もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20171228 江ノ島から富士を見る 02 TAMRON-A010 28-300

2017年12月31日 00時05分00秒 | レンズ etc

橋を渡り終えて、片瀬江の島駅を振り返ります。江ノ島の名前の付く駅は少し離れていますが三つもあります。

これからトンネルを潜って、その先の江ノ島弁天橋を渡ります。

ここは未だ江ノ島弁天橋ではありません。石の是は龍柱ではありません。龍燈と説明があります。勿論、三本指の日本製です。

にほんブログ村 写真ブログへblogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20171222 スカイツリーから浅草まで 12 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2017年12月31日 00時04分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

この先は、言問橋まで真っ直ぐの道。つまり、道路の正面にスカイツリーが見え続ける。

出来るだけ大きく撮るつもりで、対角線にツリーを入れるのですが?

ほぼ同じ位置で縦に戻したはずなのに?上から下まで?入りました?何となく??

明日は元旦なので、浅草寺雷門を挿入します。年末年始に相応しい絵ですから?

にほんブログ村 写真ブログへblogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20171019 札幌の路面電車 111 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2017年12月31日 00時03分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

望遠で撮った絵を原寸で切り取る?「すすきの」駅寸前で、別な意味で混んで来ている。

富山駅の路面電車入り口の様に架線で無く、レールの方がシンプルになるかな?

70日以上かけて、札幌ネタが終わりました。チャンスがあれば、来年も?

にほんブログ村 写真ブログへblogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20171019 札幌の路面電車 110 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2017年12月31日 00時02分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

「資生館小学校前」の駅を離れて「すすきの駅」へ向かいます。この空を見て下さい。このすっきりとした空が好きです。ドローンを飛ばしたいからではありません。

にほんブログ村 写真ブログへblogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20171019 札幌の路面電車 109 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2017年12月31日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

山鼻九条駅に向かって、内回りの路面電車が北上してきます。是に乗り、資生館小学校前駅へ向かいます。この電車の上、トロリーバスの時と同じです。

にほんブログ村 写真ブログへblogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする