こちらはほぼ絞り開放。切り取り無しと、両袖落とし。マニュアルフォーカスでピントが合わせられないレンズ。完全な目測。
片栗の花と、真ん中の猩々袴。ピントは合わないし、絞りもおかしい。本当に20mmらしい絵なのだろうか?
花まで20cm+。このレンズは 18cmまで寄れる。目で見られないから、手で測る。絞り開放でマニュアルフォーカス。良く写った。
ヒカゲツツジ、これもある意味期待以上。花弁の上の端は色が変わっているので枯れている訳では無い。ツァイスらしい一部が見れたか?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
昨日の小雨の中の桜全滅。今日も雨。少し落胆。今日は望遠の正統ツァイスの原寸アップ。それで、この花は?一花(イチゲ:一輪草?)?
これは「菊咲一花:キクザキイチゲ」。最短撮影距離1mにしては良い写り。特に後ろの花の写りが素晴らしい。
この色の花も「菊咲一花」。この花も綺麗だ。でも、この形だ。八重の「一花」が存在するのか?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
20mmらしい絵。と言うか、20mmでしか撮れない絵?標準に近い絵と比べないと判らないかな?
絵を見てると、何となく目がちかちかする?おかしいと思った。調べてみたら、絞りが壊れていたのだ。ほとんど絞り開放。撮れない訳だ。
其れを考えると、この原寸切り取りの絵はツァイスらしい。このレンズの絞り開放?悪夢に近い。今後は面白い絵だけ出します。修理へ持って行かねば。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
山を一番下まで下りてくると、一番目立つ白木蓮の大木。
菊咲一花と雪割一花の混在。葉っぱが一番の決め手なのだが、混在だと判り辛い。薄紫は菊咲一花。残りは?
葉っぱで判る。上が菊咲一花で、下が雪割一花。花の色で微妙に判ると一人前?
これで、3月22日の撮影分は終わりにします。明日は、今日のサクラ(小雨の中)
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
真ん中のだけ何とか?今回のこのレンズあまりに調子が悪い?レンズカビとも思えないけど?
この大きさなら何とか?ツァイスとは思えない出来?
下の横道から見上げてみた。手前に花が無い様に見える。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
桜の仲間かなと思いました。
サクランボの花?英語では「チェリーブロッサム」←さんらんぼの花。「桜」を「サクラ」と発音させたい。
食用の桜の花?其れも少し違う様な?桜湯でも無いし、桜餅の葉っぱでも無い。やっぱり日本では「サクランボの花」
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
一番下の横道のヒカゲツツジ。このレンズ中々麒麗に撮れない。ツァイスなのに。Dr ルドルフの影響大かな?
割と麒麗に撮れてる。かなり咲き出してきた。
20mmだからこそ広く取れる。これは少し切り取り。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
望遠ですから、少し上の段?2本目の横道から見おろして、下の方が花が濃く見える。
2本目の横道の足下は、雪割草ばかり。
これは2本目の横道の上の方。麒麗に撮れた。明るいレンズだからね。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
先月22日頃の山の上の方の横道。姫辛夷の花が咲き始めていた。小さな山では山の麓よりも中ほどより上の方が暖かい。
蕾が裂け始めた?花弁が顔を出しているか?
綺麗に咲き出したばかりの姫辛夷の花。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
入って直ぐの右手の土手。日陰が雪割草。右手は片栗の花と、かなりの数のフキノトウ。
狭い位置でも20mmなら。全体が入ります。
一番下の横道。オオイワウチワが咲いていた。やっと咲いた。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
見出しの絵が記録の絵に。全体も見られるし、名前も読める。
切り取りアップ。ショウジョウバカマ
コシノコバイモソウ 後ろの方にピントが合ってる。名札に合わせたので。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち