船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

11月13日(月)

2006-11-13 20:34:20 | Weblog
もう冬が来ちゃった感じですね。三橋先生や齊藤先生をはじめとする“汗かき軍団”は幸せな日々が訪れましたね。日直は塚本先生です。「もう、ですが謝恩会委員会の招集をかけたいと思っています。前回の反省で、あと一週早かったらというのがあったんです。今年は中山先生が産休に入られて、何かと至らない点があるかと思いますが、中山先生の意思を引き継いでいきたいと思います。」もう謝恩会ですか・・・。今年もいい謝恩会にしたいですね。小原先生が放課後私のところに来まして、「これ、出来上がりましたので・・・」ITエンジニア科のアメリカ研修旅行の栞でした。11月16日~22日までですね。ボストンのマサチューセッツ工科大学、サンフランシスコのシリコンバレー見学等、通常の企業研修でもなかなか許可をもらえず、行けないルートなんですよ。他の文化に若い感性で触れること、とっても大切ですよね。そういえばニューヨークに行ったとき、機内で「コーヒーorティ」っていうから「コーヒー」って思いっきり日本語の発音でいったら、(よく外国人がやる)両手を挙げて困った顔してるんです。「なんで!」(ダウンタウン松っちゃん風)「コーヒーorティ」って聞いてんだから、少なくとも「ティ」じゃないことくらいわかりますよね!!(怒)コミュニケーションは難しいです。ITの皆さんだけでなく、卒業生の皆さんも研修で英語圏に行くことがあるかもしれません。英語はちゃんと勉強しましょうね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする