船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

11月29日(水)

2006-11-29 19:55:29 | Weblog
カゼひいちゃいましたね。下を向いてるとハナタレです。家に帰ったら食塩水強制逆流鼻入嗽の決行ですね。速攻で治してみせますよ!朝礼は上原先生でした。「ITエンジニア科がアメリカに行っていたので、SHRがなくて、のんびりとした朝を過ごせました。(笑)まぁ、子供を送り出した母のようなものでして・・・(一同笑)帰国後のレポートを見ると、時系列のみの報告が多くて、もう少し事前指導が必要だったなと反省しています。そんな中、入国審査で英語が通じずに苦しんだことが書かれていまして・・・いい経験になったのではないかと思っています。」異文化から学ぶことは多いですね。今週の私の授業はリッツカールトンホテルでした。近々東京に進出するそうですね。きっと素晴らしい笑顔とサービスが多くのリピーターを作るんでしょうね。あの方々の顔、覚えていますか?「プロですから」というホテルマンの方、「グッドサービスとエクセレントサービス、どこに違いがあるのかというと『したいと思うか』なんですよ」とトレーナーの方。いい仕事をするといい顔になりますよね。皆さんも知らず知らずのうちに“いい顔”になっていると思いますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする