船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

2月1日(金)

2008-02-01 19:35:26 | Weblog
2月になりましたっっ!
ちょっと強めの気持ちでいかないと
寒さに負けちゃいそうなんでっっ!!

朝礼は高之校長先生からです
「昨日、銀行の方がお見えになって
偶然私の通っていた小・中学校の方だったんですが
『船橋情報さん、元気でいいね』と褒められました
『学生さんも元気に挨拶してくれるし
職員の方々も笑顔で気持ちがいい』
とても嬉しいことですね」
学校の雰囲気って本当に大切ですね
日直は就職指導室の福井先生です
「私が担当している企業さんの中で
今年は53社学生さんが内定をいただきました
全てお礼に伺うことができました
その中で、本校から3人お世話になった会社なんですけど
大学・大学院・そして本校の学生が受験して
筆記でも面接でも本校の学生達がトップの成績だったそうなんです
とても嬉しいお話を聞くことができました
反面、早期に退職したりする場合もあったりします
その会社と本校の学生“合う”ということが
非常に難しいなと感じました
できる限り学生本位の指導を心がけたいです
ずっと営業畑で育ってきましたが
今までの企業と学校の違いは一点ですね
“売り手”でもあるのですが
アポナシでもコーヒーやお茶が出るんです(一同笑)
何十年も営業やってきて、一番の違いですね」
私は何十年も教育畑ですので
「なるほどぉ」と思いましたね、新鮮でした
数少ない外回りでも、出していただけるケースのほうが多いですね
でも、出なくてもあんまり気にしませんね
かえって出されると「残しちゃいけない」とか考えちゃったりして(笑)
皆さんはどうですか?
さて、今日の一枚は・・・
野球部OBチームのユニフォームです!
2月1日にふさわしいでしょ(笑)
高校野球の選抜も決まって、プロ野球もキャンプイン
いよいよ球春来るって感じですよ(まだ寒い(笑))
このOBチーム、10年前の卒業生が主体なんですが
少しずつ多くの年度の卒業生が
「入りたいんスけど」って言ってきてくれましてね
で、今回は2年前の卒業生が2人、入ってくれるんですよぉ(嬉)
上は30歳のオッサンチームですからね
もう皆ホント動けない動けない・・・(太っ腹)
全国行ったとは思えません(悲)
だから若手大歓迎なんです!(笑)
なんか自分の事のように嬉しくて
気分良くヨーカドー7階のフジスポーツへ!
フジスポ久しぶりだぁ
知らん人ばっかだったら・・・(ドキドキ)
「あれっ!杉山先生!お久しぶりですぅ!」
「て、店長さーん(ほっっ)!ホントお久しぶりです(深々礼(笑))」
「(FJBに)いなくなっちゃたのかと思いましたよ!」
「なんとかクビにならずに頑張ってます(笑)」
もう、ずっと前に作ったものだったんですが
「これは覚えてますよ!だってカッコいいっすもん!
(中山先生が野球部MGR時代にデザインしてくれたものなんですよ!)
ユニフォーム、グラコン、Tシャツもこのデザインで作ってますよね」
ってちゃんと!さすが店長さんです!!
コレ着て市民大会と、OB&OG合宿ですね!!
サッカーも笹子先生が中心となって
OBチームデビューだそうです!!
どんどん他も部でも出来るといいですねぇ(笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする