晴れてるんですけど寒いっすねぇ
週末はまた雪になるみたいです・・・
札幌雪祭りの会場では“滑らない歩き方教室”をやってるそうです!
固まった雪の上を歩くときは
かかとから着地しないで、足の裏全面で踏みしめる
歩幅をいつもの半分くらいにする
これでいいそうです!(ホントか?)
やってみましょうね!!(ホントなのか?(笑))
日直は齊藤先生ですよ!
「私の家は団地なのですが、古くて築30年以上なんです
少しずつ建て替え工事が始まりました
工事中は当然住めないので引越した家族も多く
3つあった小学校が1つ休校になってしまいました
いつも見慣れた光景だったはずなのですが
団地がなくなると空が広く見えまして
なんか『悲しいなぁ』と思ったのです
駅を出て、いつもあるはずの建物が無いだけで・・・
強引に話をつなげますと(一同笑)
卒業生、見慣れているのにあと数回しか会えません
悔いの残らないように伝えていきたいです」
私も北習志野の団地に住んでいたので
なんか気持ちわかりますよ
あるはずのものが無いって、ポッカリ穴が空きますね
卒業式後に誰もいない教室に行くと
残像が出てくるんですよね(こ、コワイっ(笑))
授業やってると「これ、○○が苦手なトコだ!」なんて
○○さんはもう卒業しちゃってるのに思ったりするんです
齊藤先生も他の先生も、それだけ学生に全力ってことですよ
寂しいけど誇りに思いましょうね!!
今日の一枚は「ん?何だ??」です
朝賀先生のパソコンには生放送が流れています
ネット科の卒業研究発表会ですね!!
504教室でやってる内容をビデオカメラで動画配信です
右は、心配だけど、他学科の補講があって見に行けない森田先生
左は日商PC検定を終えてホッと一息トマトジュースの狩野先生(笑)
学科長の先生方は普段皆さんの前では厳しいですが
こうやっていっつも皆さんのこと気にかけてんですよぉ
週末はまた雪になるみたいです・・・
札幌雪祭りの会場では“滑らない歩き方教室”をやってるそうです!
固まった雪の上を歩くときは
かかとから着地しないで、足の裏全面で踏みしめる
歩幅をいつもの半分くらいにする
これでいいそうです!(ホントか?)
やってみましょうね!!(ホントなのか?(笑))
日直は齊藤先生ですよ!
「私の家は団地なのですが、古くて築30年以上なんです
少しずつ建て替え工事が始まりました
工事中は当然住めないので引越した家族も多く
3つあった小学校が1つ休校になってしまいました
いつも見慣れた光景だったはずなのですが
団地がなくなると空が広く見えまして
なんか『悲しいなぁ』と思ったのです
駅を出て、いつもあるはずの建物が無いだけで・・・
強引に話をつなげますと(一同笑)
卒業生、見慣れているのにあと数回しか会えません
悔いの残らないように伝えていきたいです」
私も北習志野の団地に住んでいたので
なんか気持ちわかりますよ
あるはずのものが無いって、ポッカリ穴が空きますね
卒業式後に誰もいない教室に行くと
残像が出てくるんですよね(こ、コワイっ(笑))
授業やってると「これ、○○が苦手なトコだ!」なんて
○○さんはもう卒業しちゃってるのに思ったりするんです
齊藤先生も他の先生も、それだけ学生に全力ってことですよ
寂しいけど誇りに思いましょうね!!
今日の一枚は「ん?何だ??」です
朝賀先生のパソコンには生放送が流れています
ネット科の卒業研究発表会ですね!!
504教室でやってる内容をビデオカメラで動画配信です
右は、心配だけど、他学科の補講があって見に行けない森田先生
左は日商PC検定を終えてホッと一息トマトジュースの狩野先生(笑)
学科長の先生方は普段皆さんの前では厳しいですが
こうやっていっつも皆さんのこと気にかけてんですよぉ