今朝は雨でしたので
玄関の前でいつものように
傘袋を渡してあげてました!
挨拶もいいんですけど
より会話ができるので
そういう意味では雨もいいんでないのなんて
呑気なことを考えて配ってたら
“グサッッ”っていう手応えが・・・(笑)
「わぁ、せんせー、大丈夫ですかぁ?」
その女子学生のとがった爪が
私の手に刺さったというと大げさで
引っかかったと刺さったの間くらいでして・・・(笑)
ネイルってやつっすよねぇ
あれも大変ですねぇ
綺麗に維持するの手間がかかるんだろうなぁ
鼻の中・・・どぉすんだろ・・・(いらん心配)
今日の日直はご実家がラーメン屋さんの飯田先生です!
「先日、実家に帰って『最近、売り上げどう?』
と聞いてみたら、チップの話まで及びまして
会計の時に常連さんが『釣りはいらないよ』と(一同おぉー)
おつりがない場合でも更に置いていってくれるんだそうです
感謝の気持ちで一杯だといっていました
『そのお金はどうしてるの?』と聞くと
別に分けていて、調味料を買うんだと言っていました
安心、安全なものに・・・(一同感心)
お客様からいただいたものですから
お客様に返していこうという気持ち
私もそういう考えを持って学生に接していきたいです」
飯田先生のご一家の人となりがわかりますねぇ
飯田先生もそういうとこありますもんね(笑)
ここんとこ気温が下がってきて
天沼公園の桜もこーんな感じです(ちいさい秋(笑))
春に向けての準備をするんですねぇ
天沼の桜は本当にいい色なので楽しみです
ブログというのも流行り廃りがあるんですねぇ
真鍋さんやら、しょこたんやら・・・(確か)
今旬なのは上地さんだそうでして・・・
最初どんな方だか全然わからなかったんです
ヘキサゴンに出てる元気なお兄さんタレントかと・・・(笑)
そうそう!ヘキサゴンっていえば
スザンヌさんっていう方もいますよね
ジョージアのCMで舘ひろしさんと共演してる人かと思ったら
あっちはリア・・・なんとかっていう人みたいで・・・(笑)
ひとつ賢くなりましたよ
上地さんは俳優だったんですね
ルーキーズでも悪役というかライバル役を演じてました
調べるまで全然気づきませんでしたよー
ただ、ルーキーズの皆さんより
「フォームきれいだなぁ、コイツ」なんて感じで見ていましたね
なんて無礼なっっ(笑)上地さんは横浜高校の野球部出身だそうです
しかも松坂さんの1コ上でキャッチャーだったっていうぢゃありませんかっっ
・・・ちょっとつながっちゃったんですけどぉ
松坂さんの特集は昔からほぼ欠かさず見ていたのですが
高校時代を振り返った時があって
「2年の自分は最低でした」みたいなことをいってたんです
自分のレベルが高くて真面目に野球と向き合えなかったんだそうです
先輩から指摘されても聞いたフリをしていたそうです
上地さんの代の最後の夏もマウンドには2年生の松坂さんでした
点の取り合いで最終回までもつれ
ランナー3塁、キャッチャーのサインに首を振った後
松坂さんが投げた球は・・・ワイルドピッチ(暴投)でした
「自分のせいで先輩たちを終わらせてしまった・・・」
松坂さんはそれがあったからこそと振り返っていました
そのキャッチャーが上地さんなんですかね
上地さんは2年の時故障してその後手術して
最後の夏に間に合ったそうですから・・・
「捕れなくてゴメン」とロッカーでずっといってたそうです
そういう人柄が上地さんの笑顔を作ってきたんですね
上地さんもまた「お客様に感謝!」「自分は幸せ者!」って
ブログで書いていましたよ
人から愛される人の共通項ですよねっっ!