午後から冷たい雨でしたねぇ
冬本番って感じです
まぁ、寒くないとクリスマスも
盛り上がりませんでしょっっ(笑)
ノドの調子が悪かった方には
ちょうどいい雨かもしれません
体調を整えて忘年会&新年会モードっすよっっ(笑)
今日の朝礼は京須先生ですね!
「私たちは私立学校共済組合
いわゆる“私学共済”に加入しています
それとは別に本校では“キョウサイ組合”ってのがありまして(一同含笑)
まっっ、私がその会長なんですが(一同笑)
会費は無料でして年に数回の会合といいますか
飲み会があるだけなんですが(一同笑)
結婚すれば誰でも入れるんですよっっ
ただ、時代の流れでしょうかねぇ
“キョウサイ”でなく“キョウフ”になるのではと思っています
※(京須先生のおしゃってるキョウサイとは
感じで“恐妻”と書きます。キョウフとは“恐夫”と書くんですね。
どちらも奥様に頭が上がらない亭主のサマを表しています(笑))
時代は常に進化していますから“恐夫”でも古いかもしれません
もっと怖い“ジュウフ”(従夫)になってしまうかも(一同笑)
家庭では奥さんが中心のほうがうまくいきますね
ねっっ(恐妻会メンバーに念を押す)(一同爆笑)
家庭が幸せというのは仕事にもハリが出ますよね」
世の中の恐妻家の皆さんへのメッセージでした(笑)
きっと、最近、“飲み”が多いっすから
なーーんかあったんでしょうねぇ(笑)
でもお酒を飲めるってのは元気な証拠ですからっっ
いいじゃないっすかねぇ、年末くらいっっ
あっっ、そっか!きっとしょっちゅうだから怒られちゃうんだぁ(笑)
今日から今年最後の授業週間が始まったんですよ
だから私は3号館授業はここで仕事おさめです(早っっ)
ってなわけで、3号館に御礼を込めて
全体のイルミネーションでございますぅ(今日の一枚)
うーーん、絶対もっと学生集めて
ここら一帯をイルミネーション名所にするんだっっ(強い決意!)
強い決意っていいますと
もう10年前になりますね
ビジネス科の卒業生から昨日メールが入りました
彼は今、一部上場企業にいて、周りのほとんどが
エリート集団の中、異端児っぷりを発揮しているそうです
業務をこなすだけでも大変だと思うのですが
自己啓発である国家試験を受験しているんですよ
それの2次試験に落っこちてしまった報告でした
フツーはカッコ悪くて受かった時にしか連絡しませんよね
“ブッチャケ”てくれるのが嬉しいんです
「これまでの人生で間違いなく一番勉強した一年でした」
と書いてあったんです
彼がFJBに入学したとき、成績は・・・でした(笑)
自分の中で何か弾けたんでしょうね
猛勉強を始めます
「先生、コレ全部覚えたら、受かりますか?」
彼が持っていたのは二種用(現在基本情報)の分厚い用語辞典でした
「あぁ、覚えれば絶対受かるっっ!」っていったら
本当に覚えたんですよ
3日で寝たのは1~2時間
コンタクトが乾いてポロッと落ちるくらいやってましたからね
当然合格するんですけど
それ以上に勉強したんですね・・・
彼が「やる」といったら間違いなく私の想像以上なんです
それでも落ちて報告してきました
「資格を取って金もうけとか転職に有利とかじゃないんです
努力すれば、なんでも、いつからでも、這い上がり成功・
達成できることを証明したいんです」ってね
なんかジワーってきちゃいましたよ
彼は仕事柄、新興国へよく出張するそうです
日本人と違ってバイタリティ豊かなこと
生への執着心の凄いことを肌で感じてきました
それを知って「初めて日本がものすごく好きになりました」
と書いてありました
「自分自身が負けない自分に変化して
いつか社会的に弱い方々の味方になりたい」
それが彼の“ハッピー”なんですね
だからあんなに頑張れるんですね
何度倒れたって大丈夫です
“強さ”がパンパないっすからっっ!
そして必ずや制覇します
だから全然心配してません(笑)
だって、卒業の時に彼は「色んな勉強をして
40歳くらいになったら衆議院に立候補する」っていってたんです
着実に準備していますよねぇ(ちゃーんと覚えてます(笑))
そのくらい魅力のある男なんです
私は信じていますよっっ
そして大地から、泥から這い上がった人間が
一番強くて、一番優しいことを証明してくれると願っています
私ももっともっと頑張らねばっっ!!
以上、卒業生から
他の卒業生&在校生の皆さんへのエールでしたっっ!!