久しぶりにPCで更新です!
やっぱ携帯より入力が楽っすねぇ(笑)
それよか天気がスッゴイ感じで・・・
皆さん家に帰れますでしょうか・・・
ここ2日間あったかくて
いきなり“冬将軍”ってのが大陸から来たようで
上空で空気がケンカしてるんでしょうねぇ
札幌や小樽もそうでしたけど
これも温暖化ってヤツなんでしょうねぇ
FJBはもう“冬休み”モードですよぉ
朝礼が今日からないんですっっ
だから先生方のお話はお休みでございます!
で、今日の一枚っっ!!
北海道で人気を二分するお土産!!
じゃがポックル&花畑牧場キャラメルぅぅ!!
偶然なのかカラーリングが似てますよね(笑)
じゃがポックルはカルビーが作ってて
北海道限定なんですよ
同じカルビーが作ってて全国区なのがジャガビーっす
「なーんだ、おんなじぢゃん」
っていうバカ舌の人はほっといて(笑)
やっぱ、じゃがポックルは・・・うまい!
花畑牧場のは・・・まぁ確かにトロけちゃうんだけど
新千歳空港でスッゴイ並んでるんですよ
あそこまでして手に入れなくてもね・・・
全然相手にされない“バンビ”とか書いてあるキャラメル
試食の女性が懸命に「おいしいですよ!」って差し出してるのに
だれーーーも取らないんですよ
今度取ってあげようっっ!(今度かよっっ(笑))
まぁじゃがポックルも花畑キャラメルも
一過性のような気がしますねぇ
六花亭や北菓楼、ルタオ等々の大御所は別格として
一過性でもブームを巻き起こすのは容易ではないですよね
そんな定番のお土産以外のモノを探してて(天邪鬼(笑))
ANA側の外れに・・・ほんっと外れに
小さいブースがあって
そこで一人の若い男性が一生懸命プレゼンしてるんです
「新千歳空港初登場です!ぜひ一度ご賞味下さい!」
「札幌では無名なのですが、函館ではおかげ様で人気が出てきましたぁ」
とってもいい笑顔なんです
でも、さっきの“バンビ”と同じように
だれーーも試食すらしてくれないんです
柱の陰になっちゃってて場所も悪いし
見た目フツーのチーズクリームブリュレなんて
大御所の方がウマイし、相手にも喜ばれる・・・
私ならそう“いいわけ”を作って
テキトーに時間が過ぎるのを待っちゃうと思うんです(イジイジ)
でも、彼は、ずーーーっと一生懸命でした
実は何回も何回も通り過ぎて(たぶん8回くらい)
何度も何度も目が合ってたんです
ホントは別なの探してたんですけど
集合時間が迫ってきてたので
彼の笑顔にかけてみようと思ったんです
行ってみると(9回目(笑))
まーーだ一生懸命やってますっっ!!
だから、その箱を一つつかんだら
「どうぞ!ご賞味くださーい!
味には絶対の自信があるんですっっ
そこらのブリュレには負けません(笑)」
って、やっぱりすんごい笑顔で差し出すので
もう買うって決めてるのに食べちゃいました
何か彼から「心から納得してお買い求めいただきたい」っていう
メッセージが聞こえたんですよ(ホント)
これってホンの一瞬だと思うんですよね
だって箱つかんだんですからねっっ
試食だってタダじゃぁありませんよね
もう「買う」ってわかってる客にナゼ差し出したのか・・・
そして一口・・・「うまっっ(笑)」
「ありがとうございます、そのひと言が、一番元気でますっっ(笑)」
口の中も心も気持ち良かったですねぇ
商品を愛するっていいモンっすねぇ
誰も見向きもしてなかった中での発見!
だからとっても嬉しかったし、心に残りましたよ
もちろん杉山家では一番人気でしたぁ!
「知りたーい」って方もいらっしゃると思いますが
あ・え・て写真も名前も出しませーん(笑)
皆さんもそんな出会いがあるといいですねっっ!!
それが自己啓発への道なのだっっ(笑)