昨夜9時から10時くらいにかけて
千葉湾外沿いをモンのスゴイ雷雲がっっ!
皆さんはどーしてました?
私はたまたま娘が学習塾からの帰りでした
妻から「雨降ってきたら大変だから傘持ってって・・・」と
テレビを見ながらウトウトしていたので
こんな状況になってるとは知りませんでしたね
“ピカっ”ってなってから“ゴロゴロ”っていう間で
雷雲との距離がわかるっていうのを(ウソかもしれませんが)
ちょっと思い出しましてね
“ピカっ”「いち、にぃ、さん、し・・・はち」“ゴロゴロ・・・”
「800mか・・・」(1秒で約100m先・・・あやしい(笑))
しばらく歩いているとまた“ピカっ”
「600m」次は「500m・・・や、やばいか?」
向こうから娘が早歩きで「傘持ってきてくれたの!」
“ピカっっ”「いち!」“ゴロゴロ”やばいって!(半笑)
風の中に明らかに雨が混じってるんです
「くるぞ!」っていった瞬間にドバーっっ(もうね、滝)
「ドリフのコントじゃねーんだからっっ」っていいながら
前をひたすら・・・前が見えないっっ(ホント!)
・・・・こういう時は無理せずにコンビニに避難しましょう!(教訓)
今日の日直は就職指導室の松本先生です!
「1年ほど前に新型インフルエンザが猛威をふるいまして
本校にも入ってきてしまって・・・というのを思い出しました
今年は何かといいますと多剤耐性細菌が院内感染したと・・・
アシネトバクターという強そうな名前でして(一同笑)
世間を賑わしてしまっています
最近、細菌を(一同大笑)調べまして
悪者のように扱われている細菌を“病原細菌”
それに対して“有用細菌”というのもあるんですね
腸に良いとされるビフィズス菌などもそうです
雑学のレベルなのですが“マイコバクテリウムバッカエ”
という細菌が頭を良くするのだそうです(一同感心)
どこに行けばそれに感染するかといいますと(一同笑)
“土の道”を歩くとその細菌を吸い込むんですね
頭の良さが3週間続くそうです(一同爆笑)
土の道はこの辺ですとアスファルトやコンクリートなので
山を登られる方は頭がいいんですね(田邊先生大きく頷)
私は山登りは自信が無いのでどこに行けばいいか
お寺に行きますと土の道があるんですね
そこをできるだけ踏みしめるようにしています
気をつけなきゃいけないのは爬虫類もでますので(一同笑)
ただ、いい細菌が出るんだそうです」
“土”の良さ改めて感じましたねぇ
農家の方は痴呆になりにくいという特集がありました
五感を多く刺激するという研究結果だったのですが
もしかしたらこの細菌の影響もあるかもしれませんね!
今日の一枚は・・・ネタを探しに放課後の学生ホールへ・・・
おっっ、三橋先生が何やら学生さんと作業してます!
なーんかいい感じだったので
「ブログの表紙にしたいんですけど撮っていいですか?」
「いいですよぉ(笑)」このノリ、ありがたいなぁ(笑)
そんなワケで今日の一枚!
秋の特講に向けての準備だそうです!
先生と学生の共同作!
きっといい結果につながりますよっっ!!