銀座に行くと必ず寄りたくなるのが、路線価いつも第一位の「鳩居堂」と、楽譜を探したくなる「山野楽器」、
そして今やインバウンドも必ずと言っていいほど立ち寄る「伊東屋」・・・ 日本製の螺鈿や蒔絵の万年筆、いいですよねぇ・・・
前に行ったときに買ったのがいろんな色のインク・・・ ブルーブラックだけじゃなくていろんな色で書いてみたいな、って探してみたのが「色彩雫(いろしずく)」。かわいい小箱に入った小さなインクボトル。
同じ系列でもいっぱい色がある中から試し書きして選んだ3色。赤系は少し紫やピンクの入った感じの「躑躅」(つつじ)。緑系は「竹林」。これで、ちょっと雨が降ってる日にブログの原稿なんて書いたらいいかなぁ、なんて思って(ってもったいないか)・・・ そして「光る君へ」にあやかったわけではないですが「紫式部」。でも、インクが3色+ブルーブラックあっても、何で書こうかな、もう一本、万年筆、欲しいなあ、ラミーとか。でもその時はあきらめていました。
さて、今回日本を出発するのに使った羽田空港、第三ターミナル。バゲージドロップを済ませて、出発までの最後の時間に何かもうひとつ日本ぽいものを見てから行きたいと、江戸小路を歩いていて、「あっ、そういえばここに伊東屋さんがあったんだ!」とふと立ち寄ってみると、ちょうど目に飛び込んできた「ラミー」!これ、前の時ホントに買おうかどうか悩んだんだのヨ~。ポップでお手軽、でも握りやすくて本格的なドイツの万年筆です。
前に見たときほしかったのは2023年限定カラーのピンク、それに同じ色のペンケースがついてたけど、今回はそのセットはなかった・・・ せっかく買ったきれいな色のインクを見ながら使えるスケルトンもいいなあ・・・ でもラミーの定番カラーも捨てがたい。見てみると、「キャンパス」モデルがあります。これ、コクヨの「キャンパスノート」とのコラボ商品なんだって。なんだか書きやすそうでいいよね!
ということで、日本からの自分へのおみやげで即購入! 最近は署名でさえも電子的。公式にはコンピュータでタイプした文書を直接やり取りして、プリントアウトする機会もずいぶん少なくなったけど、いろいろ文章を考えたりするときにはやっぱり手書きのことが多いので、より頻繁に自分の手でペンを握って書こう・・・ じゃないと漢字、忘れちゃう・・・