今日もちょっと風邪気味の、庶民行き交うリューリンの2月のある日。地下鉄駅から近いスーパー「ビラ」へ。やっぱ寒いと温かいところに足が向いちゃうな~。卵と、ヨーグルトと・・・ とカゴを使わず手にもてるくらいの買い物をしてとっとと出よ~っと・・・ (ずっといると無駄な買い物しちゃいそうで・・・)
と、野菜コーナーのところに来ました。ここには冷蔵ショーケースがあって、普通の庶民(?)があんまり買えない高級品なんだけど、「こういうのがこれから流行るんですよ~」的な感じの商品がおいてあるんです。中には「ちょいセレブ感出したいリューリン庶民」(笑)の若ゾーが買ってみたりしているのを見ますけどね~・・・ と、今日はどうかな~・・・ オオッ!! えのき~!!!! ブルガリアで初めて見ました!! よく見ると日本語です。あの「ホクト」さんのきのこですね~。「きのこのこのこ元気な子・・・」で流行ったあの・・・ 他にもぶなしめじ、ぶなピー、まいたけがありました。うれしいな~♪ ワタシ、きのこ大好きなんです~!! でも、ブルガリアのスーパーで売られているのはマッシュルームがほとんどだし、鍋物にはちょっとね~(といいながら、しかたなくいつも入れてますが・・・)と思っていたのです。
ホクトさん、ブルガリアのきのこ会社と提携してるのかな? 一緒に貼ってあったシールはこの辺のスーパーどこにでもマッシュルームを卸している会社のものでした。ただ・・・ 値段が・・・ ちょっと庶民には手の届かないレベル・・・ やっと買えたえのき1パック(といっても日本のパックの半分以下)で6レバ!! 日本の5倍相当!! さすがにワタシのほかに買っている人は見ませんでした。
ブルガリアには結構どこでも温泉があって温室栽培に利用しているところも結構あります。また椎茸を栽培しているところもあるという噂も。きのこは低カロリーだしおいしいし、もっと日本のきのこをこっちで作ってくれたらいいのにな~。エリンギ!! そういえばなかった!! ブルガリア人、けっこう「グビ・ス・オリス」(きのこのオーブンご飯?)や「グベナ・クレモヴァ・スパ」(きのこのクリームスープ)とかメニューにもあるから日本のきのこ、結構いけるんじゃない?もう少しお手軽価格になったら・・・
一般的にブルガリア人は、基本的になんでもそうなのですが特に食べ物は、変わったもの、新しいものを「コワい」と思うようです。それに魚のにおい、海苔のにおいなどは特にダメですねェ・・・
あっ、のりPよりちょっとだけ年上と言うことはワタシとほぼ同じ!!ですね~ ちなみに高校時代には「富田靖子」ちゃんとオーディションを最後まで競った、と言っていたコがいましたが・・・
のりpですが、私達がちょっとだけ年上です。チームには彼女の親戚の人もいました。
簀子小学校統合されるんですね。なんか寂しいなあ。
また遊びに来ますね。
うささん、里芋やごぼうが自由に手に入るようになると本当にいいのですが・・・ ブルガリアでは需要がほとんどないのでそんな明るい未来(?)が来る事はなさそうです・・・
HKさん、はじめまして! HKさんも海外在住なんですね~!!
舞中のソフト部といえば「のりP~」ですが、その舞中出身のチームメイトはのりPより先輩でしょうか?それとも後輩?
時々アメリカ西海岸の方々のブログを拝見しますが、西海岸は日本食をはじめアジア食材、充実してそうですネエ・・・ いつもうらやましく思いつつブログを見ています。
HKさんもぜひまた当ブログに遊びに来てコメント残していってくださいね!!
また寄らせて頂きますね。私はアメリカでも西海岸なので日本食は結構手に入るので、中西部の州などに滞在している友人達やヨーロッパの方に比べると恵まれている方だな、と感謝しています。ホクトきのこブルガリアに来てよかったですね。ホクトは日系よりは何故か韓国系のスーパーでよく見ます。
ホクトさんはがんばってるんですね。雪国まいたけはアメリカのどっかの会社に買われてしまったみたいですが。今、世界中、日本食ブームにしようと国が動いているようなので、需要さえあれば安くなっていくはずですよ。昔、海外に留学してた友達に頼まれて里芋やごぼうをお土産に持っていってましたが、そんなことをしなくてもいい日がくるかもしれません。