桜と毛虫はワンセット? と思うくらい毛虫が付きやすい葉ですね。
この葉も見事に食べられています。でもそれが、すてきな模様になっていたので飾ってみました。
下の薄緑と黄色い葉はイヌビワです。
これは昨日書きましたサルトリイバラです。
大きく見えますが1センチ前後です。

目立つ赤い色なので小鳥が好むようです。
落ちてくるのはほとんどタネが食べられて空っぽでした。つつかれて割れているのですが、割れ目は下側に隠してあります(笑)
葉はめったに落ちてきませんので、別の写真で見てください。

たまたま低い所にあったので写しました。
しかし、この蔓には実がなりませんでした。まだ、若いのかもしれないですね。
これはツタ。

たくさん落ちてくる中で、これはいっとうキレイな色でした。
切り株の上ですまし顔?
これは拾い物ではなくて、見つけ物ですね。

1ミリの水滴に挑戦したくて、
☆写しやすい場所にあること。
☆そこそこ光がさしていること。
この2点にしぼって探して見ました。
見つかったのですが、果たしてどの程度写っているか???ドキドキ。
パソコン画面を見て「やった~!!」
まあまあピントが合っていたので、ぎりぎりまで大きくしてみました。
が、やっぱり少しボケてますね
三脚もレリーズも使わないので、これが限界でしょうか?
良かったら、こちらも覗いてくださいね。
虹色通信掲示板
この葉も見事に食べられています。でもそれが、すてきな模様になっていたので飾ってみました。
下の薄緑と黄色い葉はイヌビワです。
これは昨日書きましたサルトリイバラです。
大きく見えますが1センチ前後です。

目立つ赤い色なので小鳥が好むようです。
落ちてくるのはほとんどタネが食べられて空っぽでした。つつかれて割れているのですが、割れ目は下側に隠してあります(笑)
葉はめったに落ちてきませんので、別の写真で見てください。

たまたま低い所にあったので写しました。
しかし、この蔓には実がなりませんでした。まだ、若いのかもしれないですね。
これはツタ。

たくさん落ちてくる中で、これはいっとうキレイな色でした。
切り株の上ですまし顔?
これは拾い物ではなくて、見つけ物ですね。

1ミリの水滴に挑戦したくて、
☆写しやすい場所にあること。
☆そこそこ光がさしていること。
この2点にしぼって探して見ました。
見つかったのですが、果たしてどの程度写っているか???ドキドキ。
パソコン画面を見て「やった~!!」
まあまあピントが合っていたので、ぎりぎりまで大きくしてみました。
が、やっぱり少しボケてますね

三脚もレリーズも使わないので、これが限界でしょうか?
良かったら、こちらも覗いてくださいね。
![]() |
虹色通信掲示板