来年の干支はイノシシですね。
この絵は、ユニセフの通信販売で買った、年賀用のはがきから借りています。
そこで、ちょっとユニセフのCMをさせてくださいね。
こうして今日の記事を書いている間にも、世界ではたくさんの子供たちが、飢えや病気で亡くなっています。
ユニセフは、そんな子供たちの命を救うために色々な活動をしています。
通販による商品の売り上げも大切な収入源です。
通販には、クリスマスカードやオーナメント、年賀ハガキ、誕生日祝いのカード、小物類など、いずれも、有名な画家や作者の協力作品です。
見るだけでも楽しいので、是非一度ご覧下さい。
そして、できましたらご協力をお願いします
☆ ☆ ☆
さて、イノシシのお話を。
年賀状用に消しゴム版画でも彫ろうかと挑戦したのですが、どう見てもブタに見えるのです。
嘆いていると、息子いわく「イノシシはブタの原種やから、似ていても不思議はないよ」
そうか、そうかと納得しましたが、やっぱりカッコ悪いので止めにしました(笑)
遠く縄文時代には、大切な食料であり、牙を使って生活用具も作られえていたイノシシは、生活に密着していたんですね。
いまでは畑を荒らすので嫌われていますが、ぼたん鍋は人気があります。
また、日ごろ使っている言葉の中にも、イノシシに関係あるものが見つかります。
猪首 (いのくび:首が太くてがっしりしている様子)
猪口 (ちょこ: お酒を呑む小さな器)
猪突 (ちょとつ:向こう見ずに突っ走ること)などなど。

イノシシが走っているイメージでこんな写真を入れてみましたが、これはどう見ても犬ですねぇ(笑)
猪突猛進、イノシシ年生まれの人はそういう性格だと言う人がいます。
でも、どうなんでしょう?
私の友達のイノシシ年生まれは、なぜかおとなしいです。
辰年生まれの私の方がよほど猪突猛進で、しょっちゅうあちこちにぶつかって、それでもめげずに走っています
虹色通信掲示板
この絵は、ユニセフの通信販売で買った、年賀用のはがきから借りています。
そこで、ちょっとユニセフのCMをさせてくださいね。
こうして今日の記事を書いている間にも、世界ではたくさんの子供たちが、飢えや病気で亡くなっています。
ユニセフは、そんな子供たちの命を救うために色々な活動をしています。
通販による商品の売り上げも大切な収入源です。
通販には、クリスマスカードやオーナメント、年賀ハガキ、誕生日祝いのカード、小物類など、いずれも、有名な画家や作者の協力作品です。
見るだけでも楽しいので、是非一度ご覧下さい。
そして、できましたらご協力をお願いします

☆ ☆ ☆
さて、イノシシのお話を。
年賀状用に消しゴム版画でも彫ろうかと挑戦したのですが、どう見てもブタに見えるのです。
嘆いていると、息子いわく「イノシシはブタの原種やから、似ていても不思議はないよ」
そうか、そうかと納得しましたが、やっぱりカッコ悪いので止めにしました(笑)
遠く縄文時代には、大切な食料であり、牙を使って生活用具も作られえていたイノシシは、生活に密着していたんですね。
いまでは畑を荒らすので嫌われていますが、ぼたん鍋は人気があります。
また、日ごろ使っている言葉の中にも、イノシシに関係あるものが見つかります。
猪首 (いのくび:首が太くてがっしりしている様子)
猪口 (ちょこ: お酒を呑む小さな器)
猪突 (ちょとつ:向こう見ずに突っ走ること)などなど。

イノシシが走っているイメージでこんな写真を入れてみましたが、これはどう見ても犬ですねぇ(笑)
猪突猛進、イノシシ年生まれの人はそういう性格だと言う人がいます。
でも、どうなんでしょう?
私の友達のイノシシ年生まれは、なぜかおとなしいです。
辰年生まれの私の方がよほど猪突猛進で、しょっちゅうあちこちにぶつかって、それでもめげずに走っています

![]() |
虹色通信掲示板