そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

さようなら、坂村真民さん

2006年12月14日 | ポエム&好きな言葉
私がこの方を知ったのは、もう何十年も前でした。

自分がたまらなく嫌で、何とかして変わりたいと思いつつも、一向にうまくゆかず苦しい思いをしていました。
そんなある日、銀行で見ていた雑誌に、こんな詩が載っていたのです。


本気   坂村真民

本気になると
 
世界が変わってくる
 
自分が変わってくる

変わってこなかったら

まだ本気になっていない証拠だ


著作権上、全部をご紹介することはできませんが、この部分がメインです。
これを読んだとき、ドンと背中をどやされた思いがしました。
うまくいかないのは、私にまだまだ「本気」が足りなかったのですね。

それからも苦しい日は続きましたが、諦めずにこれたのは、この詩のお陰です。
まだまだ足りないところばかりですが、少なくとも自分で自分が大嫌いではなくなりました。

これは大きな成長だと思いますし、何よりも気持ちが楽になりました。


冬の雨に打たれつつも真っ直ぐに天を仰ぎ、やがて花開こうとしている一輪の薔薇を、真民さんに捧げます。

これからも命ある限り、この詩を胸に抱いて、努力を惜しむことなく生きてまいります。

合掌

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする