~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

初女さんという方

2025-01-30 22:44:35 | 日記
今日は2月のおむすび
講習会の主催者と戸塚で
打ち合わせをしました。
東京から来る彼女も、
横須賀から行く私も両方共
電車が遅延していたのに
なぜか同じ時間に駅に
着いたのです。
かなりの遅延だったので
会えただけでも嬉しく
なりました。
そして、彼女が講習会に
申し込まれた人の
また、キャンセル待ちの
方々のコメントを
読ませてくれたのです。
読んでいて胸が一杯に
なりました。
殆どの方が、初女さんに
会えなかったのに、
それぞれの中でちゃんと
初女さんが生きている
のです。
今日は初女さんの話で
てんこ盛りでした。
私は初女さんが亡くなる
まで、十数年ですが深い
交流をさせて頂きましたが
初女さんに、こうしたら、
ああしたらと言われた
記憶がありません
初女さんは、いつもこたえは
その人の中にあると
信じて待っていて下さる
方でした。
そして、『美味しい』が
心の扉を開くと…
だから、調理の時は一心に
作られるので、
声もかけられないくらい
でした。
どこも心を離したくない
から…と言われていました。
吉本ばななさんが、
初女さんの本の帯に
『ほんとうに偉大な存在は
決して人に気づきを
強いない』と書いていますが
本当にその言葉通りの方
でした。
講習会に寄せる
皆さんの思いを読ませて
頂き背筋が正されるような
気持になりました。
打ち合わせはまるで
イスキア時間のような
温かい優しい
時間となりました。
初女さんのおむすびを
初女さんの祈りを伝え
たいという、心の奥深く
魂からの思いに包まれた
気がしました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出来る出来ない | トップ | 初女さんのご命日に… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事