goo blog サービス終了のお知らせ 

熟年男の歳時記

趣味のバイク、料理、DIYや旅行記を中心に日々の暮らしと感じた事など気ままに綴って行きます。

ツーリング用簡易カバー

2011-09-13 11:03:26 | ツーリング・バイク全般
泊まりのツーリングに必ず持参する簡易カバーがこれ。
ハンドルのスイッチ部分や鍵穴、計器パネルなど、完全に覆うことができ、雨や夜露による濡れを防げる上、いたずら防止にも役立ってくれる便利グッズ。



アメリカのバイク用品ショップ、Calfornia Sport Touringからネット購入したもので約3千円(送料別)
生地の防水性能に問題なく、縫い目の処理もしっかりしている。乾きも早い。4ヶ所をゴムバンドで車体に引っ掛けるだけと取り付けも至って簡単。
収納サイズはφ10cmx20cm程度とコンパクトなのでじゃまにならない。


ウインドシールド車でFJRクラスのサイズなら、他の車種でも使用可能。
下の写真はST1300での使用例(ショップのHPより)


詳しくは以下URLで。
http://www.casporttouring.com/store/merchant.mvc?Screen=CTGY&Store_Code=CST&Category_Code=fjr1300_safsec

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリアドライブ~今頃にな... | トップ | 前経産大臣の辞任会見での一コマ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツーリング・バイク全般」カテゴリの最新記事