12月9日、時間が取れたのでジャガイモを掘ってみた。キタアカリを植えた3m程を 掘った。その先にはグランドペチカ(赤ジャガ)を植えてあるが、植える時期が遅かった ので、こちらは掘っても期待薄である。 キタアカリはまずまずの大きさに育っており、安心した。春取りのジャガイモがまだ食べ きれずに起こっているが、芽が2cm位に伸びて食べられなくなっている。これで、新鮮な 秋ジャガが食べられるようになると、わが家では喜んでいる。 あと、隣の畝には「出島」と「キタアカリ」が植えてあるので、楽しみである。もう少し茎や 葉が枯れてくるまでそのままにしておきたい。今回の収穫の2倍くらいは採れるのではと 期待している。
以上です。