くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

大阪駅北開発の場

2024年09月25日 21時28分17秒 | ちょっとお出かけ
公休日で大阪梅田に所用があって、痛い腰を引きずって杖を付きながら出掛けたついでに、9月6日にオープンした【グラングリーン大阪】の一部・うめきた公園を覗きに行ってきました。
(元大阪貨物駅跡地)
 
 
ファミリーでくつろげるゾーンが広がっていました。
噴水広場では濡れることも気にせず池に入り噴水を浴びる親子の姿が。
 
 
広いので歓声も気になりません。
芝生広場へは芝生養生中で入れませんが、周りの木陰では読書する人、お弁当を広げる仲間、子供と遊んでいる親子連れなど様々な人が居ました。

 
オフィス街や大型ホテルが隣立する合間の広場。
南の『てんしば(大阪天王寺公園エントランスエリア)』や『なんばパークス(パークスガーデン)』などに似て、また新たなる空間が新たに出現した感じでした。

 
屋内では廃材を利用した展示やバイオの力での土作りなどSDGgな試みの展示など。

 
レストランも併設されて賑わっていました。
 






 
杖が役に立ってそんなに苦痛無く行ってこられて良かったです。
運動量が低下しているのも腰痛につながっているので歩かないといけません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

台風をものともせず③

2024年08月31日 22時32分05秒 | ちょっとお出かけ
なんちゅう台風! 迷走もいいとこだけど九州上陸まではかめへんとしましょう。
瀬戸内海を西から再上陸から真横に今治を通過してまた瀬戸内海へ。 そこまでもなんとか許しましょう。
そこから徳島へ一気に南下? そんなんあり得へんやん。 おまけに紀伊水道無視してまだまだ南下、熊野灘。
尾鷲に向かい北上の進路予想を見事に欺き太平洋へ。
コレが異常気象の成せる技ですか。
今後の気象庁は大変でしょうね。
 
中国地方の旅は雨も降らなかったのでまだまだ続きます。
 
 
石見銀山の後、三瓶山を右に、日本海を左に神話の里 白うさぎの出雲へ。
神無月には八百万の神が集う出雲大社です。



 
全く雨もなく、出雲参拝の定番の『二礼四拍手一礼』で参拝しました。
 
 
本場での出雲蕎麦も絶妙な味でした。

 
同学年の「竹内まりや」さんのご実家【竹野屋】さんにもご挨拶して、別の安宿に泊まりました。
 
 
 
 
 











 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

台風をものともせず②

2024年08月30日 22時13分19秒 | ちょっとお出かけ
岩国・錦帯橋を後に浜田道を北上、島根県大田市大森町の「世界遺産」『石見銀山』を訪れました。

 
駐車場から山道を2.5キロ往復1時間半は普段歩かない老体と呼吸器系疾患にはヒーハーモンでした。
入り口(龍源寺間歩(まぶ))でヘルメットをもらっていざ出陣。

 
早速天井に頭をゴンゴン。
 
 
目標は前を歩くお嬢さん。

 
鍾乳洞とはまた違う景色に「ようこんな山奥に銀鉱があるって分かったな」と感心。

 
脚がガタガタ、ガクガクになりました。




(電動自転車のレンタル、土日祝は専用バスもあります)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

台風接近をものともせず

2024年08月29日 23時03分25秒 | ちょっとお出かけ
防犯上の都合により隠蔽しておりましたが、一昨日の淡路海峡大橋を渡った後、四国に渡り墓参してまいりました。
現在は既に帰宅しております。
その後台風の様子を見ましたが少しも動く気配が無いのを見極めて瀬戸大橋を渡り広島から山口県へ。
 


写真は与島から香川県側を見ていますが、九州方面の雲は多めだったものの青空もしっかり見えて、知らなければ台風なんて思いもよらない空模様でした。
台風接近をものともせずその後、山口県の岩国・錦帯橋へ行って来ました。
 
 
木造の橋で美しいと評判だったので以前から行ってみたかったところです。
 
 
本来は桜の頃や紅葉の時期がベストなんですが、人の多いのは苦手なので閑散期のこの時期に。
もう2ヵ月前から計画して宿も予約済みだったので、台風の進路にはピリピリしました。
 
 
夜もライトアップされていて10分置きぐらいにライトの色が変わります。
その他にも鵜飼いの屋形船も観光客を乗せてこの日も3艘ほど出で行きました。

 
ホテルの8階にある大浴場の露天風呂からも橋が望めました。
 
 
食事は前期高齢者に優しい物でご当地のお料理がふんだんにありました。
 




 
近辺にも岩国城など観光地はあるのですが、
この橋が見れただけで満足しました。
 
前日にホテルから電話があって『来られますか?』と
聞かれました。
「行きます」と答えましたが後になって「他のお客さん達にキャンセルが多くて、僕らが行く為に従業員さんを確保しないといけないので却って迷惑な客?」なんて心配になりましたが、かなりの数の宿泊客が居てホッとしました。
 
明日も旅を続けます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

大人の遊び場

2024年08月02日 22時01分55秒 | ちょっとお出かけ
お店の開店は勢いがあっていいですね。
店頭も華やかで綺麗です。
大阪中の胡蝶蘭が集まったんじゃないかと思うほどの大盛況でした。
 
 
なんだか見た事のない食べ物も沢山あります。

 
手拭い屋さんがあったと思ったら北京ダックの大量の吊るしにはギョッとしました。
新世界の『二度漬け御免』の串カツ屋さん?
かと思ったら『日本の靴』屋さん。

 
ラーメン屋さん、二階のオアシス、すし酒場さん、焼き鳥やさん、居酒屋さんに強炭酸ハイボール酒場
 
 
アイリッシュパブ&カフェ、バアー、居酒屋
 
 
カレー専門店、中華バル、イタ飯屋、離れ酒屋

 
串カツ・発酵おばんざいなど
気に入ったのが大衆酒場の赤提灯。
孫に「じいじ」などと一般的に呼ばれたくなくて『大旦那』と呼ばせているのですが、そのシンボルの赤提灯に苦笑いしました。

 
これでキッテ大阪のレポートは終わります。
他のショッピングセンターの様にアパレルの店や洋装店が全く無いのが気楽でした。
 
 
と言っても居酒屋さんなど寄る気も無いのですが、見て歩くには楽しかったです。
 


 
これで全テナントの半分程度のお店でした。
この夏に行こうと計画している石見銀山や出雲大社附近のお店や6階にはSkyシアター(1300席の劇場)や各種クリニックなどがあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

アンテナショップ

2024年08月01日 22時11分02秒 | ちょっとお出かけ
グランドオープンしたKITTEOSAKA(JAPANPostビル)
の続編、ご当地アンテナショップの数々です。
 
 
ビルの風景から始まって左下は奈良の三輪そうめん
「山本」さんから。
 
 
都道府県のアンテナショップも在れば1企業だけの出店もありました。
 
 
北陸地方、福井・石川・富山の3県はお隣り合わせにあって、まとめて「北陸」もありました。

 
甲信越も群馬を含めて。
 
 
土佐・高知県は鰹のたたきの試食もあって凄い行列が出来ていました。

 
大阪に居ながらにして各地のものと触れ合えるのは、阪神百貨店前の通路の各地の売店が無くなった今はありがたいですね。




平日グランドオープンながら、なかなかの盛況でした。
が、お客さんも多いけれどそれぞれのスタッフさんの数が多すぎて、通路が渋滞してばかり。
店員さんだけじやなく背広姿の関係者の方々は邪魔でしかなかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

大阪駅西詰め

2024年07月31日 22時40分39秒 | ちょっとお出かけ
今週の日曜日以外の2日の休みが今日7月31日と明日の8月1日の連休。
月給制と言うのが助かります。 日給制だったら給料減りますもんね。
 
偶然、妻も今日明日が休みということで、朝のうちに諸用を済ませてさて何処に?
久しぶりに高野山?
姫路城も行ってみたいねと相談するも、高野山はいつでも行ける、姫路城はこの暑さではと言うことに。
で涼しく電車で行けるところがいいとなり、大阪駅を目指す事に。
 
 
旧大阪中央郵便局跡がリニューアルされて新しい建物になっていると昨日のカーラジオで聞いていました。
そこが目的地のKITTE OSAKA(切手 大阪)。
 
 
ジェーピー(JAPAN POST)タワービルの地下1階から6階までの商業施設です。
 
 
東京駅丸の内南口前にあるKITTE TOKYOUには10年前のクリスマスに行っていたことがありますが、やっと大阪にもキッテが出来ました。
今日7月31日がグランドオープンの日でした。
 
 
まずは4階から5階のレストランフロアから探求して腹の虫を治めようと。

 
結構な数の飲食店がありました。
でもさすがに昼の時間だったので何処のお店も行列が出来てました。
皆さん、今日がグランドオープンなのによくご存知なんですね。
 
 
たまたま店の前に立ったら、お客さんが3組ほど出てきてお店の人が招き入れてくれたので、格子戸付きの個室に案内してくれるまま後ろから付いて行きました。





 
このランチ、1食1200円でした。
で、ついでに手羽先まで頼んでしまいました。




スパイシーで美味しかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

遊び呆け

2024年06月17日 22時47分46秒 | ちょっとお出かけ
有給休暇を9月までに5日取らないといけません。
で、取り敢えず1日。
有意義に使いたいので『孫旅』に、東京へ。
 
 
それも見越して一ヵ月前に入場予約しておいた『チームラボ⭐️プラネッツ』へ。

 
妻は仕事が忙しい時期で行けなかったので「孫の独り占め」状態です。
イルミネーションやプロジェクションマッピングなどを駆使した映像と音と花の世界を体験して来ました。
 


 
たっぷり3時間ほど遊び回ってその後は「ゆりかもめ」に初乗りして豊洲新市場へ。

 
大阪のニュートラムや神戸のポートライナーにたぐわず乗り心地は最悪。
自動操縦の運転士無しであのスピードはチト恐怖。
でも歩くにはちょいと遠い。

 
天気予報では雨の予想もお天気ジジイは跳ね飛ばし晴天にしてしまう。
海が近いせいか蒸し暑さも無く過ごし易い気候でした。
雰囲気のある場外市場は江戸時代みたいな街並み。
 
腹も減って都営地下鉄で一駅の月島に雪崩れ混んで、『月島もんじゃストリート』へ。
 

 
もんじゃだけで通りの3ブロックをもんじゃ店ばかりの通りにするってのが東京流ですね。




腹一杯はいただきましたが、結論から言えば大阪のお好み焼きの方に軍配が上がります。
ま、話の種にはなりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

やっと六甲山を降ります

2024年05月22日 22時13分23秒 | ちょっとお出かけ
ケーブルカーに乗って六甲山を降りました。
 
 
深緑が美しく降りるにつれて神戸、摩耶の街並みが徐々に広がって来てワクワクしました。
















 
外界に降りて仕上げに寄った所が元町・南京町。
そうです、中華街。

 
老祥記さんの豚まんを食べて



 
赤萬の餃子は英語ではなくラテン系の外国人も何かで調べてかやって来られていました。

 
で、とどめは阪急百貨店梅田本店限定のMasahiko Ozumi Paris の座布団モンブランです。





いっぱい食べきって旅を終えました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

六甲高山植物園彷徨

2024年05月21日 22時00分20秒 | ちょっとお出かけ
ブログネタに貧窮してるのにどんどん写真ばかりアップしてどないしようかと思いながらも、惜し気もなく披露します。
 






 
朝ドラの『らんまん』の主役、牧野万太郎のモデルだった牧野富太郎さんの足あと展も開催されて居ました。



 
植物学博士だった方ですね。
 




 
修学旅行で手配していた貸し切りバスが、直前になってキャンセルされたと言うニュースが話題になりました。
 


 
『物流2024年問題』でドライバー不足が大きな問題になって居ますよね。
私達を運んでくださった六甲山上バスも20分に一本の運転を繰り返していらっしゃるようですが、山の狭い坂道を撫でるように運転されているのを目の当たりにして、ありがたいなぁと再認識しました。
 





 
修学旅行と言う記念すべき旅行の出鼻を挫かれた生徒さん達も可哀想だけど、親御さんたちも特に責める批判をした人もいなかったとか。
 
 
働き方改革も大切だけど何とか上手い折衷案が無いものか。
過労で事故を起こされても困りますもんね。






















 
 
 

有馬温泉二日目は

2024年05月19日 22時55分32秒 | ちょっとお出かけ
先ずは初日に楽しみにしていたディナーから。
庶民クラスでリゾートホテルなんて泊まるには夕食時間が17時から1時間半の限定です。
 
 
それもバイキングスタイルは当然ですよね。

 
15時半にチェックインして大浴場や露天風呂を楽しんでしんで腹を減らして、17時ジャストにレストランの前に。

 
もちろん一番乗りでした。
それでもすぐに席が埋まりましたから驚きでした。
18時から一般のお客のコースになってメニューもちょっと高級な物に変わるのだと思います。

 
それでも満足の行くお料理の数々で、ローストビーフや生ハムなどもあって美味しくいただきました。

 
チキンは有りましたけどビーフステーキなどはありません。
竹輪の天麩羅はありましたけど揚げ物や脂ものが無くてネットリ濃い物が無い分、腹に重さを感じずにたっぷりと食べられて良かったです。
 


 
二日目の朝食もバイキング形式。
いろんな物をちょっとずつしっかりいただきました。

 
マグロのサイコロはマグロ丼用でとろろ芋やなめ茸やオクラで食べる用なんだろうけど、レシピも無いので単独でプチ刺身で食べました。
 
 
和洋折衷もいいとこですが、納豆もモズクも焼きたてのパンもだし巻き卵もオムレツもヨーグルトも干物までもどっぷりいただきました。

 
9時には宿を出てマイクロバスで送ってもらいロープウェイの有馬温泉駅まで。
昨日は強風で止まっていたのですが今日は大丈夫そうでした。

 
ロープウェイの行き先は六甲山頂。
12分で地上140m辺りを7本の柱で2764mを進みます。

 
年寄りには充分なスリルでした。







山頂からは明日に続きます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

有馬温泉②

2024年05月18日 22時24分21秒 | ちょっとお出かけ
温泉街をぶらり歩きです。
金泉の湯は650円。
褐色の湯はほんのりトロリとしていて気持ちいい。
 
 
建物の外に在る足湯は無料で浸かっていたほとんどがインバウンド。
喋り声を聞いただけでつい距離を置いてしまう。
 
 
出来るだけ人が通っていない時を狙って写真に収める。
街並みは昭和中期のようだ。
 


 
つい和菓子屋さんに足を止めてしまった。

 
オシャレなジェラート屋さんも目に止まるが小さいカップで500円以上もすると写真だけで腰がひける。
 
 
有馬温泉と言えば炭酸煎餅。
おばあちゃんが選別をしている姿が絵になる。



 
なんですと? イノシシの肉まん?
食べてみたいけれど夕飯のバイキングを食べ切らなくてはもったいないので我慢する。

 
残念ながら玩具博物館は定休日でした。
平日に旅するとよくあることです。

 
ホテルには温泉街も満喫したので早めの15時半にチェックイン。
社寺仏閣も一応全部回れたし。
 

 
ロビーフロアは本館の7階にあって上下に客室が広がる。



 
私達は別館の一室に。
生活が出来そうなくらい広くてツインのベッドの他のソファーベッドがあったので、4人で使ってかも広い部屋でした。





 
テラスからの景色も申し分ありませんでした。
勤めている会社のリゾートホテルで、一般で来たらこんなところには入れませんが、めっちゃお安くしてもらった上に春のクーポンも付けてもらって泊まることが出来ました。
 























ちょっと余所見

2024年04月09日 22時30分31秒 | ちょっとお出かけ
結構強い雨風が吹き気の弱い桜はかなり旅立ち、意志の強い花弁だけは居残りを決め込んだ日でした。
 
 
日曜日の続きですが奈良県立万葉文化館の万葉庭園でのお散歩です。
 
 
ウチと同様にご夫婦連れや女性同士のグループさんがチラホラのゆったり散歩でした。
 
 
空き空きの広い庭園でのんびりするのは気分もゆったりして落ち着きます。

 
押し付けでないほどの木々はゆとりを持って植えられて広々としているのも嬉しい。

 
でも、思い起こしても鳥の囀りなんてものは一度も聞いた覚えが無いと気がついて、不思議に思いました。

 
雨降りの前兆だったのかも知れませんね。










 
しっかり お口の方も潤わせてもらいました。





 
癒されて帰ってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

明日香(飛鳥)の桜事情

2024年04月08日 22時09分02秒 | ちょっとお出かけ
天候が不順で今日もパッとしないお天気で、時折時雨が降って来ました。
 
 
昨日の延長で藤原宮跡のお隣、明日香村の飛鳥川を石舞台方向にゆっくりと昇って行きます。
 
 
甘橿の丘の北端、雷(イカズチ)付近の飛鳥川河畔には枝垂れ桜が満開でした。



 
万葉文化館辺りはソメイヨシノが散り始めていました。



 
万葉庭園には持統天皇が里帰り植樹されたという持統桜が満開。
 
 
奥の飛鳥寺に繋がるところにはちょいと赤みの濃い里桜が咲いていました。






 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

空は薄曇り

2024年04月07日 22時00分16秒 | ちょっとお出かけ
妙に生温かい、花粉飛散の多い一日でした。
近くの『高田千本桜まつり』の大中公園は大勢の見物客で賑わっているようですが、近辺は車の大渋滞で迷惑千万で近寄る気にもなりません。
 
 
とは言え家でじっとしているのももったいなくて花粉症の薬を飲んで抑えられている妻も誘って人の少なめの飛鳥方面へ。

 
普段は空いていない空き地が解放されていて、普段の5倍ほどの車が停められていました。
 
 
ただ奈良市の平城宮跡と同じくだだっ広いだけの場所なんで少々の人が集まって来てもビクともしません。
 
 
桜は満開を少し過ぎたばかりで強い風にハラハラ舞い落ちる物が少しありました。
 
 
大極殿趾の醍醐池周辺は土手に桜、北側の「菜の花園」は西側は散り初めで東側は今が満開
 






 
見上げた桜に一本だけ宿木が寄生しているのを見ました。
 
 
他の木同様元気で花も綺麗に咲いていたんですけどね。