くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

カボチャは関係なし

2016年10月31日 23時54分58秒 | ベランダ栽培

盆地特有の靄(モヤ)が低く立ち込めていたものの、上空は爽やかな晴れ空で6.3~18.8℃の
涼しい秋の一日でした。

久しぶりにベランダのプランター栽培の画像です。

二株あったミズナの苗が大きくなって二週間前ぐらいに6つに分けて、いったん枯れそうになって
失敗したかと思っていたけれど、なんとか食べられるくらいになりました。

気温も低くなってきたのでハリハリ鍋にでもしてみようかと思っています。

その隣で葉と幹がやたら大きくなったブロッコリーがあります。

これは3株植わっているのですが、あの実と言うか花と言うか・・・食べられる部分が成るのか
どうか不安になるくらい太っとくなっています。

 

ところで今日はハロウィン
アメリカなどではこの日の夜、カボチャをくりぬいてランタンを作り、魔女やお化けに変装した
子供達が家々回っては、お菓子などをもらう習わしのようですね。

我が国ニッポンでは宗教も何も関係なく、年齢層も子供に限らずエエ年こいた中高年まで
幅広くお祭り騒ぎにしてしまっています。
どうもああいうドンチャン騒ぎは苦手な上にゾンビ・スタイルやゾンビ・メイクは気味悪くて
苦手な昭和人間でして・・・

一昨日の阿倍野や昨日の梅田でも沢山の仮装を見ました。
メイドスタイルのギャルなんかは可愛い娘も居て、鼻の下も伸びたりもしたオジンです。
でもまあ何を勘違いしているのかマナーもモラルもルールも関係なく騒いでいる若者・・いや
バカ者も結構見ました。

JR大阪環状線の車内でも変な3人組が乗ってきて、周りの人々から失笑を買ってました。

   

男性だから女性下着姿のまんま列車に乗っても良いということは無いと思うんですよね。
この彼と向き合って話しているのが

 

 コメディアンの志村けんサンが番組の中でやっている白鳥の姿を
 そのまんま真似て、上半身のシースルーは着ていない裸に
 白鳥の首から頭部の付いたパンツのみでした。
 (画像は周りの乗客のプライバシーもあるのでWebより拝借。)

 

 大阪駅から外回り(時計回り)で、僕は鶴橋で降りましたけど
 きっと天王寺ぐらいまで行ったように思います。

 仮装会場でなら良いのでしょうが公道や公共交通車内では
 マナーより以前のルール違反ですよね。

 


今日は今日とて

2016年10月30日 23時46分44秒 | 芸能

まずまずのお天気でした。

昨日は大阪市内でも南部で、今日はいわゆる”キタ”の歓楽街・堂山町界隈のライブハウス。

店内は期待させるような怪しい雰囲気

セピア色が似合うちょっと波長の合いそうなお店でした。

昨日はガンガンに弾けた分だけに今日は大人のムードでしっぽりシットリした感じ。

あまりの雰囲気に感動の涙が溢れた女性のお客さんもいらしたぐらいでした。

ライブの後の打ち上げにも参加させてもらって 鉄板三昧 の音楽いっぱい腹いっぱいの
愉しい貴重な時間を過ごさせてもらいました。

 

 

 

 


迫力に押されて

2016年10月29日 23時43分20秒 | わぁ~い ♪

深夜に降った雨も、そんなことがあったのかと思わせるような晴天になりました。

大阪・あべのハルカス16階から眺める真北の風景も池田市・箕面市までとは行かなかった
ものの大阪市内の高層ビルは一望できたように思います。

                    

 

今日は大阪・阿倍野区昭和町のパブレストランでランチ&ライブに行ってきました。

 

手前の左が出入り口ですぐにドリンク用のバーカウンターで、振り返って奥の赤いカーテンが
ステージの背面です。
料金は1,000円ポッキリでランチボックスとワンドリンクがついていましてね、

ご飯の上にローストビーフたっぷりでエビフライも大きくて下に鶏唐揚げが2個右上はサラダで
デザートの果物まで付いて、これだけでもデパ地下で1,500円、ホテルのレストランなら
2,000円は下らないところにビール・ワインやソフトドリンクが1杯付きました。

だからライブコンサートはタダ同然で、銘打って『大感謝祭!』。
まあ何に感謝してもらっているのか分かりませんが楽しませてもらって来ました。

1部のシャンソン歌手にピアニストと

2部の男性5人のグループのはずが、お客として来ていたピアノの弾き語りの人が
急遽舞台に上げられて3曲

そしてお約束通りの5人グループでの演奏と

もう贅沢で豪華。
関西を拠点としているベテラングループですからトークも歌も盛り上がって会場はノリノリの
ヒートアップ。

なにしろかぶりつきで観てましたから楽器の迫力がナマで伝わってきますから、ちょっとした
スポーツをやったみたいに疲れました。 

 

 


囲まれて

2016年10月28日 23時58分13秒 | 地元の話

今日は一日雨の予想だったのですが2~3回、パラパラッという音が聞こえた程度で晴れ間も
覗いた20℃切れの涼しい1日でした。
どうも近畿の南部・和歌山県や兵庫県・京都府・滋賀県の北部ではそこそこ降ったようで
中部の大阪府や奈良盆地では雨雲も掠めた程度だったようです。

大和盆地の南西部から東を望むと今日は

左(東北部)の奈良市から天理市・桜井市方面はこんな感じ。 晴れの日だと

左の端の方に東大寺のある若草山や春日・奥山辺りまで望めます。
右端の下の方にチラッと見えているのが大和三山の耳成山
真東の方だと

大和三山の畝傍山が一番近くに見え、その少し左に香久山の頭だけが見え、中央部分の
高い山は明日香村から桜井市の談山神社(たんざん)の多武峰(とうのみね)方向です。

そして南東方向は

吉野の大峯(おおみね)山や大台ケ原(おおだいがはら)、千本桜の吉野山方面が見えます。
やっぱり盆地なのだと、当たり前のことながらいつも再確認するような気分です。

 

 

 

 

 

 


ちょっとした疑問。

2016年10月27日 23時42分58秒 | ひとりごと

日中は昨日より3℃ほど低く22℃までで、夜になって22時で11℃まで下がりました。
このままで最低気温は8℃の予想で、明日は曇りのち雨の予報です。
気温も20℃に届かないとか? 不思議なお天気です。

 

以前にも言ったかも知れないですが2020東京オリンピックの競技会場の話題をで見ていて
「東京ドーム〇個分の広さ」という表現がやっぱり気になりました。

実は東京ドームには行ったことがありません。
東京には行っていますが、池袋のサンシャイン60の最上階レストランから眺めたことしかありません。

京セラドーム(旧;大阪ドーム)も中に入ったことがありません。
建物の周囲を車で周ったことはありますが、やっぱり広さは分かりません。
東京ドームの広さを感覚的に分かっている人って日本人にどのくらいいるのでしょうね?
東京都民で東京ドームの中に入った人の割合って何%ぐらいいるのでしょうね?

だだっ広いということなのでしょうね。
何万帖の畳分の広さと言われたとしても、普段見ている6畳や8畳ぐらいしか見てないのだから
分からないですしね。
何かもっと万民に理解できる喩えが無い物でしょうかね?

 

ミニバイクが右左折のウィンカーを微妙な間隔で点滅させながら走っているのはよく見かけ
ますけれど、あれは自動消灯しないので消し忘れなのだろうと思います。
それが 車でも最近はよく見かけます。

今の車はハンドルを戻すと自動で解除されるし、緩やかに右左折した場合に稀に解除され
無い場合もあるけれど、ウィンカーの音(カチカチとか言うようなクリック音がするはずなのに
消し忘れたまんま、ほぼ直線の状態で走り続けて来るようで危ない! 危ない危い。

 

とにかく不思議なことが多すぎる現在です。


孫太り

2016年10月26日 23時18分33秒 | ひとりごと

今日はまたいきなりの25.1℃の夏日。
午前中の長袖がビチャビチャになって午後からは衣替えでも残しておいた半袖シャツに着替え
ました。
なんせ風が南東から吹いてきましたから大変です。
今はマンションの5階で仕事していまして風通しはGoodなんですけどね。
ひゃあー 暑かった。

 

タイトルは孫が肥った話ではありません。
先週、月~土で長男一家が、孫がやって来て・・・ まぁ三食贅沢に食べてしまって、せっかく
4Kg減量してたのに一気に1.5Kgも戻ってしまって   グワッカリしていました。

が、日月火水4日間で戻ってホッ!です。
まあ如何に普段の食生活が質素というかなんというか ・・・ 

次はまた正月に とか息子夫婦が言っていたので、それまでにもう少し減量しておく必要を
感じました。

十代二十代のレディでもないので還暦過ぎたオジンですから、ある程度恰幅も良くなかったら
みすぼらしくも見えるかな?とは思いますが、その範疇をはるかに超えて肥えていました。

 

財布もお金も入っていないのに、各種カードやお守りやら御籤なんかもイロイロと入っていて
いわゆる豚財布なんですね。
外に出かける時もなんか不安でカバンがね、目薬やらマウスウォッシュ剤やらなんだかんだと
詰れるだけ詰めて豚カバンになる人なんです。

でね、札入れの財布に小銭を入れたらパンパンになるし、クレジットカードやICカードが割れ
たりするんですよね。
それで別に小銭入れを持つのですけど、ついつい忘れてポケットに入ったまま洗濯されて
いくつも革の小銭入れをガビガビしてしまいます。
つい先日もやっちゃいまして、密かに小銭入れを探してました。

先週に京都・金閣寺に行った折に息子たちがお土産を物色している合間に、自分用の
お土産に買っちゃいました。

一週間ほど使ってみて馴染んできて、ちょっぴりお気に入りです。

今日もつまらない独り言を並べました。 


思いつき日記

2016年10月25日 23時59分39秒 | ひとりごと

朝9時を過ぎて降り出し14時前にやむという空で15時ころには一旦青空も見えました。
気温は18.7℃と低めでしたが、午後になっての晴れ間もあって体感的には蒸し暑い日でした。

フィリピンのドゥテルテ大統領、なんやようわからん人ですが来はりましたねぇ。
本心がどうなのか不思議な人です。 国民の支持率は高いそうですね。
麻薬撲滅とかもあって治安の良い国になればと思います。
まあ行けるはずもないのですけどね。

タバコをやめて・・・あれ? もうどのくらいになるか忘れてしまいました。
2020年の東京五輪・パラリンピックに向けた受動喫煙防止対策として、たばこ税の増税により、たばこ1箱の価格を1000円以上に引き上げるよう自民党の受動喫煙防止議員連盟会長の山東
昭子元参院副議長が菅官房長官に申し入れたそうですね。

身の回りでは「ひと箱500円を越えたらやめる」と言っていた人達が大勢いますが、さて?
一気に1000円にもなったらどうなるのでしょうね?

 

アメリカ・コロラド州立大学の衛星気象学者ステイーブ・ミラー博士がフロリダ半島・プエル
トリコ島・バミューダ諸島を結ぶ三角形の水域、バミューダ・トライアングルの怪奇現象を
最大時速270キロの風を起こす「空気爆弾」をつくりだす数個の六角形の雲が原因ではなか、
との推測をしているようですね。

このエリアは何世紀もの間、多くの船や飛行機が失踪する事件が相次ぎ、「魔の三角水域」
と呼ばれています。 これまでは、「磁気の異常分布」から「宇宙人の介入」にいたるまで、数多くの仮説が議論されてきていました。

サイエンスチャンネル「What on Earth」によると、・ミラー博士は「衛星画像は奇妙で、
雲が六角形になっている」と述べました。

19万3000平方マイルの海域では、これまで少なくとも1000人が死亡し、75機の飛行機が
墜落し、数百隻の船を転覆したとみられています。
理論上、この爆風は船や飛行機の消滅を引き起こすほどの威力があるそうです。

一般的にはちょっと強めの台風が最大瞬間秒速45m(時速162Km)の暴風圏と
言うのに対して270Km/時と言うのですから想像もできません。

此処も滅多な事でもない限り行くこともないのでしょうが。


寒暑い? 暑寒い?

2016年10月24日 23時43分55秒 | ひといき入れましょ

朝6時前には8.8度、15時前に20.9℃と12℃ほどの日格差。
そういえば昨日は霜降でしたね。
で、来週はもう11月なんですよねぇ。

昨日から今日にかけては元自衛隊の72歳の爺が車や家に火を放って、公園で爆発物自殺を
図って死亡した話題で持ち切りでした。

今日は俳優の平幹二朗さん、相撲の元羽黒岩の戸田智次郎さん、「ドラえもん」で初代スネ夫
役を演じた肝付兼太さんなど訃報でニュースが始まりました。

 

今日からまた3週間続きのリフォームの仕事が始まり、暫くは全くネタの無い生活が続きます。
初日の今日は段取りなどで少々疲れました。

たまにはこんな感じで失礼します。


日本国中揺れてます?

2016年10月23日 23時29分48秒 | ひとりごと

鳥取県の地震、相変わらず余震が続いていますね。
でもまあその合間、今日も2度も熊本県熊本地方でM2程度・震度1の地震がありました。

日本気象協会の地震情報では今日はその他に佐渡地方や北海道の一部でもありました。
震度1程度の地震は毎日日本のどこかで起きているのはチェックしていましたが、突然に
大きいのに見舞われると、それも住処が壊れるとどうしようもありません。

振り返ってみたら1983年10月31日に鳥取県中部(M6.2)と東部(M5.7)で、最大震度4を
観測する地震が、最初の中部での地震の発生から、5分足らずのうちに起きていました。

2000年(平成12年)10月6日13時30分18秒(金曜日)に鳥取県西部を震源として発生した
M7.3の地震もありました。
申し訳ありませんが記憶から消えていました。

今日は地方自治体の知事や議員の選挙がいくつかありました。
地震のような不慮の災害など、いざという有事の時に信頼できる人であって欲しいですね。

 

はい、今日も20℃以下の19.9度、最低は13.7度でした。
明日からも最高は20℃前後、最低はもう少し下がって10℃前後になりそうです。

お風邪など召しませんように。


来て良し帰って良し。

2016年10月22日 23時47分03秒 | ひとりごと

とうとう最高気温が20℃を切る日がやってきました。

倉庫の近所のお宅の庭では可愛い花が咲いていて

みかんも収穫近しの光景が

 

お昼前に我儘娘を含む長男一家が帰って行きました。
写真やビデオの数が6日間の出来事の数だけ溢れています。

新潟から送ってもらった今年の新米のコシヒカリも、こちらへの出発前に30Kgと祖母からも
10Kg届けておいたのに、もう5Kgを娘の為にと持ち帰りました。
その他にも食いたい放題・くつろぎ放題して帰りましたねぇ。

それでいて恐る恐る来年着工する新築マンションを購入しても良いかとお伺いを立てて
来よりました。  と
うとう親を捨てて東京に永住するつもりで、どれだけ怒られるか覚悟を決めて来たのが
本来の目的だったようです。

まあ老後の不安は多少ありますが、全国ネットの会社ながら東京勤務を志願就職して
オマケに東京の嫁さんをもらってしまったら、もう親は腹を据えてますわなぁ。
集合住宅でも分譲を買おうと独立する息子に喜びはしても怒るなんてありませんよね。

初日にそれを打ち明けてホッとして、後はノビノビしてました。

車で来ていたので、いろいろ土産を持たせて老夫婦は明日から節約生活です。
それでもバーナーワークで急遽作った、孫へのヘアバンドとお嫁ちゃんにチャームも
持たせました。

 

そうそう! 京都水族館で土産物を見ていた時に、おすすめランキング3位という品物に
笑わせられました。

キャッチフレーズが 『かいらしすぎて食べられません♡』とありました。
関西弁で「かいらし」  「可愛らし」なんだけど 

昨日行った手作り豆腐屋さんでも 天草&黒砂糖 自家特製 ところてんプリン 蜂蜜入り

これもまた変わってますよね?
おもろいモンがあるもんです。

 

 

 

 


視野を広げて

2016年10月21日 23時56分42秒 | ひとりごと

夜はメッチャ冷えてます。
日中でも21.3℃で昨日から比べると5℃も低かったのですが、23時の時点で13.7℃です。
今日明日はオリオン座流星群が極大になる時期なんですが昨日の雨のせいか、野焼きが
始まったせいか、200mぐらいの上空にモヤがかかって月齢 19.1の下弦前の月も霞んで
光っているのでほとんど星は見えていません。

どの程度放射冷却が進むのかは分かりませんが明け方にはかなり寒いと思われます。

先日、大阪・梅田に行った折にヨドバシカメラに寄ってブラブラ見ていて、セルカレンズ・
スマホ用広角 -0.4と言うのを買いました。

仕事で室内を撮ったりするときにコンデジで広角25mmと言うのを使っていたのですが
トイレや洗面所、浴室内など狭いところは十分カバーできずに居て、スマホの方がまだ
広い範囲を撮れていました。

それでも1枚の写真で表現するには近すぎて難しいので何とかならないものかと思っていました。
コンデジでも後付の簡易脱着可能な別売レンズを使っていたので探してみたわけです。
装着した格好は

こんな感じで洗濯バサミの片側先端にレンズがついているという感じの物です。

今週は長男一家の帰省に付き合って仕事をサボっているので、京都鉄道博物館での
試し撮りとなりました。

普通の撮影だとこんな感じなのですが、このアダプターを装着して撮ると

こんな範囲で撮れました。 ただ少し魚眼レンズに近い画像の歪が生じました。
広い鉄道ジオラマも広範囲で撮れて、雰囲気が伝わるには十分かと思いました。

愉しいですね~~~

 

まだ2歳まで40日残しぐらいなのに江戸の長男のところに彼が氏子となっていた住吉大社
(大阪市住吉区)から七五三の案内が届いていまして、この帰省の際に早めの七五三の
真似事を今日の大安の日にしておくことにしました。

こんな感じでした。
3日間の狂行に膝がガクガクニなってしまっています。 

 


今日は近場で

2016年10月20日 23時53分04秒 | ひとりごと

昨夜は最低気温も18.7℃を下らず蒸し暑さを感じました。
そして今日の最高気温が26.4℃とこれまた夏に逆戻りの暑さ、10月も20日です。

2日間の京都から戻って今日は近場、お馴染みの県営・馬見丘陵公園に。
フラワーフェスタ開催中で同時にシェフェスタ(奈良フードフェスティバル)もやっているとあって

平日なのに駐車場も85%ぐらい埋まり、人出もかなり多くてびっくりしました。

公園内の極々一部の集いの丘を散歩するのが孫にはやっとでした。

集いの丘ではダリア園にダリアが満開になっていてのですが
毎年の日記にアップしているので今回はパスします。
(ネタに貧窮したときには載せるかも?)

馬見花苑のサルビアやマリーゴールドの周りをただただグルグルまわりました。

此処だけでも十分癒されるエリアです。
陽に当たって暑さとでみんなヘトヘトになりました。

 

 

 

 


京都の二日目

2016年10月19日 23時56分52秒 | 宇宙

今朝は銀閣寺からのスタート


朝早くからでも小中学の修学旅行でにぎわっていました。


そのあとは哲学の道に沿って南下して南禅寺まで流し、将軍塚から京都市内を見下ろしました。



やっぱり今日も蒸し暑くてシャツがじんわり湿気ます。

なんと言っても東山に行って素通り出来ないのが霊山御廟なので、お参りは欠かせません。

すぐ近くのお嫁ちゃんの希望の清水寺に行きました。


ランチもバッチリ。

そこを後にしてからは伏見稲荷へ。
ずっとビデオ係りだったのであまり静止画像は撮っていませんでした。

三日目にしてようやっとまた慣れた孫と手を繋いで歩けるようになりました。
22日の朝まで居ますが、また江戸に戻ったら次に来たときは慣れるまで2~3日かかるの
だろうなと思います。  仕方ないですね。



 


す 水蒸きぃーーー

2016年10月17日 23時30分55秒 | それがどうしてん?

明け方は土砂降りで18.1℃ながら湿度はほぼ100%と高く、26.3℃まで上がった日中は
青空も広がって、そのぶん蒸し暑さで弱りました。

16時で仕事を上がって30分ほどした頃に長男一家が到着しまして、顔を合わせたとたん
べそをかきだした孫もすぐに慣れて、ひとしきり遊んだらこっちが疲れました。 

 

そんなんで昨日のフラワーアートミュージアム2016の花壇の続きでゴマカさせてもらいます。

ガーベラ、リーガスベゴニア、ケイトウ

同じガーベラ、リーガスベゴニア、ケイトウの色違いです。

ビオラ、サルビア、ヘデラ、トピアリー菊、ドーム菊

ジニア、リーガスベゴニア、ガーベラ、キバナコスモス

宿根アスター、アゲタラム、アンゲロニア、ペンタス

ケイトウ、リーガスベゴニア、ミニガーベラ、ジニア

ミニバラ、フランネルフラワー、ガーベラ、アンゲロニア

リーガスベゴニア、ガーベラ、ニチニチソウ

マム、ミニガーベラ、リーガスベゴニア、マリーゴールド

リーガスベゴニア、ガーベラ、ニチニチソウ

 

以上、 こんな感じでした。

秋の景色がまた一つ