いよいよ平成27年の最後の日を迎え、この日記のアップ時には6時間ほどを残すばかりと
なりました。
ご訪問いただく皆さんのお蔭で今年も1日と欠かすことなく更新出来ました。
特に毎日コメントを頂いている すーサン や sararaさん 、時々コメントをくださっていた
あいうえだぁサン kuronekoさん 小夏サン (順不同)もありがとうございました。
此処にはコメントが無くても他の手段でメッセージを頂いたりする方々に、黙って閲覧して
見守っていただいている方々にも感謝です。
更新時間の都合でいつもの時間だと数分で新年になってしまうので、敢えてこの時間のアップ
とさせていただきました。
さてさて今年の最後何かネタは無いかと思いましたが、特にないので世間話をひとつ。
今年もレストランにカフェから食堂、割烹、専門店などイロイロと食べ歩きさせてもらいました。
そんな中で店員さんや仲居さんとかウェイター・ウェイトレスさんとも出会いました。
こういう飲食の場では細身の店員さんとダイナミックバディーの人とどちらがいいのか
そんなどうでもいいことを考えていました。
細い人が多いと、いっぱい食べても太る心配を連想させない部分と、せっかく食べても
旨くないかも知れないような錯覚があるかも?
太った人が多いと美味しから店員さん達も? と美味しさを連想する部分と、あんなになりたく
ないからあまり一杯食べないように控えようと売り上げを減らす効果があるかも?
まあ、自分個人のイメージとしては、すらっとスリムな人がキビキビと接客してくれる店の方が
美味しく感じますねぇ。
ま、来年もこんなくだらない記事になるかと思いますが、宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
追伸、
夕方から正月寒波の到来が始まり、20時頃には霰(アラレ)交じりの大嵐となっています。
そんな中での年越し蕎麦、ウチのはこんな感じです。