くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

いい日 愛妻の日 (I31)

2023年01月31日 22時03分51秒 | ひとりごと
またまた3ヶ月に一度の診察B日の日でした。
あんまり人の身体の様子なんて聞きたくもないでしょうがねぇ。
先日のMRIの結果は一昨年の手術の結果から進化している傾向が見られない、と言うことは悪くなっていないので、現時点では成功だったと結論づけられました。



院内カフェはカフェモカだけにしました。
で、次のMRIは一年後になりました。
ただ薬は90日分しか処方出来ないきまりなのでまた3ヶ月後に診察です。

昨日は仕事で今日が休みなので誕生日を今日やってもらいました。
美味しいチャーハンが食べたかったのでリクエストして



専門店で食べさせてもらいました。
ついでに餃子と



ミニ坦々麺も一緒に食べました。
最後はタルト専門店のフルーツタルトをテイクアウトして家で頂きました。



庶民なりに良68歳のスタートが出来ました。
お天気も良くっていい日でした。









めでたくもないけれど

2023年01月30日 23時32分33秒 | ひとりごと
うーん寒い。 言いたくはないけど寒い。
今朝の金剛山系は



取り敢えずは白いが平地はなんともなくただ寒い。
朝はスカッと晴れていたけど日中は行く方向行く方向が先で雨、戻るときも後ろが晴れていて向かう方向はどんより暗かった。

それでもこの時期に



よくもまあ残っていた蝉の脱け殻。
蛇の脱け殻なら財布に入れておくとお金が入ってくるとか言うけど、蝉のではどうなんでしょうかね?


68回目の誕生日であった今日は、プレゼントは無しという決まりだったけれど、
東京の孫からはカードが届き



電話で話し
次男のところからも



ちょこっとしたものが届いた。
まあ無理しない程度のものだったのでありがたく受け取っておくか。
新潟からもお菓子類の差し入れが届いた。



暫くはお菓子三昧で、またダイエット路線から脱線ですわ。


どこからだっけ? ニンジン甘納豆なるものを頂き
めでたしめでたし。
生まれた日もこんなに寒かったのかなぁ。










地球の中身

2023年01月29日 22時26分03秒 | それがどうしてん?
 地球中心部にある内核の回転が止まり、さらに逆回転している可能性があると指摘する新たな論文が科学誌に掲載されました。

地球は地殻とマントル、外核、内核から構成されます。
固体の内核は地殻の約5150キロ下にあり、半固体のマントルとの間には液体の外核があります。
これにより内核は地球の自転とは異なる速度で回転できるようになっています。

地球の核は半径約3540キロで火星ほどの大きさ。
鉄とニッケルが主成分で、地球の質量の約3分の1を占めます。

北京大学の研究者イー・ヤン氏とシャオドン・ソン教授は23日発行の科学誌「ネイチャー・ジオサイエンス」掲載の論文で、内核を通過する地震波を調査し、1960年代以降の記録も参照して内核の回転速度を推定していました。

その結果、2009年以降、それまで変動していた地震波にほとんど変化が見られなくなり、内核が回転を停止したことが示唆されると言っています。

論文は「内核がこの10年間ほぼ停止し、逆戻りしている可能性もあることを示唆する驚くべき観測だ」と言及。
ソン氏は「1980~90年の10年間は明確な変化があるが、2010~20年には大きな変化がない」と述べました。

内核の回転は外核の磁場で推進され、マントルの重力効果でバランスをとっています。
内核の回転する様子を把握できれば、地球内部の各層の相互作用についても解明が進みます。

だが、回転速度や速度の変化については議論がある。

オーストラリア国立大学の地球物理学者フルボイエ・トカルチッチ氏は「内核は完全には止まっていない」と指摘しています。
今回の研究は「内核が10年前より地球の残りの部分とより同期的になっていることを示すもの」とし「大変動は起きていない」との見方を示されました。

なんかお腹がグルグルいいそうなお話しでした。









余計な一言

2023年01月28日 22時25分24秒 | ひとりごと
朝の葛城山は銀世界でした。






大和盆地の底は車の屋根は白くなっていましたが道路に雪は全くありませんでした





が日中に風が強い中、雪が下から上向きに吹き上げて来ました。






今日は東大寺の上で3年ぶりの若草山の山焼きの日。

遠く離れてはいますが花火の上がるのは見えました。





寒い中ご苦労様なことです。
山焼きの代表的な写真を見ると山全体が炎に包まれているような写真が多いですが、実際には火事を防ぐ意味もあってパートごとに順序だてて点火されるのであんな多重露光の写真のような風景は見られることはありません。



夢を壊す余計な一言でしたね。









極まりない不安定

2023年01月27日 22時27分21秒 | ひとりごと
朝は雨でした。
気温はプラス1~2度でいつミゾレや雪になっても不思議ではないのに雨。



山は白いベールに包まれていてきっと雪だと思うのに平地部分は雨でした。

ベランダのプランターではブロッコリーがチマチマと花芽を







可愛いです。
収穫は3月頃の予定なんでまだまだ成長すると思うのですが。

仕事をしていると昼間は大和三山にも降り注ぐボタ雪が。


香久山もホワイトアウトに見えましたがほとんどミゾレ



南の方の吉野山系はきっと大吹雪だったろうと思いました。







ボケっとしてられない

2023年01月26日 22時15分44秒 | ひとりごと
今日も冷えて凍えてました。
特に午前中は山の方でレースのカーテンのようにゆきが舞って真っ白になっていました。
今日は3ヶ月に一回診察B(頭)の診察が来週に控えているためのMRI(核磁気共鳴画像法)検査の日で仕事は公休日でした。
勿論院内カフェに寄らないパターンはありません。



チキンの量がとてつもなくデカかっです。




で、検査が終わって山の景色の写真をと思ったら、なんと晴れ渡って雪の跡形も無くなっていました。

それで道端を見てみると

ボケの花が咲いていました。



深紅で可愛いと思いました。



他にも名前はわからないけれど




白い花も



寒さの中頑張って居ました。
明日から土曜日にかけてまた寒波が来るそうですね。
お気をつけ下さい。








寒うて寒うて

2023年01月25日 22時26分03秒 | ひとりごと
朝起きて一番に窓を開けて雪の状態を確認しました。
昨晩の小雪の状況から、きっと白銀の世界だと想像して挑んだのですが、なんのことはなく白いものなんてこれっぽっちもありませんでした。
近くの山も頂上付近がちょと白んでいただけで拍子抜けしました。
テレビのモーニングショーでは各地の豪雪の情報ばかりが錯綜していました。
私の出勤時間は8時発のバスに乗るので7時50分頃に家を出ますが、その頃には山も





白く雪煙で霞んで来ていました。
足元の廊下のシートも



近畿地方でも公共交通機関は相当乱れていたようで、特に長距離を走るJR線は大混乱だったようでした。
通勤電車の近鉄大阪線も遠距離を走る特急車が遅れ、それに伴って急行も準急も各停も通過の順番を変えたりしてやりくりしていましたが7~8分程度の遅れが夜まで続いていました。

他の山々は黒々としていましたが、なんと山焼き(1月28日土)前の草ぼうぼうの若草山だけが





真っ白になっていました。
もう寒くて寒くて凍えていたら





街かどの南天も凍えて震えていました。









たったそんだけ?

2023年01月24日 22時04分15秒 | ちょっとお出かけ
それからもう少し歩いて懐かしくて
阪急三番街へ行きました。
ホワイティ梅田から32番街の一階に上がり阪急百貨店横からムービングウォークに乗ってエスカレーターで地下へ。
学生時代はよう歩きましたねぇ。
南館から北館に抜けてフードコートへ。


阪急梅田駅のジオラマなんかもあったりして




席を探すのに苦労するぐらいの人が居て
コロナ蔓延なんて嘘みたいな世界でした。



取り敢えずソフトクリームを食べました。

それから40年前に初めてのデートをした思いでの32番街に登って懐かしんで


あの頃のように大阪駅を眺めて帰路につきました。
沢山歩いたようでしたが最終的にたかが7500歩ほどでした。









しもた!

2023年01月23日 22時46分52秒 | 下町グルメ
阪神百貨店とはいえ大阪駅の間の地下はかつては全国の、
今風に言えばアンテナショップ、各地の土産物店が並んでいました。
長い間かけて大工事していた結果が


なんかとてつもなくスッキリしておすましになりました。

それからホワイティ梅田を泉の広場方向へあるいて行きました。
昔の泉の広場は真ん中に大きな噴水⛲がありました。
今はイベントホールになっていてガラガラをやってました。
行きたかったのはその横のノモカNOMOKAと言う横丁。
居酒屋メインの横丁だけど、昼間はランチメニューが安い。

でもごちそうパラダイスで時間を費やし過ぎて腹が減って
堪らなくなって途中のうどん定食屋さんでごく極普通の


親子丼に化けてしまいました。

それからもう少し歩いて親戚の居る新潟県のアンテナショップ
「新潟をこめ」に寄りました。





こういうものもありましたが、買ったのは





でした。

それからノモカNOMOKAに行って、普通の定食を食べてしまったことを悔いました。
次は必ずノモカで食ってやる❗










菓子三昧

2023年01月22日 22時22分05秒 | 下町グルメ
昨日は「大丸ごちそうパラダイス東館」でぶらつきましたが今日は西館の和洋菓子。
①麻布かりんとう




②鶴屋八幡




③小倉山荘




④フェステバロ




⑤⑥⑦ミナモアレー



大阪と言えば粉もんのお好み焼き



同じく粉もんのたこ焼き。
なんで東京の長男に送ってやります。




これは可愛いので孫達3人に。

自分達のお土産は喜八洲の
みたらし団子


と酒饅頭




と焼きもち



でした。

錆びないように

2023年01月21日 22時17分23秒 | ひとりごと
昨年は12月の初旬にコロナに嵌まり、師走は外に出かけるチャンスを阻まれ、先日えべっさんに行った時に大阪の空気に触れて、妻が「月に一度は大阪の都会に出向かんと田舎で錆びてしまうで、お父さん。」とポソリ。

そうだそうだと納得した。と言うわけでシフトで休みが2日取れた夫婦は大阪・梅田に。

大阪駅を出てまずは大丸百貨店ごちそうブラザ。
さすが都会。
コロッケのショーケースも



積み方が田舎とは違う



揚げ物がショーケースのガラス面にへばり着かんばかりに立て掛けてある。



メンチカツが米俵の如く積み上げられて食べてくれ~と懇願しています。
一個291円とはいえ田舎者には宝石並に高価で断念。




カキフライ100g707円なんぞとんでもない。



大海老フライも3尾1080円なんてヨダレもんを眺めて諦める。

茶色モンはやっばり食欲をそそります。

韓国料理は好きでもないけど



こう並べられると手も出したくなるよなぁ。



鰻なんてこの世のもんではありゃしない。
命乞いも出来まへん。










さてさて

2023年01月20日 22時29分01秒 | ひとりごと
いきなりですが
バスに乗るとしたらどの位置に座られますか?
ま、そんな経験も少ないでしょうが、私は考えてみると私は大抵前の方、今の通勤なら運転手さんのすぐ後ろあたりに座ってます。
毎日のことながら帰りの始発バス停でドアが開くと面白いことに大半が真ん中より後ろの席に行かれて、数人が前の方に。
あれって性格なんでしょうかね。
思い起こしてみると学生の頃、小学校中学校の遠足でも前の方。
高校の修学旅行の九州でもそうでした。

なんでかなぁと考えてみても特に意味はない。
昔~し何かの本でバスでもタクシーでも運転手さんのすぐ後ろ辺りが一番安全と書いてあったような。
観光バスなんかは降りる時に早く降りられるからかも?
でも夜行高速バスでも別に意識していないけど、偶然取ったチケットも何故か後ろの席に座ったことはなかったと記憶しています。

で、後ろの方に選んで座る方の心理はどうなんでしょうかね?
ゆったりとする感覚かな?
後ろの方からみんなを見渡せる感覚なのかな?
どうでもいいんだけれど何故か気になりました。


今日、仕事で走っていてやたら目に着いたのが柑橘類

もう完熟している筈なのになんで収穫しないんですかね。



美味しそうで見てられなくて。
でも窃盗なんてしませんけどね。




それにしてもいろんな種類の未収穫作品がねぇ。



畑ではなくて飛び飛びに植わってたんですけど、持ち主さん、目の毒です。








ただ そんだけ

2023年01月19日 23時05分11秒 | それがどうしてん?
茶色い食べ物



食品のたんぱく質が熱を帯びると必然と茶色くなるんだってねぇ。



糖類も100度以上で加熱するとカラメル化と言って茶色くなる。



たんぱく質とアミノ酸と糖が反応してメイラノイジンと言った褐色物が出来る反応をメイラード反応と言う。
アミノカルボニル反応とも言う。

だけど美味しいんですよねぇ。




1月の11日から17日までスターバックスのリワード会員限定で先行販売されていた



アールグレイティーラテ



とてもソフトで優しくて、ちょと甘かったけれどもでもすごーく美味しかった。












よおーく見てみよう

2023年01月17日 23時22分54秒 | ひとりごと
ヒンヤリはしてましたけどお天気は良かったと思います。
川原で水仙を見つけました。


ちょっと離れて見たら


もう少し下がって見たら



菜の花かと思いましたがよくよく見たら少し違っているような。

で、もっと下がって見たら足元に



ホトケノザが



近付いて見てみたら

なかなか可愛かったです。