くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

慣れはダメ!

2016年11月30日 23時59分42秒 | ひとりごと

28日(月)から新たにスタートした約2週間ほどのマンションのリフォーム、今週はまず玄関・
廊下・リビングダイニングの床カーペット→ 木質系フローリングと壁・天井のクロスの貼替の
予定でした。

1ヵ月ほど前からショールームにお連れしたりして来週のシステムキッチンやトイレ、洗面
化粧台などを含めて綿密に打ち合わせてのスタートでした。

床仕上げ材(防音木質系フローリング)も先週の木曜日には卸店から届き準備万端に思え
たのでしたが、いざ商品を開けてみたら色品番が違っていて大慌て。
ショールームのご提案書には確実な品番が記載されていたのに、卸店の担当者が間違えて
手配していたためにこんなことが起きました。

品番の内のアルファベット一文字が違うだけのミスだったのと、ショールームからの書類が
そのまま流れていた今までにこんな間違いがなかったので、僕も納品チェックを怠りました。

幸い施主様が寛大な方だったので再納品までの2日のロスを大目に見てくださいましたが
商品が届くまで、年末に向かってのことなので本当は気が気ではありませんでした。 

お客様の娘さんがアパレル関係のお仕事で、まだ勤務年数も少ないことからお昼前の出社で
深夜に帰宅されるということで、朝シャンなどの準備が終わった午前11時からの仕事開始を
限定条件とされていたので、却って恐縮されていたこともありました。

医療行為のように、一つ間違えたら命につながる事態という訳ではありませんが、あらためて
肝に銘じた次第です。

特に年末の慌ただしい時期になってきますので怪我なども含めて注意を重ねたいと思いました。 

 

 

その28日はあまり知られていませんが、1964年の11月28日に火星探査機マリナー4号
が打ち上げられたことに由来した『火星の日』でした。
ちょうど日本では東京オリンピックが開催された年でした。

当時の地球人は火星人が居ると信じている人も多かった中、送られてきた画像は「宇宙
空間からの有害な放射線にさらされ、大気もほとんどない。生命が生まれるような大量の
水が存在したこともなかった
」 ということを示すだけの写真で、かなり多くの人々を失望
させたものでした。

52年もの間に科学も進み、今では誰もが当たり前のように知っている火星のことです。
当時小学生だった僕は、目をキラキラさせてちょうどその頃から普及しだしたカラーテレビに
齧りついていたことを思い出しました。

もっとも画像はモノクロ写真だったのですけどね。 



俳句じゃないけど

2016年11月29日 22時42分11秒 | 奈良学

12日の日記『1371年の時を越えて』で多武峰(とうのみね)談山(たんざん)神社へ行ってから
5・7・5の17日経過して

 が

んな風になっているようです。

この神社の社号の起こりは西暦645年の5月、中臣鎌子(後の藤原鎌足公)と中大兄皇子
(後の天智天皇)が多武峰の山中に登って、「大化改新」の談合を行ったと伝えられ、後に
この山を「談い山」「談所ヶ森」と呼んだことからだと言われています。

本堂には中央に藤原鎌足公の御神像

左に秘仏の如意輪観音像 (普段は御映像)

右に談湊峰大権現

が祀られています。

紅葉に囲まれている十三重の塔は藤原鎌足の廟所として長男で僧の定恵が唐からの帰国後の
678年に建てたとされています。
もっとも戦火や落雷などで何度か再建されているので当時の物ではありませんが。

1869年(明治2年)の神仏分離以前は多武峯妙楽寺(とうのみねみょうらくじ)という名でした。
その面影かどうか分かりませんが末社惣社拝殿に福禄寿様がいらしたりもします。

いろいろ知ってみると面白いものです。

 

 

 


なんだかなぁ

2016年11月28日 23時58分53秒 | ひとりごと

なんだかニュースってのは悪いことの方が多すぎて困ります。

チャゲ&飛鳥のASKA氏の覚醒剤再犯のニュースがバンバン流れ、嫌ぁな気分で今日を終え
なくてはならない感じ。

アメリカの次期大統領候補がトランプ氏にとニュースが流れてから円/対米ドルがドンドン
安くなり、11月8日の選挙日時点で103円ぐらいだったのが113~4円となった。

消費税が10%に向かおうとしている中で輸入品が高くなるということは? ひやぁぁぁぁぁ!

高齢者の加害者となる自動車事故がやたら増えたと思っていたら、今に始まったことではなくて
最近は他のニュースが減って来たから報道されることが目立つだけで、数値的にそんなに増え
ているわけでもないだとか?  難儀なことです。

 

何かいい話題でも? と探してみたら 神戸ルミナリエ。
今年も12月2日(金)~11日(日)で開催されるそうですね。

寒いし人も多いので、もう見に行くこともないかと思うけれど、開催が危ぶまれながらも
よく頑張っておられると思います。

阪神淡路大震災の鎮魂と復活への希望を籠めて始められたのも、あの震災を知らない
子供たちがもう二十一歳を超えているのですからね。

申し訳ないけれどSNSやニュースなどで拝見させてもらいます。

 

今日の気温も12.9~8.4℃。 風が強かったです。
今日から新たな仕事が始まって、気温の割にひと汗かきました。

 

 

 


よう降りましたわ~

2016年11月27日 23時25分45秒 | ひとりごと

朝からずっと雨でした。 が、気温は11.7~10.2℃と変化が少なく済みました。

また2週間ほど義母を預かることにして、お天気が良かったら妻一人で連れてくることになって
いたのですが、雨では運転が怖いと急遽アッシー君となりました。

奈良に戻ってスーパーにもお供してブラリ散歩。
地場野菜のコーナーで僕にとっては珍しい物をまた調査して  にんまり。

桃のような形で桃のようにペロッと皮がむけるという 蕪 ”もものすけ”

洋梨のような形をしているハヤトウリ(隼人瓜・はやとうり)
メキシコ南部から南米北部にかけての熱帯地域が原産だそうで鹿児島の薩摩隼人に由来した
ということ。
少し苦味はあるものの塩もみ程度で抜けるらしく、漬物にしたり中華スープが美味しいそうだ。

葉っぱが縮れている ”ちぢみ小松菜”
ちぢみ菜と小松菜をかけ合わせて6年ぐらい前に開発された新品種なのだそうだ。

どれも一度チャレンジしてみたかったのだけど、ベランダのミズナが育ち過ぎているのでパス!

ハリハリ鍋で1件落着。

 

 

 

 

 

 

 

 


気が付けば

2016年11月26日 23時32分12秒 | 情けない~

忘年会の幹事を三つもやっていました

二つは地元の、もう一つは大阪で。
ええーい! 面倒くさい と 地元のは同じ角力茶屋で、大阪はミナミかキタか悩んだ末に
ミナミは道頓堀に決めました。

どれもこれも飲み放題付税込で5千円 文句ある奴は僕を幹事にしてしまったことを恨め

そう思っていたら、妻はその先の新年会の予約をしてました。(別のところですが)

 

もう来週は十二月・師走。
アチコチでクリスマス・イルミネーションの準備が進んでいるようですね。
先日、大阪市役所の前を通ったら点灯されていました。


点灯期間は2016年12月14日(水)~2017年1月9日(月)のはずなので試験点灯を見たのかも
知れません。

その時はまだだった大阪 光の饗宴2016(御堂筋ルミネーション2016; OSAKA光の
ルネサンス2016)は14年目を迎え、御堂筋は11月20日から1月9日まで、光のルネサンスは
12月14日~25日の期間で繰り広げられるようです。

ウチからすぐ近くでイエナリエを繰り広げていたお宅は、2ヵ月ほど前に引っ越して行かれて
今年は寂しくなりそうです。

一番近い商店街では各お店単位でささやかな電飾をされていました。

12月に入ったらもっと増えているのかも?
でも、営業時間内の点灯は? と考えると夕方から営業する飲食店だけなのかも?

 

ちなみに瑠璃色の光がしあわせへ誘う◇ ~しあわせ回廊~なら瑠璃絵は、早春の2月の
開催です。

 

 

 

 


雲は多いものの晴れ間の1日

2016年11月25日 23時45分45秒 | 映画

今日は来週からの仕事の為に自分勝手に決めた【充電日】で仕事をセーブして休日に。
寒気団で冷えていますし、この辺は個人自営の気楽さです。

ネッ友の「あいうえだぁ」さんの21日のブログ『君の名は。』に触発されて映画館に。

良く考えてみたらどうも今年は1回も映画を見ていなかったかも知れない。
せっかくシニア料金になったのに去年は何回か行ったけれど今年は ・・・ 。

アニメ映画なんだけれどスタジオ・ジブリの世界とは違っていて、2013年5月31日公開の
『言の葉の庭』に続く新海誠監督の作品。

ネタばれは良くないので内容については言及しないけれど素直に「良かった」と思いました。
詳しくは読まなかったけれど評判は上々の作品を納得しました。
事前にいろいろ知識を持って観るのが好きでないので確認しなかったけれど、せめて声優が
どんな人達かぐらいは調べておけば良かったと後悔した。
あの人が声優をしていると知っていたらもっと耳をほじくって聞いていたのにと。

 

ランチを食べてから奈良県立美術館に向かいました。

「雪舟・世阿弥・珠光… 中世の美と伝統の広がり」を見に。

臨済宗の祖である禅師の1150回忌に当たる機会に、禅宗と中世文化を取り
上げ、併せて奈良の特色を示す展覧会でした。

・禅林が享受・制作の場となり興隆した水墨画の美と、近世までの展開
・安土桃山時代に千利休が大成した茶の湯の祖である奈良の
・世阿弥により芸術的に大成された能
をテーマにした展示でした。

     

 

禅()とは、心が定まり静かな状態。
坐禅を修行の中心として現世での悟りをめざす禅宗は、およそ1500年前に
よってインドから中国へ伝えられ、唐・宋代の中国で盛んになり、日本へ伝えられました。
特に鎌倉時代以降は西など僧や来日した中国僧により宋・元の禅宗
が伝えられ、日本に広がりました。
禅宗と共にもたらされた宋・元の文化は、日本の中世文化へ大きな影響を与えました。
水墨画が盛んになり、抹茶の伝来からやがて茶の湯が生まれました。
また、能を大成した大和出身のは禅宗の信徒であり、禅宗の考え方を取り
入れながら能を深めていきました。

全て南無阿弥陀仏である浄土真宗の門徒の家に生まれ、自分にとても甘く他人に厳しい
僕が戒律の厳しい禅宗にはとても馴染めないとはわかっているけれど、文化の面で
勤しむのは失礼に当たらないだろうと拝見しました。

 

 

 

 

 


土曜日まではこの寒さ

2016年11月24日 23時20分49秒 | 季節の話

12℃まで上がったとは思えないくらい冷え冷えとして寒々として空も鬱陶しい1日でした。
でも途中で晴れ間もあったからそんなものなのかなぁ。

それでも夕方には

明日への希望を表すような後光が射していました。

 

いまいちブログネタも見当たらないのでちょっと後ずさりして2週間ほど前の談山(たんざん)神社の
門前のお店の風景を並べてみます。

お土産屋さん


お茶や吉野本葛が並んでいます。


お漬物ですね。


緋毛氈がまばゆいです。


門前まで来て振り返ってみました。


真ん中のザクロが鮮やかで、柿や椎茸も美味しそうでした。

 

 

 


中央区大手前にて

2016年11月23日 23時57分52秒 | わぁ~い ♪

午前2時を過ぎた時点で13℃.3だったのが今日の最高気温。
9時台までに10.2℃まで下がった後、正午に11.7℃まで上がりましたが23時で6.5℃と
冷え切りました。
震え上がっています。

 

朝の内は来週月曜日から2週間ほど続く工事の、ご近所への挨拶回りを施主さんと
ご一緒に。

午後はNHK大阪ホールでの朝日新聞チャリティー 和の響き 筝・三弦・尺八 
第58回各派合同 三曲演奏会にご招待いただいて伺いました。

ほんの一例ですが、各派一曲ずつの15曲の熱演は素晴らしいものでした。

 

ついでと言うと悪いけれど年に1回のNHKなのでスタジオパークにも首を突っ込んできました。
テレビを見ないとおっしゃる方には申し訳ありません。

お気に入りの番組の歴史秘話ヒストリーの案内役【井上あさひ】さんや、大河・『真田丸』の
きり(長澤まさみ)チャンもお出迎え。

                    

エレベーターのドアにも現行朝ドラの面々が微笑んでくれていました。

前前の『あさが来た』の加野屋さんにもお邪魔して来ました。
バチバチはん の実物も 

ついでに新次郎サンと あさサンとの3ショットもお願いして、勝手に顔の取り換えも


こちらは新次郎さんと取替させてもらい


こちらは あさサン とお取替えさせて頂きました。
ファンの方、ごめんなさいです。

 

 

 

 

 

 


明日はいきなり冬!?

2016年11月22日 23時27分56秒 | 季節の話

今朝の地震は驚かさせられましたね。

近畿以西で揺れることはほとんどなかったですが5年半前の東日本大震災の再来かと、テレビの
報道を見ていても緊張しました。
まだ夜になっても余震が続いています。
宮城の友人知人はすぐに安否確認が出来ましたが、津波の余波の心配も残りました。

先日の和歌山を震源とした地震でもものすごく驚いたのに、まだ記憶に新しい福島や宮城の
震災経験者はもっと怖かったでしょうね。
癌でも5年を目途に転移などの有無を確認して一安心するものなのに、どうも5年前の余波・
余震と見るような見識者が多いようです。

 

奈良・大和盆地ではどうもパッとしない空模様のままで、東側も

   

西側も

地上数十m上空にモヤのような霧のような物がかかって気分も優れません。

昨日のブログに小夏さんから頂いたコメントに返信した後、夜になって注射の跡を確認したら
赤くなって少し腫れていました。  なんとなく鈍い痛みも感じるような気がします。

お昼を過ぎてようやく晴れ間も見えてきて、二上山の紅葉の絨毯が現れてきました。

気温も20℃まで上がって湿度も60%ぐらいにまで下がったようでした。

午後から大阪府吹田市千里万博公園付近まで行きました。

コチラも紅葉が進んでいるようでした。

 

明日は急に寒気が下がって、10℃ぐらい一気に下がるそうです。
明日も大阪で、仕事ではありませんが大阪城の南、中央区大手前まで行く予定ですが
凍えないか心配です。

 

 

 

 

 

 


先生はSか?

2016年11月21日 23時57分20秒 | ひとりごと

やっぱりパッとしないお天気で、こないだのような秋晴れが本当に続かないですね。
17℃にも届かない気温でしたが湿度が80%を下らなかったので寒さは感じませんでした。

10日ほど前の呼吸器内科の診察の時にインフルエンザの予防接種をすすめられて、院内紹介で
予約を取ってくださっていたのでお昼過ぎに打ってもらいに行きました。
弱い慢性肺疾患があるので受けておいた方が良いということでした。

これがまた絶対にインフルエンザにかからないという予防ではなくて、もしかかっても症状を抑制
する程度の物だそうで、接種していなかった場合を考えると緩和策ぐらいなのだそうです。

既に接種した人の噂だとかなり痛いとか言って脅されていたので医師の若女先生に「痛い?」と
聞いてみたら、「痛いです! 私が打ってもらった時もかなりのもんでした (^J^)」と嘲笑う。
「そうかぁ、痛いんですかぁ」と言っていると「はい、針を刺しますからチクッとしますよ」と準備万端。
液が入る時がまた痛いんですよねぇー」と追い打ちをかけて言われました、

そのチクッという痛みを感じる間もなくツンと液が入る感じがしたと思った瞬間!
はい終わりました」と告げられて「えっ?  もう終わったんですか?」と。

一本5千円弱もする注射なのに2秒もかかったかかからないか?
値打ちも痛みも感じられませんでした。 せっかく美人先生だったのに一瞬の触合いだけで
風呂も注射跡をゴシゴシこすったりしなければOKなのだそうです。

 

 

今夜はこの時期に食べたかったスチーム料理を久しぶりにやってみました。

16品種のスチーム鍋 自作の陶芸すのこに乗せて

中身の具は
豚モモ肉、鶏ささみ、エビ、イカ、あさり、かぼちゃ、みずな、玉ねぎ、
キャベツ、人参、焼売、舞茸、ねぎ、トウモロコシ、蒟蒻、ジャガイモ。

ただ蒸して2種類のポン酢を少しかけていただきました。
具の下には左上の小窓写真のようになっていて、もう3年ぐらい前に陶芸で作ったスノコです。
ジャガイモ以外の炭水化物(ご飯など)は一切摂りませんでした。

 

 

 


気が付けば

2016年11月20日 23時03分07秒 | ひとりごと

他の地域の方には何の関われもないことですが ・・・

地元の定期バス、タマ~に乗るのですが久しぶりに乗ってみようかと思ってバス停に行ってみたら
やたら本数が減っているのに愕然としました。

                    

左が旧、右の図の下半分が3月末に改正されていた現行の時刻表です。
1時間に2~4本あったダイヤがかなり減っているうえに、ほぼ30分(15分)間隔だったのに
40分から1時間待たないと次のバスが来なくなっている。

車社会のド田舎である証拠のような状況だった。

 

良く通る道なのだけど、かなり全国水準から遅れている公共下水道の敷設工事の為に通行止め
になっている期間が長い道を、久しぶりに通行止解除中のシールが貼ってあったので通ってみた。

カラフルな花の咲くコスモス畑はしょっちゅう見ていましたが

白1色のコスモスの群れがありました。

単一種で育っているなんて珍しいです   ね? (他にもあるのかな?)

 

このところ陶芸サークルのオヤツに、やたら「みたらし団子」が多いのに気が付いた。

当番の女性陣、手ぇ抜いてません?

 

 

 

 

 

 


揺れました。

2016年11月19日 23時58分00秒 | ひとりごと

今日は日中、枚方に居りました。
奈良を出る時は雨で、車を走らせたらやんで枚方に居る間も降ることなく、帰宅するまで雨には
遭わなかったのですが、第二京阪も近畿道も阪和道も南阪奈道も路面が乾ききっていなかった
ので、直前までは降っていたのだろうと思います。

お昼前にお客様のキッチンで作業をしていたら急にグラグラユ・サユサ揺れました。
鉄筋コンクリートのマンションで頑強なんだけど、そりゃもう久しぶりだったもので驚き

震度4ぐらいはあったように思ったのですが、どうも3だったようです。
お客様は暫く茫然とされていたので「NHKテレビでも見たら震源とかが解かるかも?」と
進言したら、我に返られたようでした。

さてさてブログネタもまた途切れたので我が家のマイブーム・レシピを2つほど。

ミツカンポン酢のTV・CMで唐沢寿明さんがやっている唐沢シェフ自慢の名物
「鶏のジューシーさっぱり煮」。

味ぽんと水で煮込んだだけの簡単レシピなのに意外と旨くてウチの奥さんのお気に入り!
コチラは食べ物ネタでも「すーサン」でも大丈夫゛と思います。

それに朝のプッチンプリン・フレンチ・トーストもこの間、テレビでやっていたので早速作って
くれました。
プッチンプリン1個でトースト2枚分。 あとは牛乳だけですぐにできて、簡単・美味しいです。

意外と甘さ控えめで牛乳の量を変えたり、焼き温度を変えてみたりと研究中です。
ちなみに妻は今まで外食でフレンチトーストを食べたことが無いので、ホンモノを食べさせてと
言われています。

 

話は全く変わって知り合いが撮った東寺の五重塔のライトアップ画像。

普通はオレンジ色のライトが多いけれど ・・・ 珍しい ・・・ かな?


流行るかな?

2016年11月18日 23時12分09秒 | 地元の話

朝7時が一番冷えていて3.4℃で始まり11時で14℃ほどだったのですが、日向に居ると
暖かくて汗が滲むほどで、14時台に19.4℃になったのが最高気温でした。

お隣の葛城市(旧;新庄町+當麻町)に11月3日、道の駅が新規オープンしました。
暫くは近寄れないくらい道が混んで渋滞していましたし、土日なんかは都会並みの渋滞が
3Kmぐらい続いて、一般の車も避けないといけないくらいでした。

少しはほとぼりも冷めたかと思ったわけでもないけれどタマタマ近くを通ったので寄ってみました。

隣には地産地消の直売所が併設されていて、そちらの方をお目当てにする客が多く

この日も駐車場はほぼ満車状況でした。
中の様子は

車椅子でも楽々通れるように通路は確保されているものの結構な賑わいを見せていました。
道の駅の方は

大手ショッピングモールのフードコートのようなセルフサービスの屋台?が展開されていました。

2~3カ月は物珍しさで大丈夫だろうとは思いますが、2.5Kmほどのところに先にでき
ていた「當麻の家」と競合するので、潰しあいにならなきゃいいのになぁと思いました。

吉野の桜や紅葉、彼岸に盆の墓参り、ゴルフ、行楽シーズンのキャンプぐらいの通過点で
大阪まですぐに着く所なので、土日祝以外は閑散としそうです。

 

 

 


11月も半ば

2016年11月17日 23時56分11秒 | ベランダ栽培

世の中はもう X’mas 

かと思いきや 正月準備も同時進行

早いですね。 同じお店で両方が並んでいるのだから不思議です。

ベランダのプランターでは採っても取っても減らないミズナがワンサカ 

奥のブロッコリーも、手前の方の小松菜と青梗(チンゲン)菜も元気です。

ミズナを減らそうと朝はサラダ、夜はハリハリ鍋と頑張ってみましたが、二人ではなかなか
減りません。
スーパーで値段を見てみたら・・・

実質の数量として20束分以上あるから全部食べられたら2,000円ぐらい家計を助ける?

ベランダのプランターを眺めているとなんだか視線を感じて探ってみたら ・・・

向こうの賃貸マンションの屋根にケリ(キーキー鳥)が9羽も。
どうもこの黒のスレート屋根が温かくて好きそうな感じです。

コイツ等は喧しいだけで近寄っては来ませんが、鳩は葉を食べに来るので要注意です。

 

 

 

 

 


やっとはっきりと月が見えています。

2016年11月16日 23時35分49秒 | 薀蓄(ウンチク)

今月は月齢と西洋暦との数字がほぼ同じで推移している珍しい月です。
月齢表と言うのはたいていがその日の正午の月の状態を表していて刻々変わるもので
実際に夜になって見える月はもう少し年をとっています。

14日がウルトラスーパームーンの満月だったのは、時間的には日付の変わる頃なんだけど
約36万Kmの時差の遅れも考慮しているわけです。

14日の一瞬だけ見れたウルトラスーパームーンは14日の記事に掲載しました。
昨日の十六夜の月も早足で流れる雲にとぎれとぎれに見え隠れしていたのをアップし忘れて

こんな感じで、今日は十七夜になるのですが今日まではほぼ丸く見えています。

明日からは右側から徐々に欠けて来るのがハッキリしてきます。
また寒くなりますね。

今日は食卓に秋らしく 紅葉柿の葉寿司 を添えました。

 

さて、昨日のお料理


四種冷菜の盛り合わせ


トリュフとフカヒレの小籠包


大海老と季節野菜のXO醤炒め


フカヒレと上海蟹味噌の土鍋煮


松茸と海鮮の飾り揚げ 豚肉の黒酢ソース秋の装い


牛タンとマッシュルームの黒炒飯


ライチ茶ゼリー

たいへん美味しくいただきました。