くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

今年もありがとうございました。

2018年12月31日 23時58分19秒 | ひとりごと

いろいろありましたが2018年最後の帳が降りました。 

皆さんに良い年が明けますようにお祈りいたします。

年越し蕎麦にもマイブームのニシンを入れてみました。
本年もありがとうございました。

 

喪中につき新年のご挨拶は控えさせていただきます。

 

あくまでも個人の趣向ですが
一推しの乃木坂46が今年もまたレコード大賞を受賞して、最後にまた来年への
希望が繋がりました。


全員というわけではありませんが、12月31日現在のメンバーの37人中
30人はみんな可愛い子供達みたいで、他のグルーブの比ではないので嬉しいです。


言うてもあと1日

2018年12月30日 23時42分43秒 | ひとりごと

今年は義母の老健⇒要医療転院⇒終末医療施設から逝去(6月)と慌ただしく過ごし
義父の老人ホームでの吐血騒ぎから医療転院などもあり、その後自分の脳梗塞と
義弟の入院などが重なり、リハビリ養生期間もあって訳が分からないうちに冬となり
「命の危険があるような暑さ」だったことも忘れさせるような寒波に見舞われたりと
、過去最高の平均気温の上昇を記録したニュースも吹っ飛んでしまいました。

今朝も昨日からの雪雲が金剛・葛城山地のかかり、昼頃にやっと頂上付近の姿を
見せたときには、ハッキリ白く染まって居ました。

長男達の帰省も2月の、父の13回忌まで引き延ばしてもらったので、結婚以来
初めての夫婦二人だけでの年越しになります。
宜保には申し訳ないけれど、何の正月の支度も特にせずに年を越せる穏やかさを
しみじみと感じています。

尤も二男カップルは1日の午後に挨拶にだけは寄ると言ってきたので、また何か
食わさないといけないのだろうと覚悟はしています。

いつものコメントをくださるすーサンも、例年とおり静岡・沼津への帰省らしくて
帰るところがあるのはいいなぁと思う気持ち半分、お疲れさまと思う気持ち半分
ですね。

あと1日と少し、静かに終えたいと思います。







灰色にはなり切れない

2018年12月29日 23時38分12秒 | 季節の話

大和・奈良盆地も氷点下からのスタートの時期がやって来ました。

向こうの金剛山は1000mを越えている頂上付近はたぶん雪の中だと思います。
空が真冬の灰色でもなく雲の上が朝焼け色で、何とも言えず物悲しくも見えました。

処方してもらった抗生物質のお蔭か、36度を上回ることは無くなりました。
見舞いとか言うのでなくたまたまと言うか偶然というか、ジャンボ苺をもらい
二粒で口の中が十分満タンになりました。

後ろに比べる物が無くて体温計を置きました。大きさ、伝わるかなぁ?

街角に葉牡丹が増えましたね。 あちこちで見られました。

僕にはパンケーキのほうが似合いますけど。

クリームチーズブリュレとMIXベリーソース

 

 

 

 

 

 

 

 

 


早めに休んで

2018年12月28日 22時09分31秒 | ひとりごと

昨夜床に就いたのは20時40分頃でした。
その時の体温が37.7度。 

それからモンモンとしながら寝ようとしても眠れず、精々ウトウトするくらいで
加湿器全開、経口補水液グビグビ、保水マスク、電気敷毛布など駆使しまくって
21時半頃にピークの38度越え。 何度もうがいに起きたりトイレに起きたりして
だんだんその間隔が5分10分と長くなり朝の7時には36.6度まで下がり
薬のために朝食をとってまた寝た9時頃には35.6度と一気に下がって起きました。

外へ出る仕事は無理かと事務仕事を始めて、身内には喪中ながら取引先や顧客宛の
年賀状を作ったところで、投函と銀行へ行くために外出しました。

いきなり吹雪いて雪が横殴りの風と共に降ってきて、まあ寒い!

結局は一時的でしたが完璧な初雪でした。 北の方はもっと降っていたと思います。

帰ってからはおとなしくしていたので36度から37度ぐらいを推移しています。
今晩寝たら明日には治ると思います。
今日も早めに休みます。

 

毎年恒例の干支の交代式を執り行いました。

 

ひっそりと喪中のお正月を迎えたいと思います。

 


寒波を前に

2018年12月27日 23時41分36秒 | ひとりごと

朝の約束だった設備機器の取り替え工事を10時半には終えて一息。

昨夜からの喉の痛みが一向に収まらないし、白目の部分に鮮血の塊が見えたので、医大の脳神経内科の担当医に薬のこともあって、何科(耳鼻咽喉科か眼科、呼吸器内科)を受診するのが最適か尋ねようと電話をしたらたまたま出張。

いつでも何でも相談してと言って下さっていた呼吸器内科の先生を呼んでもらったら、診察中なので、外来受付期限の11時までにとにかく走って来なさいということでダッシュで駆けつけた。

医大まで10分程の距離がめちゃくちゃ嬉しい。

特別診察室で問診と診察をしてくださって喉も診て、目は血をさらさらにする薬の影響だけど心配ないと。

昼までに受付、診察、会計、抗生物質も処方してもらって早かったこと。

戻って昼食を食べ終わるや否や脱力感に襲われて晩御飯までに一眠り。

そのあとが大変。 鼻水が止まらず溢れ鮮血も混じりどちらも止まらずテイシュを詰めて止血しながら熱を測ると平熱がせいぜい36度までのところ、38度超え。 水分摂取しまくって電気毛布にくるまって爆睡。

何とか自力でトイレまで行けるくらいに38度よりは下がっています。

今年の置き土産にするつもりです。

 

皆様もご自愛ください。

 

 

 

 

 

 

 


台風21号の爪痕

2018年12月26日 23時32分33秒 | ひとりごと

まあ今年もいろいろと災害があって国民を悩ませましたね。
海外では先日、インドネシアで火山の噴火に起因する津波なんかがあって驚かされ
ましたね。

東南海や南海トラフなどの不安が続く中で、あんな津波を見せられると海無し県でも
ビビらされます。

そろそろ年末の挨拶回りに来る取引業者さん達がボヤくには、未だにあの台風の影響で
資材が入って来ないということ。 
屋根屋さんだけでなく、いろんな業種でそうなっているらしいです。
コチラはちょうどその時期、医大でそっくり返ってましたから、全く資材など注文
しなかったので、今年は挨拶回りのカレンダーとかの集まりも悪いだろうと思って
いたら、モノが入って来なかったのでそれどころでなく気づいていなかったみたい
でした。

建具屋さんもやっと資材が周ってきて持ち直したけれど、暇だったので腕を落とさない
ようにと工場で色なんものを作っていたとか。 
お陰で障子の桟の練習で造ったという鍋敷きをもらいました。

こんなのわざわざ頼んだってなかなか作ってはもらえないシロモノです。

22日に雨の中、アスファルト舗装を剥がしてコンクリート舗装にやり替えたのが
寒かったのか? 昨日から肩こりが酷くなって「あれれ?また脳梗塞?」と心配に
なっていたのだけれど、今朝から喉が痛くて鼻水が垂れるようになりました。
どうも風邪を引いたようです。
昼間は首を温めたりマッサージなどをやっていたら、夕方になってかなり楽になり
ました。
明日の朝、ダメだったら医大の担当医に相談してみようと思いますが、どうも
大丈夫そうです。

 

年末から正月は喪中なので長男一家も来ないようにしているので、孫のお年玉に
添えて送ってやるものを見に行きました。

手土産の処を見ていると面白い。

一つ1000円均一のお楽しみ袋。  若者だったら喜ぶだろうな。

結局妻と二人で20Kgのミカン箱1ケース分ぐらいの物を買ってしまいました。
お菓子とか孫への品物なので重さは無いにしてもバカですねぇ。
昨日クリスマスのプレゼントを喜んでいる動画が届いたのに釣られてしまいました。
どうせサンタさんからの贈り物とぐらいしか理解していないはずなのにねぇ。

 

僕は今年最後のスターバックスの新作がクリスマス明けの今日からというのを
飲んでみたかったのでそっちが気になって。

ゴマ ゴマ ゴマだらけの フラペチーノでした。   新作に弱いアホです。

 

 

 

 

 

 

 

 


凍てました。

2018年12月25日 23時25分39秒 | ひとりごと

露天駐車場の車のフロントガラスはどのぐらいぶりか?霜でバリバリになりました。

三重県の伊賀上野の友人のところでは霜柱と氷で凄かったようです。
まあホワイトクリスマスとまでは言えなかったようですが、木・金にかけて雪の
予想もありますね。

孫の処もなんとか無事にサンタさんが来てくれたようです。

喜びでパジャマのまんま包を開けてはしゃいでいる動画が届きました。

空は一日中良い天気で、遠くの方まで良く見通せました。

夕方の黄昏も澄んだ空が淡く染まりました。

 

 

話は全く変わりますが、先日行ったカジュアル焼き肉レストランで会計後にくれた
飴なんだけど、絵の模様が全く分かりません。

上下の向きもどっちが正しいのか? もう何週間か前のことなのに気になってます。

 

 

 

 

 


メリクリ

2018年12月24日 23時33分53秒 | ひとりごと

うーん、最近は都会へ出たことも無いのでよくは分からんのですけど、クリスマスで
賑わっているの でしょうかね?
自分がもうクリスマスなんぞにトンとご縁が無くなったせいか、どうも世の中が
以前ほど湧いていないような気がします。

ん なことはあり得ないですよね。

4歳になったばかりの孫は「良い子にしていないとサンタさんが来てくれない」と
諭されているそうな。  
今どきそんなことがあるのだろうか? サササッとタブレットを扱う幼児が?

水泳教室の体験に行って、同じ幼稚園の友達が居たのでご機嫌で遊んだそうな。
明日の朝目覚めたときには枕元にプレゼントがありますように。
密かに祈るジジイでした。

 

クリスマスには全く関係ないけれど、ちょっとした手土産に加賀麩の「不室屋」
さんの【麩やきお汁】というのが賞味期限も長くて、もし渡すよう人が来なかった
時は自分たちで消費できるようにしています。

最近は関西では阪急百貨店梅田本店とタカシマヤ大阪店限定で販売されている
ハローキティとのコラボ商品があって、これはなかなか消費期限まで残っていない
ので自分たち用に買い、食べてみました。

味噌汁とお澄ましの二種類あって味は普通のと変わらないけれど、麩がリボン型に
なっていて可愛い。

で、それを食べて納得していたら近くの道の駅でこんなのを見つけました。

子供さんがいるお宅にはこっちの方が喜ばれるかな?
こっちの方が安くて気を遣わせないでイイかも?


メリークリスマス!






今日も温かかった

2018年12月23日 23時46分01秒 | ひとりごと

昨夜、西の大阪府側のお天気は霧がかかって視界も悪かったのに、いざベッドの
窓から覗くと月齢15の満月がクッキリ

2018年最後の満月でした。
そのまますぐにinstagramにはアップしたけれどまたPCを立ち上げるには
眠すぎて今日になってしまいました。

もう少しだけ高台寺の写真が残っていたのでお付き合いください。

たぶん瓦の素材で出来ていると思われる龍の頭がありました。
雲居庵の前を通り過ぎて勅使門まで来ると庭園の出口で、拝観順路は終わります。

寺を出てすぐの処には高台寺天満宮かあり、ここは学生さんたちの姿を見れました。
この時期の修学旅行なのでしょうかね?

天満宮というと学問の神様で「なで牛」(写真;左下隅)も有名ですがここの絵馬は
恋愛成就の絵馬もあって、清水寺の地主神社のようなご利益もあるのでしょうね。


以上で高台寺散策は終わり。
次のお約束までまだ40分ほどあったので駐車場横のお茶処(洋風カフェ)へ。

和洋折衷も京都の商魂たくましいところですね。

駐車場の東側には霊山観音(りょうぜんかんのん)様があって、昭和30年に、殉国の
英霊並びに大戦の犠牲者の冥福と、平和日本の建設とを祈念する為に建立されたと
いう事です。
拝観料が別途要るし時間も無いのでパスしました。






今年最後繋がり

2018年12月22日 22時29分50秒 | ひとりごと

今年最後の連休が始まりました。
尤もサラリーマンでもホワイトカラーでもない者には関係ありませんが。
それにしても朝から雨でしたね。

今年最後の連休を利用して舗装のやり替え工事を受注していたので週の初めから
お天気を気にしていて昨日があまりにも良い天気で、夜半から雨の予想で心配して
いたら、夜中からキッチリ雨が降りました。

職方さん達と協議の結果、正午には雨が上がるという予報を信じて決行という事に。

疲弊したアスファルト舗装を撤去して鉄筋を敷設するまでの作業が午前中で終わり、
丁度昼には雨も止んで、見事にコンクリートを打ち込むことに成功しました。
今日が駄目だったら来年の1月12日からの3連休に施工することになっていまし
たが、ラッキーでした。

夕方には晴れ間も見えてきて夜には今年最後の満月まで見せてくれました。
これで明日・明後日と養生期間中に雨が降っても大丈夫です。
でもこの時間は急激に気温が下がって凄い霧になっています。

 

さて、せっかく連載しましたので高台寺の散策の続きをちゃっちゃと挙げて行きます。

先ずは昨日の開山堂から外を眺めた風景から。

偃月池には、秀吉遺愛の観月台を配し、北に亀島、南の岬に鶴島が造られています。
開山堂を出て少し山道を上がると霊屋(おたまや)があります。

撮影はできませんがここには秀吉と寧々様のお姿が祀られていて、拝観客は
対角線状に拝見することができます。 またお堂の地下には寧々様の遺骨も
埋葬されているとかいないとか。

秀吉の死後寧々様が開山堂からこの石段を登ってお参りされたとか。
石段は3段ごとに休憩の場があり、今で言うバリアフリー構造の走りだとか。

霊屋からまた山を登ると傘亭と時雨亭という2つの茶室があり、千利休を
偲んだとされています。

中には入れませんので蔀戸(しとみど・上に持ち上げるタイプの雨戸)や茅葺
屋根の構造などを見上げるくらいかな?

ほぼ登り切ったので、後はゆっくり景色を眺めながら遊歩道を下ることに。

降りきったところには雲居庵(うんごあん)という茶室があり、一服500円で
お茶を頂くこともできます。

ちゃっちゃと周ってまいりました。

 

 

 

 




 


寧々の寺

2018年12月21日 23時29分14秒 | ひとりごと

取り立ててネタも無いことから予定通り高台寺の庭園を紹介します。

600円を払って境内に入って見えるのがこの風景です。
くるりと右手に回りあるのが

遺芳庵。1年に1週間だけ、1日3名、合計21人だけが楽しめる朝の茶会が
開かれるためだけの建物。

もう一度右に進むと方丈となる。  立派な襖絵などは撮影禁止で✖。
前庭はOKなのでちらりと撮る。


文化財が撮れないのは寂しいですね。
で、方丈を出て向かうのが開山堂なんだけれど屋根で繋がる通路は通行禁止。

寧々様の時代は通れたけれど傷みが激しいようです。
廊下の真ん中当たりにある一段高いところは寧々様が月を見上げた観月台なのだ
そうでした。

方丈の真横に立つとこんな感じ。

時期が良いといろんな花などもあるのだろうけれど、この時期はそれなりにいい。

侘び寂びは奈良の特権だと思うけれど、今の時期の京都はそんな形かも知れません。
開山堂西の偃月池を中心とした庭園です。

 

開山堂の門まで来ると何となく空気が変わる。
ここの庭は小堀遠州の作とされていて、我が家の家計図によると、ずぅーっと
昔の叔母さまが小堀遠州に嫁いだという記録が残っています。
建築士を目指したときに親戚から「その血を曳いているのかもしれない」と
言われたけれど、親戚関係はあったとしても血縁は無いのになと笑いました。

開山堂の中も撮影禁止です。
説明係の人が流暢に慣れた口調で解説してくれました。
天井はかつてキラキラだったのだろうと思える金箔の跡があり、中国の想像上の
鳥である「迦陵頻迦」(上半身が人で、下半身が鳥)なども描かれていました。
説明とは別に建築物の話を聞いたら丁寧に答えてくださいました。


今日はこの辺りで また続けます。







静かな京

2018年12月20日 23時10分25秒 | ソウダKyotoへ

昨日はめちゃめちゃいい天気でしたが今日は昼前には雨粒が落ちてきて、京都府との
府県境はかなりの降りで茶処特有の霧(?)に包まれて視界がグンと落ちました。
奈良と京都の境目は交通標識で一目瞭然。

左が奈良で右が京都に入ったって、誰にでも分かりますよね。

そういうわけでほとんど雨の景色しかないので昨日の3時間を潰した【高台寺付近】
の模様を続けます。
--その前に 昨日の日記に八坂の塔のシルエット画像が抜けていて追加しました。--

 

寺の入り口はこの駐車場からそのまま真っ直ぐなんだけど、まずは腹ごしらえに
美術館へ向かう坂道を下りました。



 

  

 

まだギリギリで紅葉が見れました。
ねねの道も流石に平日で日本人は勿論、外人さんもかなり少なかったです。

路地も人影が少なくて、昭和の中期の本来の京都の風景みたいでした。
大黒天も落ち着いてお参りできました。

 

大雲院祇園閣(銅閣)

 

蕎麦屋さんにあった天秤にも何となく癒されたれして。
お庭の苔なんかもホッとさせてもらいました。

 

そばを食べても予定の時間までは2時間ほどあったので、明日は高台寺の庭園を
取り上げようと思います。

 

 

 

 

 


いきなり京都

2018年12月19日 23時08分54秒 | ソウダKyotoへ

ええお天気でした。

急に京都は東山区に行かなければならない用事が出来て朝から走りました。
取り敢えずお昼前に用事は終わって、3時間ほどしてもう一度行かなければならない
ので菩提寺の廟所にお参りに行って、高台寺辺りで食事&時間つぶし。

京都タワーが真っ直ぐ見渡せてその向こうに長岡京辺りから西区、北へぐるり

嵐山辺りまで薄っすらと見渡せました。 
お昼はまたまたニシン蕎麦を候補にしましたが、鴨なんばがとても美味しそうに
見えてしまって、向かいのテーブルに座っていた中国人のお嬢さんをおかずに
頂きました。

八坂の塔も逆光ながら美しく、向こう側の京都タワーにも周りの竹林とも映えて
急に強くなってきた風にも、寒さに震えることなく見て来れました。

 

今日食べたものではありませんが、京都の話題を書く機会があったら以前に
食べたものの挙げ忘れ画像を撮っておいた物もついでにアップしておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


愕然!

2018年12月18日 23時42分36秒 | ひとりごと

最近のエレベーターというのは入り口の正面・奥に鏡がついていて、車椅子で利用
する場合のバックするための安全確認用として義務付けられています。

また後ろから変な奴が乗ってそうなときにとっさに逃げる役目にもなります。

エレベーターの中で床に物を落として拾ったあと、顔を上げたら丁度鏡に自分の
頭頂部が写ったのを見て、愕然となりました。

元来髪の毛が細くて髪の量は多くなかったのは分かっていて、ハゲではないのだけれど
特に最近は白い髪も少し出てきて以前より薄くなったなぁと思っていました。

先月の同期会のメンバーでもそんなに気付かなかったのに、今日の見た目では髪の
隙間から地肌が透けて見えるほどでした。

母の家系では親戚の叔父達もみんな黒々とした人たちばかりで、父方にも禿の家系は
無くて綺麗な白髪の人ばかりでした。
だから安心はしていましたが、なんとなんとスケスケの地肌にショックが隠せません。

妻によると今回の入院後、退院してきてから急激に薄くなったのを気づいていたと。

普段は洗面所の鏡を50cmほど離れた正面からしか見ないので、全く気にもして
いなかったのに大誤算。
服用している薬の中に血液の薬と血圧を下げる薬、尿酸値を下げる薬があ葉まれて
いるので、いくらかは副作用なのかも知れません。

髪に効果のある海藻系の食物はできれば摂取しない方が良い食品とされているので
むやみには食べられないから、自然衰退に任せるしかないという決論に。
はぁ~~~ またシルバーシートに一歩近づいちゃったかなぁ。

 

とにかく今日は落ち込んでます。

そんな自分を慰めるために

竹炭のパンケーキ With 小豆 フューチャリング 抹茶アイスクリーム。

 

 

 


僕は宇宙人

2018年12月17日 23時45分55秒 | 宇宙

若い時からも時々あったけれど宇宙人同士の通信が手に取るように聞こえます。
傍受とかそんなたいそうなことやなく、聴かんでも勝手に聞こえます。 

モールス信号みたいなのでハッキリ言うと意味まで分からないし解読することも
出来しません。

11月に行った大学の同期会で仲間が一人いた。
FAXの機械のようなピーキュルキュルというような音の時も、携帯電話の通信音?

一定の音ではなく確実に機械的な音。

加齢による老人性のものと笑うヤツも居た。
だから凡人は平和で手に負えないよなあ。 同じ理系人とは思えない。
なんとかラーニングという外国語のCDをただただ聞くだけで外国語が話せるように
なるCMが毎日流れていて、プロゴルファーの石川遼さんも学んだとか?
そのうちにこの通信の意味が分かって会話に入れるようになると信じよう。
ただ、生きてる間に叶うかどうか?   

マジ コメント は あきませんよ。

 

この頃の我が家のマイブームは甘酒。
米から麹を作ってそれをマイコンジャー炊飯器で5時間保温して作る。

で一晩冷やして寝かす。

アルコールは全くなくて、いわゆる発酵食品。
これを1日200ml、二回に分けてもう一ヵ月飲んでます。 体にいいらしい。
飲む点滴とか言いますよね。  作るのは妻ですが。

 

 宇宙の話に戻ると23日に今年最後の満月になる。

冬の夜空に明るいオリオン座のリゲルやいくつかの星との共演が見れる。
はずなんだけど雨っぽいなぁ。
丁度その頃「こぐま座流星群」のピークも来るけれど、こちらは周りが明るすぎて
無理ですねぇ。