くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

行く2016年

2016年12月31日 23時01分19秒 | ひとりごと

大晦日も残すところ僅かになりました。

今年一年、お付き合いいただいた皆さま。

本当にありがとうございます。

特に内容もない、ゆっるーーーーいブログしか書けませんでしたが
とにかく今年も欠かさずに続けることが出来ました。 


無事に長男夫婦に孫娘、次男も揃い今回も家族で年越しできました。


来年もなんとか頑張って続けていきたいと思います。
今年もありがとうごさました。
 
よいお年をお過ごしください。

仕事納め

2016年12月30日 23時40分49秒 | ひといき入れましょ

今日はやっぱり7℃という寒さの中でしたが餅つき風景をいくつか見かけました。
明日31日は、「一夜餅」でよろしくない みたいですね。


午前中は3か月ほど前に足の骨の手術をされてやっとリハビリも進んで昨日退院してこられた
方のために浴室の手摺を取付に伺い、年内の仕事納めとしました。

2週間前に30日の退院が許可されて連絡をいただいていたので緊急の仕事ではなく、1日
早く退院してこられただけで予定通りの仕事でした。

なんとか今年はこれで呼び出されそうにもないのでも格納庫(ガレージ)に収納して完了。

午後からは掃除など済ませて買い物に付き合いました。
明日からは長男一家も次男も帰省してくる予定なので、妻の提案でお疲れ会休憩に。

   

以前に入ったことのあるカフェだったのですが、どうも経営者やスタッフが替わったのか
田舎にしては妙に少女趣味っぽい可愛らしいケーキ・カフェになっていました。

妻はロイヤルコペンハーゲンの華やかなカップのアメリカンと和栗のモンブラン。
僕はリチャードジノリの端正なカップのアールグレイと苺のモンブランでまったり。

お店に入ったときは他にお客さんが居なかったのに出る頃には満席になっていました。

福の神と言うかなんというか、空いている店に入って出るときに一杯になっていることが
何度も何度もある不思議な夫婦です。

 

帰ってからは片付などしながら迎春の準備です。

干支の交代式も

亡父が生前に足しげく通った和歌山県九度山町にある高野山真言宗の寺院真田幸村
ゆかりの真田庵・善名称院(ぜんみょうしょういん)の干支土鈴。

知り合いの親戚が信楽焼の陶芸家で、毎年もらう物でもう二回り目に入っています。
あとは去年もやった注連飾りを自作して明日に飾ろうと思っています。

 

良い年が迎えられますように。
(日が月が年がイッコ変わるだけなんて言ってたらだめですかねぇ?)

 

 

 



ぼちぼちと

2016年12月29日 23時34分21秒 | 宇宙

官公庁や多くの企業では昨日、仕事納めが行われましたね。
いよいよ町でも本格的に年越しの雰囲気が整っています。

奈良市の春日大社でも本殿前の林檎庭横にある大スギのしめ縄が掛け替えられたそうです。
樹齢約800年の神木で高さ約25メートル、周囲約8メートルあるそうです。
 しめ縄は奈良市東九条町の電気店経営の個人が毎年、秋に収穫したもち米の稲わらを
使って手作りして奉納しているのだそうで、摂社・若宮神社前の大クスなど2カ所のしめ縄
も奉納されているのだとか。 凄いですね。

盆地南部の初詣の三本指でも

橿原神宮
外拝殿の前にもう来年の特大絵馬が飾られています。

こちらは神功というだけに天皇家、それも初代天皇を祀ってあります。
古事記・日本書紀に出てくる「神武東征」で有名な 初代・神武天皇です。


大神神社(三輪明神)
初詣客に授与する来年の干支(えと)「酉(とり)」の縁起物づくりが12月初旬にピークを
越えて、ほとんど準備が整ってきたようです。
福矢は大小2万5千本、干支の置物は合計4種類で合わせて4500体などを用意する
のだそうです。 

 

安倍文殊院
盆地内の受験生の多くが祈願に訪れる文殊様の寺院です。
来年の干支「酉」にちなんだ「パンジージャンボ干支花絵」が公開されています。

この花絵は、今から約20年前から開催されている恒例のもので、寺院の職員が手作業で
植えているということで知られています。
この絵に使う色とりどりのパンジーはおよそ8000株にものぼるそうです。


騒音として煩いからと除夜の鐘を衝けない都会のお寺もあるとかいう、へんな時代を
反映するニュースもありましたが、各社寺でいろいろと工夫されていますね。 


言わんこっちゃない

2016年12月28日 23時58分48秒 | 仕事の話。

21:38頃、茨城県北部でM6.3の地震発生しました。
先日もありましたが 2011年( 平成23年)3月11日午後2時46分に発生した東北地方
太平洋沖地震(東日本大震災)の余震がずっと続いていて、タマにこんなに大きいのが
やってきますね。 怖いですねぇ。

今日は近畿でも奈良と神戸で初雪を観測しまし   たらしいです。
というのも私自身は見ていません。

今日の午前中は吉野郡に行っていました。
奈良でもウチより南に位置するのだけれど標高が高いせいか気温は低いのです。
外を見上げると暗雲立ち込めて今にも大雪が降ってきそうになっていまして、「こりゃ
昼までに盆地に戻らないと帰れなくなるかも?」とハラハラさせられました。

もっともそのあとパッと晴れ間が広がったりまた曇ったりで、結局降りませんでした。


で その 言わんこっちゃない話。

月曜日(26日) 
システムキッチンのビルトイン自動食器洗浄乾燥機がずっと前に壊れていたんだけれど
奥さんの実家の卓上型の物を譲ってもらったので、「正月に子供たちが帰ってくるので、
外して来て設置して欲しい。」 という依頼。
ご実家がウチから10分ぐらいのところで設置場所は15分ぐらいのところだったので即
出動して外して届けました。

前がビルトインタイプだったのでカウンター天板に水栓がありませんでした。 
人工大理石天板にΦ28mmの穴をあけて給湯配管を接続して食洗機を
設置して試運転してOKでした。
でも製造年を確認すると11年経っているので「どれだけ持つかはわかりま
せんよ」と余計なひと言を述べて失礼しました。

 

火曜日(27日)
トイレのドアの空錠が回らなくなって入れないで困っているという一報。
見に行けばラッチのバネが錆びてボロボロになって動かなくなっていました。
すぐに卸屋さんに走って、ついでにレバーハンドル式に出来ればと探しまし
たが、残念!
取替用のはサイズの合うのが無くて、現況とよく似た握り玉タイプしかあり
ませんでした。
ついでにベランダ支柱のキャップも頼まれてエクステリアの卸屋に寄って
完了。

 

水曜日(28日:今日) 
3~4ヵ月前から天井裏をイタチが走り回ることがあって、全く離れた住宅基礎部分に
出入りする穴を見つけて捕獲籠を仕掛けていたら日を置いて一匹ずつ、2匹捕まえた
ので「穴を塞いで欲しい」「天井裏の状態を見て欲しい」というご依頼。

穴の位置からすぐにユニットバスの天井点検口があったのですが、走り回っていた所
までは14m離れているお屋敷で、途中に階段等があって人はそこまで行けません。
結局今後のこともあり、クローゼットの中の天井を開けて天井点検口を取り
付けました。 

幸い糞などもしている形跡もなく、通常の埃程度だったので安心していただ
けました。

 

そこから30分ほど離れたお宅から「洗面台の中で水漏れしている」との依頼。
お湯の配管継ぎ手のパッキンが固くなって痩せていました。
取替して他の場所も増し締めチェックして完了。

今週は例年通り緊急時の待機予備日としていて正解でした。


今年もそんなこんなであと三日となりました。 


カミングアウト3点

2016年12月27日 23時57分58秒 | ひとりごと

先(20)日に、9月の末から7年ぶりに歯医者に通っていることを記事にしました。

実は本質的に賑やかな事は好きではないくせに寂しがり屋な面がありまして・・・。
(誰や? ここで笑っている人は?) 
もう子供のころからずっと爪を噛む癖が61年も生きて来てやめられませんでした。
外で身体を動かして仕事をしているときなどは大丈夫なんですが、 何か考え事をしたり
しているときなど自然にやっているときがありました。
どうも爪先が歪でギザギザになっていたり、どうしても深爪気味になっていました。

それがこの歯の治療で噛み合せが変わったのもありますし、「歯ぎしりなんかしたら
歯の先の付け物が取れることがありますから注意してください。」なんて言われてから
ピタッと癖が無くなりました。

足の指の爪は爪切りで切りますけれど手の指の爪は人生で初めて爪きりで切るように
なりました。
ちょっと嬉しい変化です。


この年になって初めてのことで、奈良では正月のお雑煮で普通に雑煮を作ったあと
餅は椀から取り出して、別皿の砂糖で甘くした”きなこ”を付けて食べるそうです。

そういわれてみればスーパーへ行くと地元系・フランチャイズ系・大手ショッピングモール
でも、わざわざワゴンまで出して  のようなポップまでありました。
ひょっとしたら以前にジモティーの【あいうえだぁ】さんに聞いたような気もしてきました。 


奈良市あやめ池に『東洋民俗博物館』というのがあるのですが、初代館長・九十九黄人氏
が蒐集した、世界の民俗資料を展示してあるそうです。
その展示対象は、全国の絵馬・パラオの石貨・ミイラのチンコ・纏足・踏絵など多種多彩。
もっとも力を入れた「性」関係のコレクションなども圧巻なのだそうです。

ほんまモンかどうかは ・・・ 来年あたり行ってみようかと微かに思っています。


今日はずっと雨が降ったりやんだりで、時折きつい吹き降りになりました。
気温は温暖前線通過後の南風の時は16℃まで上がり、寒冷前線通過後はだんだん
冷えこんで23時で5℃になっています。 


ライオンのゴホン

2016年12月26日 23時44分40秒 | ひとりごと

今日は雨も降る予報もあったのに晴れ時々曇り程度。 気温も13℃まで上がりました。
それでも21時以降は雷注意報が出ています。

同い年の女優に秋吉久美子さんが居ます。
静岡県富士宮市生まれ、徳島県日和佐町(現・美波町)、福島県いわき市育ち。
本名は小野寺 久美子。  とても素敵な女優さんです。
ちょっと変わった人だと思っている人が多いけれど、好きな女優さんです。

昔々、彼女が歌った歌に「ライオンのゴホン」と言うのがありました。

ライオンを含めてネコ科の動物は毛づくろいに自分の舌で自分を舐めます。
その毛が喉に溜まって、タマにゴホンと吐き出すと毛玉ができるといったことを歌っていた
のですか゜、ライオンは死ぬ間際に咳をして毛玉を吐き出すという悲しいような、肩の力を
抜いたような詩があったようにうっすら記憶しています。

近所にある駐車場にススキの穂があります。
穂が真っ白になって風に乗って飛んで舞っています。

マンションの階段室の吹き溜まりにこんなものがありました。

  

ライオンのゴホンを思い出しました。

 

 

葉つきタマネギと言う物をいただきました。

嬉しくてさっそくまあまあのお肉を買ってきて、すき焼きにして食べました。


僅かな緑

2016年12月25日 23時59分42秒 | ベランダ栽培

晴れ渡った今日は12℃まで。 明日・明後日はまた雨の予報です。

この時期は寒いので植物は適さないものと思っていましたが意外なことに苔にとっては
生育しやすい時期なのかも知れません。

種を苗にするための苗ポットに水だけを欠かさないようにしていたら、ありゃま!

 

綺麗に苔が広がり出しています。 夏から秋まではなかったことです。

ホソバオキナゴケ(細葉翁苔・山苔・マンジュウゴケ)かギンゴケ(銀苔)だと思うのですが
もう少し大きくならないと よくわかりません。

空いているプランターにも

こんな感じで生えてきているので苔玉用に楽しみにしています。

でもそろそろ屋内に入れてやらないと寒さの霜なんかでダメにならないか少しだけ
心配しています。 


ところで葉っぱだけだったブロッコリーがやっとブロッコリーらしくなってきています。

もう少し大きくなぁれと声掛け運動をしています。

小松菜も

青梗菜も

成長を続けています。



メリークリスマス

2016年12月24日 23時51分58秒 | みなさぁーん!

キリスト教の信者の友人からは12月に入るか入らないかの頃クリスマスカードが
届いていました。 

どうもそういうことに弱い僕はいつももらうだけの一方通行なんですが、もう何年も
贈ってくれています。

それでも今日はメリークリスマスのメールだけは送っておきました。 

夫婦二人だけになったらクリスマスも特になんということもなくなりました。
一応小さなケーキを買って 『クリスマスチキン』なんて物も揃えてみました。
若者でも居ると違うのでしょうね。

知り合いのシンガー達はライブで盛り上がっていたようです。
どうもクリスマスもハロウィンなんかもピンと来なくていけませんね。

 

我が町も今まで表立たイルミネーションは個人のお宅のイエナリエぐらいしかなかった
のですが、先日も書いていたように引っ越して行かれて寂しくなっていました。

やっとのことで市の商工会青年部が今年初めて大がかりなイルミネーションを
始めると聞いて、財政状態の最悪な街に大丈夫? と思っていましたが

どこからどう資金を集めたのか、何とか昨日にオープニング・セレモニーを
開いて始められたそうでした。
セレモニーは盛大で多数の人出があったと聞きました。 

 

期待に胸を膨らせましたが ・・・ 

 

コミュニティプラザの裏庭に  ひっそり  と 点灯されていました。

まあ身の程というか身の丈というか。
お金も出さずにとやかく言うことはできません。

 

 

 


天皇誕生日

2016年12月23日 23時59分01秒 | 宇宙

昨日からの強風は今日の夜まで一向に収まらず、ベランダのなんやかんやが飛び交って
サンダル(つっかけ)はバラバラに飛んでビチャビチャになっているし、ポリバケツの蓋は
フリスビーみたいになっていたしで大変な状況に。

それでもプランターの野菜は背の高いブロッコリーも細いネギもミズナも倒れずに堪えて
いました。(は忘れてました。)

気温は ナント 昨日の23℃を尻目に11℃と異常な状況下に横殴りの叩きつける
ような雨ですやん?
それでも4日も寝てたら起きられなくなると”奥”は起き上がってボチボチと家事をこなして
いました。

 

お客様の緊急の事態に向けて待機していながら協力業者サンとFAXでのやり取りを
していたら・・・

まだこの建築業界のほとんどがメールやLINEなどのやり取りに慣れられず、手書きの
様式をFAXでということが多いのです。
一部の業者はSNS利用でワードにEXCELを駆使してPDFやJPEG画像でのやり取り
も可能です。 大手ゼネコンやビルダーでも下請けさんは大変なようです。

そのFAX・電話の印刷が薄くなって解読不明なくらいになってしまいました。
A4のコピー用紙にロールカーボンリボンから熱転写する一般家庭用です。

いわゆる業務用のFAXは無用の長物で 価格の割にそんなに本格的には不必要です。
たぶんヘッドが汚れるか摩耗してカーボンを巧く写せないのだろうと思うけれど、もはや
10年ほど使っていたので即、買い替えを思い浮かべました。 

アマゾンとか楽天、価格.comなんかで買う人も多いようですが、いかんせん昭和の
人間ですから店頭で実物を見ながらカタログの製品一覧表で詳細を見比べてみないと
納得できない者ですから家電量販店に。

今や家庭用のFAX電話はパナソニック・シャープ・ブラザーぐらいしか店頭にはないの
ですね。

故障した製品のカーボンロールがまだ2本セットの1本が残っていたので同じメーカーの
共通で使えるものを探しましたけれど・・・ダメでした。

それならどのメーカーでも白紙の状態から検討できるので見比べて、結局はカタログに
綾瀬はるかチャンの載っているメーカーの価格的に上から2番目の物にしました。

そこまでは良かったのですが、初期設定や電話帳の登録、迷惑着信拒否No登録まで
処理するのに時間のかかったこと。

世の中はクリスマスイヴイヴの3連休初日と浮かれているのにねぇ。

 

今も風がヒューヒュー鳴って吹いています。 

 

天皇様 お誕生日おめでとうございました。

 


用心用心

2016年12月22日 23時56分20秒 | エエのんかなぁ?

きっと皆さんのところでもそうだと思いますが22日夕方から凄い風が吹き荒れています。

新潟県糸川市の約140棟が延焼した火災は東日本大震災を除いてを除いて、過去20年で
国内最多の焼損棟数となったようですね。

「江戸の大火」や太平洋戦争(第二次世界大戦)の焼夷弾による各地の被害、そして頭から
離れない阪神淡路大震災の神戸・長田地域の大火災のを思い浮かべました。
もっとも戦後10年後の生まれなので古いものは写真や画像でしか知りませんが。 

料理店付近から上がった炎は強い南風にあおられて次々に燃え広がり、木造住宅が密集
する中心街は火柱に包まれ、元から北へ約300メートル、東西約250メートルにわたって
燃え広がったそうです。

そうそう! 大阪・千日前の法善寺横丁の店舗火災も隣り合わせた店舗が次々に類焼
して燃え広がったことがありました。

ニュース映像を見ていると間に6mぐらいの幅がありそうな道路をも越えて燃え広がった
ようで、それだけ脅威なのだと思います。

火事に限りませんがこういった節目の「あと10日ほどの年越しを前にして」 なんてことが
毎年くりかえされているようですね。
焼け出されたり勧告で避難されている方々は、この強風と寒さの中でかなり落ち込まれて
いらっしゃることとお見舞い申し上げます。 


仕事も大きなことは控えて緊急呼び出しに走れるように待機状態を維持しています。
今日も自動食器洗い乾燥機が故障したとか水漏れの修理の連絡が入りました。

明日からの連休を前にして、平日というのに何故かホームセンターやショッピングモール
等で人や車がもう既に多くなったように感じました。 


インフルエンザもとうとう義妹のところまで迫ってダウンしているとか。
ノロウィルスも13都県で猛威を振るっている緊急事態宣言と、重ねて鳥インフルエンザの
拡大が毎日のニュースとなっていますよね。


何をどう気を付ければよいのか戸惑うばかりですが、お互いにとにかく出来る予防で
気を付けましょうね。 





冬至

2016年12月21日 23時58分58秒 | 宇宙

一番昼間が短い日。
だけど8℃~20℃ぐらいのポカポカ陽気になるとの予報だった。 

ウッソ! そんなに温かくはなかったですやん?
確かに日中の短時間だけ暖かい? と思ったけれど、なんのなんのその他は・・・。

 

カレンダーがあちこちから集まってきますねぇ。
ウチは自営業ですけど、そんなノベルティは特に出していません。
結局はお得意様から頂く御代金の一部がそういう物に形を変えるわけですからね。
特に宣伝費なんかもかかる広告も出していません。

いろいろ頂くカレンダーも写真ばかりが大きかったり宣伝が大きかったりして曜日や
日にちの醜い物も多くて、結局数字が大きくて見やすく予定などが書き込みやすい
シンプルなものだけしか使わず一年を終える。

余ったカレンダーは忘年会や新年会の座席の抽選や、ビンゴ代わりにプレゼントを
抽選したりする数字の紙切れになったりします。
紙がシッカリしているのでそういう物が必要な用途に使ったりもしますね。

せっかく下さるものを無下にいらないとも言い辛くて一応もらっておくのもエコでは
無いような気がしています。

 

 

昨日は ジオスペース探査衛星(ERG)を搭載したイプシロンロケット2号機の打ち上げ
成功の話題を載せました。 
今日はNASA(米航空宇宙局)の撮影した画像を載せます。

太陽の前を宇宙空間の「きぼう」/国際宇宙ステーション(ISS)を通過したものですが
10枚のショットの合成らしいです。
渡り鳥の編隊飛行みたいですね。

のどかに風景のように見えますけれども1秒間のカチッという間に5Kmの速度で
飛んでいるのですから凄いですよね。
1分間に300Km、1時間、すなわち時速1万8千Kmという速さで移動しているとは
信じがたい数値です。
まあそういう僕らも約時速1700Kmで移動している地表に居るわけですからね。 

久々にISSの軌跡が見れるタイミング

雨模様なので無理かな?

こちら29日は朝ま通過です。






よもやま話

2016年12月20日 23時40分48秒 | ひとりごと

昨日の陽気は落ち着いて12℃ほどとなりました。
いよいよ明日21日は冬至。 なんだけど18℃~20℃ぐらいになるとか?
京都の町も終い弘法 となって年越しの準備に忙しくなる時期ですね。

この2~3日、どうも風邪っぽいと思いながら市販の風邪薬を飲んで様子を見ていたら
”奥”が喉の痛みと頭痛と筋肉痛やらで腰にも来たようで、朝に起きて来られなくなった
ようでした。

9時半と15時の約束があるだけだったので、朝一に近くの医院まで連れて行って診て
もらい、朝はパンがあったので特に何もせず良かったのですが、昼と夜の食事や掃除
・洗濯など、合間を見て熟しているうちにコチラの風邪はどこかに飛んで行ったようです。

 

9月の末から7年ぶりに歯医者に通って居まして2か月半(82日)で22回目と3.7日
に1回と物凄いハイペース間隔で治療してもらっています。 
その前は7年前に終わっていたのですが9年前から、まる2年かかっていました。
今回は前に詰めてもらっていた物が2箇所もほぼ同時に取れてしまって、別の歯科
医院に変わって診てもらったのですが、他の歯の治療跡も傷んでいるのでやり直し
みたいなものです。 

いくつになっても歯医者は怖いです。
一回の治療時間は15分程度なのですが、緊張でガチガチになっていて鼓動も早く
たぶん血圧もかなり高くなってると思います。
来年にも継続するのだけれど半年もかからなく済みそうです。
まあ通う回数は同じくらいなのだと思うのですけどね。 とっとと終わりたいです。

 

 鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所から午後8時に宇宙航空研究開発機構
(JAXA)の小型ロケット「イプシロン」2号機が打ち上げられました。


約13分後、搭載していた探査衛星「ERG(エルグ)」を予定の軌道に投入し、打ち
上げは成功しました。
軌道に乗った エルグは「あらせ」と名前を変えて太陽電池パネルを開き、正常飛行
しているようです。





晴れ晴れ

2016年12月19日 23時59分10秒 | ひとりごと

今日はなんと16℃まで上がり日中の車の中では暑いくらいのお天気になりました。

知人からの情報でも

と素晴らしい画像ばかり。
明日までは良いお天気そうです。

 

年末が近付くと普段にない種類の仕事依頼も舞い込んできます。
今日は「まないた」を削ってもらえないか?と言う依頼。

お世話になっていた大工さんにもらった物で立派な物でもないのだけれど思い入れがあって
ということでした。
ネギはつながるしマトモに切れないとのこと。
使い古されたまないたは中央部分が周囲より1mmぐらい凹んでしました。

工場で削るので夕方にお持ちしますと言ったら、他にもあるから急がないと。

ホームセンターで買っても3,000円程度の物だと思うけれど、お得意様でもあり快く受け
させていただきました。
電機カンナで荒削りしてカンナとサンドペーパー3種類を使ってツルツル・ピカピカに。
「別の物を買ってくださった?」と間違われるほどになりました。

「これで美味しいものが作れます。」とおっしゃるので
『美味しいごちそうを作ってお裾分けしてください。』と返すと
「ハイ!ねぎのみじん切りで良ければ。

ご馳走ですね。


小春日和か

2016年12月18日 22時56分40秒 | 宇宙

14℃まで昇りました。
12月9日以来の温かさでした。

今年最後の陶芸サークルも館内暖房に加えて窓から差し込む陽射しで、汗ばむほどの
温かさというか暑いくらいでした。

幹事をさせられた3つの望年会の最終日。
いささか飲み過ぎ・食べ過ぎで  しんどいです 

明日から正月までダイエット生活をしないと来年、医者に叱られます。


あんまり温かくはなりませんでしたね。

2016年12月17日 23時59分20秒 | 季節の話

予報通り気温は少し上がって11.9℃まで復活しました。
その割には風が強くて、南風だったのに10℃を越えた気がしないくらい寒かったです。
特に15時を過ぎたらドンドン冷えはじめ日付が変わろうとしている今は0℃です。

南半球の太平洋岸、パプアニューギニア付近でまた大きな地震があったようですね。

かつて南米チリで起こった地震は津波が来ましたが、距離は近くても今回は影響なさそ
うです。      それにしても不気味ですね。
地震の被害が少ないことを祈ります。

今日は土曜日で昔ながらの風習みたいに仕事は半ドンで切り上げ、妻の買い物に付き
合いました。
と言っても半分は私の服だったようで、「本人が居ないとサイズ合わせが出来ない。」と
言うことだったようです。
何でもかなりこの衣替えに草臥れていた衣類を処分したとか。

まあなんと申しますか服装に対する関心が全くなくて、それというのも子供の頃に母が
枕元に用意してくれていた服を着れば良かったので、そっち方面の頭脳を全然使わな
かったままで、高校までは制服があり、大学は白衣を羽織っていたので下は何を着て
いても大して気にすることもなかったからです。

まあそんなこともどうでもよい話ですね。

ショッピングモールのトイレで開いていたドアに

というシールを見つけて、「あらあら、そしたら用を足したものは流せない?どうすれば?」
なんてつまらないことを思ってしまって、そんな自分をバカだなぁなんて・・・。

遅めのランチは

蕎麦以外の麺類はあまり好んで食べない方ですが、簡単に済ますにはちょうど良くて
餃子セットに。  ご飯まではいらなかったのですがセットでしたので。
京都発祥のラーメンだけにアッサリ系のスープで背脂もそんなにコッテリしていません。

前にも書きましたが「神座」・「丸源」のラーメンはタマにまた食べたいなと思うことも
ありまして、その次ぐらいに位置する感じでした。

で、買い物を済ませて丁度3時頃だったのと、わずかに風邪気味でクリーム系の物が
欲しくなって、実のところはスタバのビレッジ メニューを試してみたかったのですが

満席で行列が出来ていたほどだったので断念。
ドリンクメニューではスタバより好きなタリーズに。

結局右の抹茶&チョコラテにしました。

すみませんこんなネタしかなくて。