くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

今年も31日が過ぎました。

2015年01月31日 23時55分40秒 | ひとりごと

陶芸サークルで昨年の12月が公民館の事情などもあって1回だけだったので、1月は3回目。
それも他のグループとの調整で先週に引き続いて土曜日にありました。

今回の焼き上がりは2種類の釉薬のコラボを楽しんでみたいと遊んだのが2種類。

          

同じものを向きを変えて撮っただけなんですけどね。
スマホカメラだと近くで撮ると斜めに歪んで見えますね。
僕の体型にそっくり似た『トトロ・ピッチャー』と茶碗です。

今日は午後の日だったので3時のおやつが出ました。
自分たちの会費の中から午後の時だけ3時のオヤツが女性の当番によって出されます。

本来なら「みたらし団子」と「苺大福」だけなんですが、今日は差し入れがありました。

去年の暮に入院された方に全員の会費の中からお見舞いをしたお礼だと、桜井市の三輪神社の
大鳥居の傍にある老舗和菓子店・白玉屋榮壽サンの名物最中、『みむろ』。

先週の新年会で滑って転んだ方が「皆さんに迷惑をかけたお詫びに」と言うことで、広陵町大塚
の 「にしな光喜庵」製『栗ころりん』で、白餡の中にきざみ栗がたっぷり入っていました。
チョッとカロリーオーバーですね。

 

夜は7時から今年最後だと思われる(たぶん)新年会でした。
地元の割烹料理店だったので鍋の前に刺身、剣先烏賊の天麩羅
鍋の締めにイカ・サーモン握りとてっか巻きなどの寿司と柚子シャーベット。

呑み放題付きで10時半まで。

建設業の組合の新年会だったので年齢層も高くて、愚痴の連発に
なり気味なのでパスしようかと思っていたのですが、近所での開催だったので
とりあえず参加しました。

たまたま幹部と話す機会があって意見を交わしたのですが、とにかく前向き・ポジティブな
考え方を持った人で9歳下なんですが意気投合したと共にパワーをもらえて、とても明るい
気持ちで帰って来れました。

今はこの業界も冷え切って低迷しているけれど猛烈に働いて退職金や年金をたっぷり持った
団塊の世代がもう10年もすると大金を残して逝かれるようになる。
相続税対策に家を建て替えたり大型リフォームに着手する時期がもうすぐやってくる。
なぁーんて話をまことしやかに力説するのが面白かったです。

明日からは2月。
気分を切り替えて頑張らねばなりませんね。


無駄に

2015年01月30日 23時18分07秒 | ひとりごと

齢だけを重ねてしまいました。
今日からとうとう映画が毎日1100円/本で見れるようになり、ほとんどの公共サービスで
シニアと呼ばれる料金体系に突入してしまいました。

学年で言うと同窓生は大半が去年の内にそうなっていて『還暦同窓会』なるものに誘われ
ましたが、何を仰る兎サン!  皆さんは時々かもしれませんがコッチは45年ぶりでして
まるで竜宮城から戻ってきた浦島太郎。
顔と名前が一致するか? 以前のお話だしと、出席予定者の名前を見ても懐かしくて会いたい
メンバーは皆「今回は欠席」がズラリで諦めていました。

そしたらその模様を動画に撮ってYoutubeにUPするという世話好きがいらした。

思わず出席しなかったことに胸をなでおろす光景に愕然としましたねぇ。

いやね、頭の中身が未熟なモンでだいたいの方に歳より5歳以上若く五十代前半に見られる
事が多いのですが、まあ顔の皺とかはそれなりにあるとしても自分の姿から想像していた
同窓生はあまりにも老けすぎてガックリ。

まあこんな歳で同窓会に参加できるのは悠々自適な余裕とゆとりのある生活をされていて
男はリタイヤ女は立派に孫の居る婆さんぐらいなのかも知れないけれど、ヒドい。

ラストには赤いチャンチャンコと帽子を順番に着けての胸部以上の静止画像が次々と
スライドショーで表示されるんだからたまらなかったですねー。
怖いもの見たさで一通り眺めた自分も怖かったですが。

同じ同窓生でも時々交流のある者たちは、見慣れているせいもあるかもしれないけれど
みなハツラツと若いので救われます。

そりゃもう同級生600人以上居た中の84人の選りすぐりですもんねぇ。
動画で見てこんだけのダメージを受けてるんですから、実際に行っていたら立ち直れたか
どうか分りません。
今後もやっぱり時々会う、気の合う同窓生だけに思い出は留めておこうと思いました。 

 

無駄にと言えばポスティングされるチラシやDM。

たとえば 公文 ECCジュニア 音楽教室 等など。
20年も前ならウチのマンションも集団登校のグループが4つぐらいあったから30人程度の
小学生も居たように記憶しているけれど、今は5人居るか居ないか?

対象者を予想できないにしたとしても無駄!
チラッと見ただけで捨てられるのがオチなのに、このエコのご時世にどうなんだろう?

そんだけの費用があればどれだけの難民や孤児なども救えることかと残念に思う。
ま、こういう教室系のだとそこの生徒さんたちが支払っている月謝の中に費用も含まれて
居るのだからご苦労さんなことですけどね。

 

あーあ、シニア初日にボヤいてて日記を終わらせちゃって・・・  いいのかなぁ?

 

今後ともご訪問、コメント  宜しくお願い致します。 

長男夫婦から赤いチャンチャンコ代わりにセーターと腕時計のプレゼントが届きました。
妻からは新しく中近距離用の眼鏡を新調してもらい、ショートケーキをもらいました。
1000円以上で「苺ショート15個プレゼント・応募券」ももらいました。

                    

次男は来月3日の節分に一緒に厄除け祈願に行って・・・ の予定です。


つくりおき

2015年01月29日 23時11分10秒 | 下町グルメ

いやぁー 今朝は冷えていましたね。
霜が降りて露天駐車場の車のフロントガラスは全て真っ白バリバリになっていました。
刈り取ったまんまの稲の株が残っていて水溜りになっていた田んぼも氷が張っていました。

週末から立春に向けての最低気温予想は氷点下の連日で、特に2月に入った途端-3~-4℃。
今日はコンクリートの犬走りを打つ仕事があったので明朝に水分が凍ててなければ良いのですが。

いつもブログをアップする時間帯がトルコの日没の時間帯で、ISISに拘束されている後藤健二サン
の状況が気になって仕方がありません。
無事に解放されることを期待しているのですが。

 

ところで今のところ我が家では、ダイコンとキャベツとハクサイが使っても使っても必ず供給されて
常時3~4個が、それも成長の良いのがゴロゴロしている状況。
贅沢な話なんだけど、それがいつ途切れてもおかしくない天候なので「要らない」と断るのも怖くて
ありがたくいただいています。

そんなんで鍋をする機会も多くなっているので暇な時に二人で『つみれ団子』を作ったりしています。

                    

基本になるのは鶏のモモとムネの合挽き肉にハンペンを細かく砕いたもの、それにニンニクと生姜に
白ごま。
画像の左はニンジンを右はネギをみじん切りにして基本のベースに混ぜて袋に入れて冷凍です。
使う時は解凍して袋の端っこを少し切ってニューッと絞り出しながら鍋に落とし込みます。

他に餃子もハクサイをいっぱい使ってニラ、挽肉とやっぱりニンニクと生姜で、いろんな話をしながら
詰めるという、コミュニケーションの場の一つでもあります。

パックに詰める前に皮の底に再度、片栗粉を付けて冷凍します。
焼くときにこのひと手間がパリパリ耳になって美味しくなります。

 

やっぱり食べ物の話になりました。

 


真冬にUターン

2015年01月28日 23時54分17秒 | 下町グルメ

今朝は放射冷却もあったのでしょう、ずいぶんと冷えました。
昨日の日中は二桁の14℃まで上がりましたが今日は7℃が一杯だったようです。

大和盆地南西部の葛城山(左)はロープウェイの山上駅付近が白くなって見え、

                    

金剛山山頂付近も雪か樹氷で白くなっていました。
そして見上げた空は雲は薄かったものの決してこの後が温かくなる見通しの雲ではありませんでした。

                    

 

さてさてまたもや甘~~~い菓子の話になります。
昨日27日朝のフジテレビ系【 めざましテレビ 】の『 いまどき 』 コーナーでは海外の輸入食品を
多く扱っているKALDI COFFEE FARM(カルディー コーヒー ファーム)の売れ筋を紹介して
いました。
イオンモールやアピタ、アルプラザ、アリオなどのショッピングモールでは知られていますね。

前日はPLAZA STYLEのチョッとお高め〔expensive〕なお菓子でしたが、昨日は庶民派。
ついついお店に実際を見に行ってしまいました。

                         

左;キングアイランド ココナッツチップス   ¥124
中;トリコ ガーリック グリーンピース     ¥163
右;ホールアース マルチグレインチップス  ¥237

流石売れ筋商品でココナッツチップスは売り切れていました。
この手のお菓子はあまり好きでないのでとりあえずジャスト・ルッキング。

フェレロキンダー ハッピーヒッポ   ¥483 は ハマリました。(お買い上げー)

                    

つぶらな目をした愛嬌のあるカバの形をしたウエハースにミルクとカカオ&ヘーゼルナッツの
クリームが入って、外周りにはサクサクの細かいチョコ(メレンゲ粒)がついてます。

テリーズチョコレート オレンジミルク   ¥613 も 手を出して。(お買い上げー)

まあるい球体のチョコレートがオレンジ状のラッピングをされていて、開けてからコン!と
少しショックを与えると、オレンジの房のように一つ一つ分かれて1つずつミカンの房の様に
分かれる美しいラインで、チャンと側面もしわが入っているんです。

テリーズのチョコも美味しいんですけど面白くて買ってしまいました。

 


 


香り

2015年01月27日 23時57分08秒 | わぁ~い ♪

今朝も昨日からの延長の様に温かい朝で始まりました。
それでも空はこれから明日、明後日と深まる寒さを予言するような感じでした。

             

アメリカニューヨークを含む北東部八州では史上最大の猛吹雪で非常事態宣言が発令されると
いった大変な状況だそうですね。
それで地球が寒くなっているのかと思ったら全く反対で、地球温暖化の影響で合衆国南部あたりの
暖流(日本の黒潮のようなもの)が高い温度になっていて、低気圧が台風並みに発達して北上した
ため寒気団を巻き込んで吸い込んでしまっている状態なのだそうです。

そう言えば去年の秋の日本付近も海水温が高くて台風が発達したまま通過しましたよね。

 

昨日、害獣として捕らえられた鹿や燻製器が押しかけて来て初めて燻製を作るハメになったという
お友達のブログに「もうみんな嫁入りしたでしょうね?」とコメントを入れていたら、『自分の出先まで
取りに来るのなら分けてあげましょう』という嬉しいレスを頂きました。
腿を片足もらったのでかなりの量があったのだそうです。  ラッキー!!

「欲しい!」コメントもいっぱい入っていたし、お友達の多い方なのでとても周って来る筈がないと
指を咥えるつもりでいたので嬉しくて、とっとともらいに出かけました。

             

左のような燻製器に吊るしたマンマの塊をラップに包んで保冷剤まで付けてくださって、大切に
食べさせてもらおうと中を割ってみたら美味しそうでしょ?
少し塩っ辛めだといただくときに聞いていたのでほんの一部を薄くスライスしてみました。

鹿肉と言うのは初めてではなかったけれど燻製と言うことで、ビーフジャーキーの様に堅いのでは
ないかと口に放り込んでみたらフワッ!とした弾力で柔らかくて繊維も少なかったのでとても良い
食感でした。

今まだ4日頃に患ったインフルエンザの影響で気管支が本調子に戻っていなかったので、塊の
まんま匂いを嗅いだ時に煙の臭いの強さを思いっきり吸い込んで大咽せしてしまいました。

理系、それも化学を専攻していた者がいきなりにガッと匂いを吸うとは恥ずかしいと思いましたが
まあ誰も見ていなかったのでいいかな!! なんて。
フラスコや試験管、試薬瓶などの匂いは手で軽く煽いでそっと吸うのが化学者の鉄則なんです。
教授や先輩が居たりしたらドヤされている所でした。

朝の連続テレビ小説【 まっさん 】の目指した国産ウイスキーを初めて飲んだ人たちが口々に
「なんちゅう煙臭い酒じゃ!?」と言った時の感じはこんなんじゃなかったのか? と思って
苦笑いしました。

そのくらいスモークが効いていました。
確かにチョッと塩味がきつかったような気もしましたが、決して【過ぎる】と言うほどの物では
ないと思いました。
市販のサラミやビーフジャーキーとさほど変わりませんでした。

肉は先ほど述べたように柔らかくて、噛み切るというより何度か反芻しているうちに解れていく
感触で食べやすかったです。 ホント美味しかったです。

自分はアウトドアが好きで子供たちが学生の頃はとにかく三日三晩山に籠ってサバイバル生活を
したぐらいなのに燻製は憧れのまま現在に至るでした。
何十年もアウトドア雑誌『Be-Pal』なんかを読んではシュミレーション停まりでしたので、頭の中
では完璧なんですが、温度を60℃に保って6時間ほど燻煙されたと聞いていて、温度はかなり
神経質にチェックされていたと分かっていますが、煙の量がちょっと多めだったのではないかと
思いました。

と言うのは燻煙の香りがやはり強すぎるように、厳密に云うといわゆる匂いに角がある感じ?
燻ぶるという感じで煙は薄っすら煙る程度と雑誌には書いてあったように思います。
でも初めてやられたにしては上出来だったのじゃないかと感心しています。

燻製は肉だけでなく魚や野菜も、卵やチーズ、豆腐なんかも美味しいのでこれからもいろいろと
試されて丸みのある燻煙が身に着いたら素晴らしいだろうなと思いました。

ついでに出だしたばかりの蕗の薹 や 頭を出したばかりの土筆も

      

一緒に持ってきてくださいました。

可愛そうに見えるかも知れませんが、明日からの冷えで霜でやられてしまうくらいならということで
す。
こちらはほのかな春の香りが したような。

 

 


ツメクサ

2015年01月26日 23時45分26秒 | ひとりごと

毎日ブログを書き始めるより先に一通り、いつも見に行くブログをチェックしてFaceBookなんかも
InstagramやGoogle+にフリー・ニュース系など周ってからにするので、こんな時間になってます。

今日は「温かかった」という書き出しが多かったようで、現に一日地元でしたが14℃まで上がった
ようでした。

暖房はあまり好きではないのもあって、今日1日は一度もそして今も付けていません。
でも室温はリビングで21℃あるから不思議です。
日中は、特に午前中は防犯用のロックはしますけど窓は全て10cm位開けて出掛けている
んですよ。
朝、仏壇に線香をつけるので帰って来た時に部屋の中が線香臭くなっていないように開けて出ます。

昼からは在宅していたら窓は閉めていますけど暖房は滅多に点けません。
家内がタマに3帖用のホットカーペットの自分の転がる1/3部分だけの3分割ヒーターを入れて
毛布を被ってウタタネする程度。

たぶん西日と下の階の家族の暖房のホンワカ熱で温かいのだと思います。
浴室・洗面所・トイレの3点換気扇は回しっ放しなので寝室とかはほぼ外気温並みに冷えてます。
でも、就寝前に窓を閉めたら10℃以上に上がります。

 

チョッとヒントをもらいたくて寄ったホームセンターで合格達磨を売っているのを見つけました。

298円~2380円程度でした。    まあ何でも売ってるものですね。 
それで視線を少し下げてみたらナント! 合格クローバーなる物までありました。

                       

葉が5枚ある種類のクローバーで、別の売り場には「幸運の四葉のクローバー」も売っていました
から、それぞれそういう品種のクローバーがあるのでしょうね。

裏の説明書き(上の画像右端)を読んで、コジツケにしてもまあまあ248円ぐらいだったから
許せるかなぁ? なぁーんて思いました。

が、買ってはいませんけどね。
和名のツメクサは江戸時代にオランダから輸入されたガラス器の梱包の際に本草が詰め物として
使われていたことから「詰草」と呼ばれるようになったそうです。

 

受験生の皆さん! こんなブログを見たりはしてはれへんとは思いますけど
頑張ってくださいねーーー。


二題

2015年01月25日 22時42分31秒 | ひとりごと

昨日24日は1月の第4土曜で、奈良では若草山の山焼きの日でした。
ウチのマンションからでも昼間に見ると遙か彼方に小さく若草山が見えるので、一度は画像を
撮ってみようと毎年思っています。
ウチからは約30Kmほど離れているのですけど、そこそこ望遠にして撮ったらかなり燃え上がった
時点では見えるのでは?写せるのでは?と考えているのですが、何故か当日の夜には用事が
入って点火の18時15分頃から1時間ほどのイベントの時に自宅に居たことがありません。

昨日も日記の通り新年会でアウトでした。
帰って来た21時頃にはもうすっかり鎮火していて煙の痕すらありません。
他の方達の撮った画像だと

        

とても美しい画像が撮られています。
近くに行っても混雑しているし、帰りも大変だと思うのでまず行かないのですが一度はこんな
写真を撮ってみたいですね。

2枚目と4枚目は平城宮跡の朱雀門越しに写されていますね。

 

話は全く変わるのですが、最近、下腹部がピクピク痙攣することが良くあります。
特に左側が多いのだけどオヘソのすぐ下あたりの時もあります。

疲れている時など瞼がピクピクするときがありますが、よく似た感じで痙攣します。
痛みも何もないけれどサナダムシかなんかが居てノックしているような感じで
ひょっとしたら虫かエイリアンでも住んでいるのか? って雰囲気です。
モゾモゾはしないでピクンピクンだけなんで不思議です。

ネット検索してみたら、けっこうそんな感じを受けている方が沢山いるようですね。
危険な状況と言うのではなく『良性線維束性収縮』というのが主な名称みたいでした。

ウチの奥さんに「なんかピクピク、モゾモゾするんだけど?」って相談してみたら
「子宮筋腫になりかけてるのと違う?」と笑われました。

かも知れません。

 

 


三昧

2015年01月24日 23時42分06秒 | ひとりごと

通常であれば第2と第4の日曜日に陶芸サークルなんだけれど、12月はイレギュラーに
天皇誕生日などと絡んでくるのと年末ていうこともあり1回だけだったので、その分が1月に
3回ということになり、それも土曜日に振り替えて今日の午後がその日になりました。

焼きあがってきた品物が

 手前の窪みを左手前にして親指をかけてもいいし、右奥にしてスプーンを
置いても良いし、ワサビや辛子のようなものを置いても良いように作ったのが 3枚。

 呉須の濃紺から深緑をラインとした渦巻状のが 1枚。

 深い透明感の緑を大切に茶色の縁取りでまわしたのが 1枚。

 刺身や握り寿司を盛りたい皿が 2枚。

終わった後はみんなでチョッと遅めの新年会でした。

公民館近くの寿司屋さんで河豚の寿司から始まって蛸の刺身梅肉添えが出て
ホッカホカの鰻の握りに、〆鯖にぎりまで食べたところで1枚も画像を撮っていなかったことに
気付いたけれどもうお腹の中。

アルコールも適度に周って落ち付いて来て ハタ! と取り出したのがクエ鍋でした。

ビンゴゲーム等で盛り上がったら後はただひたすら食う・飲むでみんな真剣。
当然ながらそれが落ち着いたらしゃべる喋る。  楽しいひと時を過ごしました。


いちご泥棒

2015年01月23日 23時53分53秒 | 仕事の話。

雨が上がった! と思って日中は地元のお客様のお宅で花壇を取り壊す工事にかかりました。

お歳もあるのですがお身体も少々不自由になられて、草ひきなどの作業がしんどくなってきたので
チョッと寂しくなるけれど、雑草などが生えなくするように壊してしまおうという訳です。

掛かり出してしばらくしたら霧雨になったり晴れたり小雨が降ったりと道具を出したり片づけたり。
慌ただしい日でした。

とにかく風だけはやたら強かったです。

夕方に大阪の高槻市で新築のお宅にプレーンシェードを取り付ける仕事があって7時スタート。
遅くなったので眠くて日記は少しだけにします。

そのときの今日の月がとても綺麗だったので信号待ちにスマホ・カメラで撮りました。
けど、失敗でした。

1階は普通の無地系のシェードだったのですが、2階の寝室にはモダンな物を選ばれました。

この柄がイギリスのウィリアム・モリスの数多いデザインの中でも、ひときわ不動の人気を誇る
Strawberry Thief (いちご泥棒)というものです。
拡大すると ・・・

何とも言えないアンティークな雰囲気があるでしょ?
うちもこんなのつけてみたいなぁー。


雨で・・・

2015年01月22日 23時28分57秒 | エエのんかなぁ?

雨で明けた今朝は、東海道新幹線の京都府長岡京市の高架下で4時頃にJR東海の社員が
資材が燃えているのを発見して始発から7時半頃まで全面ストップしたり、近鉄京都線では
6時54分ごろ、向島~小倉(向島5号踏切道)で発生した人身事故のため、向島~新田辺で
運転を見合わせたりして京都の南部と大阪・奈良を結ぶ鉄道が大混乱をしていたようです。

過密ダイヤの新幹線が2時間以上も停まるなんて山陽や九州にも影響して大変なことだけど、
ローカルな近鉄京都線も通勤は勿論のこと沿線に学校も多いので大騒動になったようでした。

そうそう!毎日コメントをくださっている「すーサン」も影響を受けたのではないでしょうかね?
近鉄京都線には京都市営地下鉄も相互乗り入れしているので、そちらの方も多少なりと
影響があったと思われます。

どうも男性が遮断機が下りた踏切の西側から立ち入ったということで接触し、亡くなられた
ようでした。

日本の鉄道は、よほどの地方でない限り自社線とか他の会社の路線と連絡があったりして
一つが遅れたりするとゴッソリ影響を受けたりしますね。
並走している路線に振り替え輸送が出来る場合はまだラッキーですが、サラリーマン時代には
何度か影響を受けたこともありました。

しかし、人身事故っていうのも種類がいろいろありますけれど、ほとんどのケースが自己中の
迷惑な場合が多いですね。  困ったものです。

迷惑で困ったと言えば中東の過激派組織「イスラム国」が二人の日本人を人質にとり、日本
政府に身代金を要求する事件。

先日も少し述べたけれど純粋な宗教に自分たちの教えを守るために、信者以外の人を殺害
しても良いなんて教えは有る筈がないですよね。

日本の政府やマスメディアが本当の事実を伝えずにアメリカナイズされた情報を流すから
ジャーナリストと自称する人たちが「真実」を明かす為に危険を顧みず現地に入る。
『勝手に(危険な地域に)入ったのだから自己責任だ』とも言うつもりはありませんが
惹いては日本もテロの対象に曝したりして無意味な殺戮が繰り広げられる可能性も含む
ことには責任を持ってほしいと思います。

過激派組織「イスラム国」から多くの人々を救いたいという思いで現地に入ったということも
報道されて、難民との交流も多かったとか。

今、今年になってガソリン代が急激に安くなって大和盆地の一番安いところで120円/リットル
普通でも125円ぐらいになっているけれど、円安になっているのにこの安さは?と思ったら
この過激派組織「イスラム国」が石油を盗掘したり盗んだりして売りつけて資金を調達している
ことに、アメリカが中心となって産油国と協力して値下げして、彼らの収入源を減らそうと協定を
結んでいるためだと聞いた。

消費者としてはありがたい話なんだけど、「んじゃ、今までの価格はどういうこと?」と言いたく
なるではありませんか?

 

ぼやいていたらキリがありませんね。


みなおそう!

2015年01月21日 23時36分37秒 | 下町グルメ

17日の日記集まるねぇに「ドデカ大根」の話題を挙げました。

ある方が「こんなんありますねん」とキナリノというウェブページのレシピを教えてくださいまして
とりあえずそのうちのもちもち大根餅と言うのを実践してみました。

初めてと言うことで掲載されていたレシピ通りに真似てみました。

まさかこれが大根で出来ているとは思えないくらい美味しいものが出来ました。

そのままでも美味しいし、餃子のタレやポン酢で食べても美味しかったです。
冷凍して2~3してから再加熱して試してみようと思います。
それでも美味しかったら大量生産&保存しようと思います。

今日もまた普通のサイズの大根を頂いたので、こんどはもうひとつ気になっている
「大根とこんにゃくのピリ辛サイコロ炒め」 に チャレンジしてみたいなと考えてます。

ヘルシーそうやし簡単やし。

今、ダイエットや栄養面、健康面でダイコンがとても見直されてるんですよ。
ジアスターゼだけや無しに水溶性食物繊維やビタミンなんかも豊富だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


昨(19)日でしたが

2015年01月20日 23時15分16秒 | ひとりごと

大阪市北区で10時に用事があって9時5分発の急行に乗りました。
朝でも9時も過ぎると何とか座って大阪・鶴橋まで。

内回りの大阪環状線でも座れて大阪駅に着いたのが9時50分で時間にバッチリ間に合いました。

家を出るときには霧雨状態で傘を持って出るかどうか迷いましたが、駅までの間でもそんなに
濡れそうでもなかったので折り畳み傘を持って行くことにしました。

葛城市を抜けて香芝市から大阪の柏原市へトンネルを抜けたとたん青空が広がって陽射しまで
燦々と射し込んできました。

周りを見渡しても傘をぶら下げて歩いている人なんて一人も居なかったので、田舎モンのように
恥ずかしい思いをしなくてホッとしましたねぇ。

用事はほぼ1時間ほどで終わってお茶でも飲んで帰ろうか? 何かスイーツでも土産に? と
頭を掠めましたが、今すぐ帰れば昼には家まで帰れるなとムダ使いはやめました。

案の定、11時9分発の外回り環状線で鶴橋経由で12時4分には帰れました。

家に着いて昼ご飯を食べようとすると電話

また別件で大阪駅まで行かなくてはならなくなりました。
明(20)日にしようかと思いましたが明日は明日の予定があるなと考え、また2時過ぎの急行で
再び出掛けました。

まあこの時も座って行けたので助かりました。
2回目は車で行こうかとも考えましたが高速代と燃料代と駐車料金を考え、運転のしんどさも
天秤にかけるとやっぱり電車が安くて楽。
3人以上だと車の方が安くなるのですがねぇ。

コチラもほぼ1時間ほどで用事が済んでどうしようかと大丸百貨店2階のスタバへ。

見なくてもいいのにポスターが目に入り 15階でやっている「相棒展Premium3」に
寄って来ました。 (テレビ朝日系のドラマ)[大丸梅田店では1月7日(水)~25日(日)]

        

今度の土日で大阪は終わるので凄い人出になるでしょうけど、平日の夕方は流石に空いて
いて、ゆっくり見ることが出来ました。

しかし、大阪への電車での2往復は疲れました。    

 

 

 

 


遣唐使の祈り

2015年01月19日 22時07分04秒 | 奈良学

昨日、簡単に説明した大和神社

その成り立ちは神社の御由緒によると
  日本大国魂大神(やまとおおくにたまのおおかみ)は大地主大神(おおとこぬしのおおかみ)で、
  宮中内に天照大神と同殿共床で奉斎されたが、第十代崇神天皇六年に天皇が神威をおそれ、
  天照大神を皇女豊鋤入姫命をして倭の笠縫邑に移されたとき、皇女淳名城入姫命(ぬなきいり
  ひめ)に勅して、市磯邑(大和郷)に移されたのが当神社の創建であると伝えられている。
  (2000余年前)
とある。

天皇はともかくとしても大神と言われている神が実在していたかどうかは定かでないので、一応
読むだけにしておきます。

奈良時代、朝廷の命により、唐の国へ渡って学ぶ遣唐使、その他使臣は、出発に際して、此処へ
参詣し、交通安全を祈願されたそうだ。

ここから大和高田を経て當麻の竹ノ内峠を越え、堺市の仁徳天皇陵付近
から船に乗って唐へ向かったのだ。

 

それから約1300年の後、世界最大最強を誇る戦艦の守護神とされました。

そんな関連があったことを今回訪れて初めて知りました。
境内には戦艦大和展示室があってちょっと覗いてみました。

                     

正直なところ、広島県・呉市の大和ミュージアムの壮大な資料や模型を見た経験があるので
1m少しのプラモデルには苦笑いをしてしまいました。

終戦前の昭和20年4月7日、戦艦大和は沖縄南方にて轟沈しました。

その英霊、第二艦隊司令長官伊藤整一命外、2,736柱と護衛艦の方々が境内の
石碑の横の祖霊社に合祀されています。

海無し県の奈良県内にそんな船との関わりがある神社があったとは面白いですね。


「拝殿」の南側の奥まった場所に摂社の「高おおかみ神社」がありました。

                      

「高おおかみ神社」には水源の神様である水師大神が祀られています。
神徳は天候、産業を司り水利を授けるとされ、祈雨、祈晴、暴風雨除けを祈る人は多く、
例祭の6月1日には多くの参拝者が遠方から訪れるようでした。

鳥居から社までの両側の幟にはかなり遠くからのおところが書かれてあるのもありました。

水の神、商売繁盛の神と書いてあったら参拝せずに帰るわけにはいきませんもんね。
しっかり神頼みしてきました。

 

 


伊勢神宮と並ぶ最古の神社

2015年01月18日 22時55分56秒 | 奈良学

そんな由緒ある神社が天理市の南部、もう少しで桜井市となるところに在ります。
近所まで行ったのでちょっと寄ってみました。

名神大社二十二社参拝 中七社 の紹介ページに
JR桜井線「長柄(ながら)」駅下車。  駅の直ぐ南側の道路を東の方向に進む。
300m余り歩いた後、右折し南の方向に細い道を進むと神社の横に出る。
これが、神社への近道になる。 鳥居をくぐり正式な参道を通り参拝するには、
駅の直ぐ南側の道路を東の方向に500m余り進み、次いで交差点を右折し南の方向に進む。
約200m進むと右手に大きな鳥居があるので、これをくぐると大和神社の参道になる。

とありました大和神社。 おおやまとじんじゃ と言います。

手洗いにの右側の柱には 伊勢へ七たび 熊野へ三度 大和さんへは月まいり とありました。

手洗いにの右側の柱には 伊勢へ七たび 熊野へ三度 大和さんへは月まいり とありました。
一般の参拝には上の写真に在った拝殿からしかお参りできないがその奥に本殿があります。

特別に祈願をお願いすると手前の拝殿に上がらせてもらうことができます。
拝殿の上部には龍の絵が奉納されていてこちらを睨んでいます。

拝殿の右側には

放牧の羊の絵でしょうか?
左側には近畿2府4県の著名神社の絵馬が一堂に展示されていました。

ちなみにこちらの大和神社の絵馬は

由来などは明日に紹介させていただきます。


集まるねぇ。

2015年01月17日 22時24分06秒 | ちょっとおもろい

はい、とっても寒い阪神淡路大震災20年を迎えました。
あの日もこんなに寒かったろうか? なんて考えていると細かい霙(ミゾレ)が降って来ました。

タイトルは全く違う話です。
いえ、お金や人望が集まるのなら黙って微笑んでます。

チュンチュンです。

朝夕、判を突いたように近くの電線に雀が集まって来ます。

たいていは一番上の画像の倍ほど停まってチュンチュンチュンチュンの合唱です。
駐車場の車がドアを閉めた音でシャッターを押す直前に半分ほど飛び立ちました。
よく見ると右の方に飛んで行っている何匹かが見えてます。

とにかく賑やかです。  
いったい何が魅力なのか朝は朝でどこかから集まってここで集会をしてから散って行き、
夕方にはまた集会後に解散して行きます。

星新一さん、阿刀田高さん、眉村卓さんとかだったら
宇宙からの侵略の先遣隊だとか、某国の諜報部のロボットだとか、雀の丸焼きを阻止する
防衛団体だとかのショートショートでも思い浮かぶのでしょうね。

 

ウチには何故か変わったモノが集まって来る習性があって今日も

僕の脹脛(フクラハギ)より長くて太い大根がやってきました。
昨日、ミゾレ鍋をしたばっかりだし関東炊きもブリ大根も割と最近だったんだけど?

コレ、並みのダイコンの体積比が2~3本分はあります。
それにしてもデッカくなりましたねぇ。