くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

久しぶりのワクワク

2024年09月26日 22時42分09秒 | それがどうしてん?
近畿日本鉄道は9月6日、新型の一般車両として製造した「8A系」を10月7日(月)から奈良線・京都線・橿原線・天理線で運転を開始すると発表しました。
 
 
実は昨日、大阪へ出た時に大阪上本町駅で試運転の車両に出会しました。

 
プチてっちゃんの私としてはワクワクが止まりませんでした。
運転席のレバータイプのコントローラーがとてもかっこ良く見えました。

 
フロントのディスプレイもアナログで無くデジタルで操縦席と言うよりコクピットと言う感じでカッコいい。
車両のシートも2個1の電動式で混雑時のベンチシートと2列シートの移動方式です。
 


全体のフォルムは現行と同じエンジ色ですが白のラインが少し増えたみたいでした。
 
 
私には直接の関連性はありませんが『鉄ちゃん』としては心弾みました。

 
今日はやはり朝晩は涼し目でしたが日中はやはり32度まで上がり暑かったです。
 
 
明日は曇りがちながらもやっぱり30度は越えそうですね。
なかなか夏が終わりません。








 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

旅のおまけ

2023年04月13日 21時57分25秒 | それがどうしてん?
三宮発の阪神電車相互乗り入れ奈良直通快速急行に乗ったら 鹿クンが見つめてくれました。
 
 
 
鹿せんべいなんか持ってへんて。


 
床もグリーンで、なんか若草山いるみたい。


 
装飾の額まで


 
 
連結のドアの向こうにも


 
吊り広告まで全て鹿鹿、鹿
 


 
吊り革だって鹿
 





長椅子シートも鹿の斑点模様。
 
そんなんやるから奈良は何処へ行っても鹿が居ると思われますねんやん。  近鉄はん。
みなさ〜ん! 奈良で鹿が闊歩してるんは保護されている奈良公園一帯だけですよってね〜。
 
 
 
 
 
 
 

2023年02月09日 22時25分46秒 | それがどうしてん?
ブログのネタに貧窮しているので好き勝手に書きます。
ラジオとか聞いているとよく、弁護士事務所やら
司法書士事務所のCMが流れています。
特に多いのが過払金を取り戻すとか、B型肝炎訴訟。

いやぁ、そんなに過払金を受け取る人って多い?
と疑問に思っています。

過払金と言うからにはそれだけ借金をしていた(している)人が
居る(居た)と言う事で返済している(していた)と言う事。
調査無料とか言ってますけど、それで弁護士事務所が儲かる?
ほど利益というか手数料が入るの?

B型肝炎訴訟と言うかB型肝炎給付金受け取りの手数料が
事務所を支える資金になるのかなぁ。
世の中の仕組みが不思議でなりません。





地球の中身

2023年01月29日 22時26分03秒 | それがどうしてん?
 地球中心部にある内核の回転が止まり、さらに逆回転している可能性があると指摘する新たな論文が科学誌に掲載されました。

地球は地殻とマントル、外核、内核から構成されます。
固体の内核は地殻の約5150キロ下にあり、半固体のマントルとの間には液体の外核があります。
これにより内核は地球の自転とは異なる速度で回転できるようになっています。

地球の核は半径約3540キロで火星ほどの大きさ。
鉄とニッケルが主成分で、地球の質量の約3分の1を占めます。

北京大学の研究者イー・ヤン氏とシャオドン・ソン教授は23日発行の科学誌「ネイチャー・ジオサイエンス」掲載の論文で、内核を通過する地震波を調査し、1960年代以降の記録も参照して内核の回転速度を推定していました。

その結果、2009年以降、それまで変動していた地震波にほとんど変化が見られなくなり、内核が回転を停止したことが示唆されると言っています。

論文は「内核がこの10年間ほぼ停止し、逆戻りしている可能性もあることを示唆する驚くべき観測だ」と言及。
ソン氏は「1980~90年の10年間は明確な変化があるが、2010~20年には大きな変化がない」と述べました。

内核の回転は外核の磁場で推進され、マントルの重力効果でバランスをとっています。
内核の回転する様子を把握できれば、地球内部の各層の相互作用についても解明が進みます。

だが、回転速度や速度の変化については議論がある。

オーストラリア国立大学の地球物理学者フルボイエ・トカルチッチ氏は「内核は完全には止まっていない」と指摘しています。
今回の研究は「内核が10年前より地球の残りの部分とより同期的になっていることを示すもの」とし「大変動は起きていない」との見方を示されました。

なんかお腹がグルグルいいそうなお話しでした。









ただ そんだけ

2023年01月19日 23時05分11秒 | それがどうしてん?
茶色い食べ物



食品のたんぱく質が熱を帯びると必然と茶色くなるんだってねぇ。



糖類も100度以上で加熱するとカラメル化と言って茶色くなる。



たんぱく質とアミノ酸と糖が反応してメイラノイジンと言った褐色物が出来る反応をメイラード反応と言う。
アミノカルボニル反応とも言う。

だけど美味しいんですよねぇ。




1月の11日から17日までスターバックスのリワード会員限定で先行販売されていた



アールグレイティーラテ



とてもソフトで優しくて、ちょと甘かったけれどもでもすごーく美味しかった。












や 山が見えない

2023年01月09日 22時41分28秒 | それがどうしてん?
年賀状離れが進んでいるようですが
全国の配達数は8億8200万通で、1人当たりは約7通だったそうな。
私も今までより半分くらいに年賀状納めを行いましたけどね。

昨日今日と奈良盆地は真っ白と言うか褐色に包まれて、盆地なのに周りの山々がまったく見えない空気に覆われました。
とうとう今年も花粉の時期が始まりました。
妻なんぞ昨日からどうにもこうにも身体が思うように動かない様子で早くも参って居りました。
今年は花粉も多い予想です。
奈良の人間は周りの山が見えないと方向を失ったように不安で仕方ないと聞いたことがあります。

「べんと~、べんと~に、お茶」
滋賀県米原市のJR米原駅の新幹線ホームで、懐かしい駅弁の立ち売りが復活したそうです。
新型コロナウイルス禍で利用者が減少する中、同駅と駅弁製造販売の「井筒屋」が協力し、地域の活性化に一役買っているのだとか。
以前は時々行っていた米原もここ二三年はご無沙汰で新幹線に乗っても通過駅でしかありませんでした。
ホームを歩き駅弁を売り込む声に乗降客の反応も上々だそうで、関係者は「昔の風情を感じてもらって列車の旅を楽しんでほしい」としているそうな。
しかし駅弁って英世さん一枚で買えるものなんて無いんですよね。
風情を除けばコンビニ弁当の方がはるかに安い。
庶民には高嶺の花なんですよね。
駅弁フェアも然りですわ。




鈴が鳴る♬

2022年12月03日 21時23分45秒 | それがどうしてん?
冷えました。 朝は0度で始まり露天
駐車場の車は霜だらけで真っ白になっ
ていました。
日中は10度でしたが今も5度です。


そう言えばもう世間ではクリスマスの
装いですね。
商店街などではシャンシャンのジング
ルベルの音がBGMとして流れていま
す。

あのジングルベルの曲は本当はクリス
マスとは全く関係無くて感謝祭(サン
クスギビングデー)の祝いの歌だった
そうですね。
アメリカでは毎年11の第4木曜日
カナダでは毎年10の第2月曜日に行
われていた収穫に感謝する、日本の秋
りみたいなもので、One Horse
Open Sleigh(1頭立ての橇(ソリ))と
言う歌だったそうです。



歌詞の中には宗教的な語句やクリスマ
スに対する言及がなく、若者たちが冬
に橇で競争する様子を歌った歌であっ
たそうです。
面白い不思議な話しですよね。
そんな歌が大変好評であったため、ク
リスマスでも歌われ、その後アメリカ
に広まっていき、タイトルもジングル
ベルに変わったそうです。
もっとも曲は牧師のジェームズ・ロー
ド・ピアポントが作詞作曲した歌で、
ボストンにある自分の教会の感謝祭の
お祝いで歌うために作ったものだった
そうです。




ただいま上昇中

2022年10月03日 22時23分34秒 | それがどうしてん?
日本のスーパーマーケットにやってきた買い物客は、6000点を超える食料品の価格がひと晩のうちに大幅に値上
がりした光景を目の当たりにした。


高品質だが自給率の低い日本の食料供給システ
ムと、食の安全がいま脅かされている。
エネルギー価格の高騰と下落を続ける円のせい
で、日本に輸入される食品の価格はおよそ48
%上昇した。
 料関係当局は「長年さまざまな問題を経験して
きたが、今回はそれらとは違うと感じている」
と話す。


国内随一の食料安保専門家は、「農業改革をた
だちに実行に移さなければ、現代日本の洗練さ
れた食生活は、コメとサツマイモでしのいでい
た1940年代に逆戻りしかねない」と警鐘を
鳴らしている。



大隅半島東方沖でM5.8震度5弱の強い地震
が発生~南海トラフ巨大地震の引き金となる日
向灘~
「ラドン」は、無色で無味無臭の気体。原子番
号は86。元素記号はRn。
地震が起こる前には地殻内部に圧力がかかり、
部分的に地殻の破壊が起こりますが、その際に
地殻内部に閉じ込められていた「ラドン」が大
気中に放出されます。


阪神淡路大震災(M7.3)発生前、そして東日
本大震災(M9.0)発生前に大気中のラドン濃
度に大きな変動が出現していました。
必ずしも地震が起こる前に大気中のラドン濃度
が上昇するわけではありませんが、変化が起き
たら地震に要注意と考えて良いです。
今現在じわじわ上昇中なのだそうです。







気いつけなはれや

2022年08月23日 21時40分50秒 | それがどうしてん?
今日も暑かったですが今日の日差しは紫外線が強
くて頭に当たる日光が首筋に凶器のように感じま
した。

この年にもなると身体のいろんなところにガタも
来ているのですが、17年ぐらい前に足底筋膜炎
というのになりまして、それが足の底の足底筋膜
というのが使い過ぎで伸びきってしまい


踵と足の先の結び付きが無理がかかって、挙句の果て
にそれを保護しようと踵の骨が伸びてきて踵骨棘(し
ょうこつきょく)という棘のような骨になり、自分の
足の裏に刺さるという厄介な状況になりました。



運動選手やアスリートに多い傷病でそれが骨折でもす
れば手術できるのですが、ふつうは保険の効くインソ
ールを松葉杖などの医療機器屋さんに作ってもらって
靴底に入れて衝撃から保護するしかないのです。
私が6000歩以上歩くのに難があるのはそれも原因
になっています。

最近、妻が同じように踵が痛いて言いだして、私の痛
みが分かるようになったかと思っていたら、整形外科
で診てもらったら皮膚科の病気だということが判明し
て、ヒト乳頭腫ウイルスというのが絡むイボの一種だ
と分かりました。
これも10日に一度ぐらいの割で冷凍炭酸ガスで焼か
ないといけなくて、医師がもういいというまで続けな
ければならないそうで、歩くのも当たるところによっ
ては痛いようで夫婦そろって困ったことになってます。

簡単に移ったりはしないそうですが、何かけがなどし
てウイルスに入られた可能性があるとか。

元気ではあるのですが傷病の宝庫みたいになってます。









県の偽り

2020年01月13日 23時55分41秒 | それがどうしてん?

今日の気温は10.8~5.3℃。 気温差は少ない日でした。

 

 

曇ったり晴れたりで11日のウルフムーンの名残がまだクッキリ。

 

 

奈良県のホームページでの偽証が正月5日からTwitter
上で問題になっていました。

 

奈良県へのアクセスについての記載なんですが、県の鉄道利用
近畿マップがこれ。

 

 

まるで奈良県全体に鉄道網が網羅されているような図です。

 

 

本当は奈良県北西部の、全体の面積から言っても1/8程度の

 

 

部分だけなんですが、残りは殆ど山間部。

 

 

熊野古道とか国内外からの観光客とかにしたら詐欺みたいな
もんですよね。

それに山間部で暮らしている人々を蔑ろにしているようで、
県民に対しても失礼ですよね。

 

 

詰まらん話でした。

 

 

 

 

 

 


白身魚

2019年12月29日 23時38分34秒 | それがどうしてん?

年末にテレビなんぞは「総決算」とか「総集編」とか、チコちゃんに叱られる
スタッフの働き方改革を応援しようというような動きに合わせてか? NHK
BS放送でも過去の名映画をダラダラと延々と流す手抜きのような・・・

私も特に大きな話題もネタも無いので、ちょっと変わり種日記に。

よく「白身魚のフライ」とか「白身魚のすり身」とかありますよね。

青魚のフライとか言うとサバやアジ、イワシと名前が明らかにされて
タイやヒラメ、タラという物もまあまあ名前が出てますが、何故か
「白身魚」と言う括りで出されて、元が何と言う魚か分かりにくい
状況が多いですね。

一方最近、イオンモールやコストコでは『パンガシウス』という魚が
多く店頭に並ぶようになりました。

 

 

見た目は全く白身魚で

 

 

今までの白身魚と言えばタラコの親でもある「スケトウダラ」が
一般的だったのですが、どうも漁獲量がダダ減りで困っていたところ
東南アジアの淡水魚であるこのパンガシウスが注目を浴びているとか。

 

    

 

一般的にはムニエルとして香草やスパイスで淡泊な味を補う料理が
多く使われているようで、場合によっては鰻の代用で蒲焼にも。

 

 

実は本来の見た目は

 

 

こんな感じで、大きいのになると体長1m以上にもなる【食用ナマズ】の
部類なんだそうだ。

 

人口の増加や異常気象なとで『昆虫類』『幼虫類』など、今まで普通の
日本人があまり口にしなかった食材を代用に研究している処も大学など
いろいろあるようですね。

 

 


LEDは何処へ?

2019年12月16日 23時57分12秒 | それがどうしてん?

今朝の空はPM2.5も少なめで寒気も安定していたのか、透き
通るほどの青空に沈み切れない月とジェット機雲が座標を埋め尽
くしていました。

 

 

 

17時頃になってしまった夕暮れの黄昏時は一気に陽が落ちて
かなり南へ下がってしまいました。

 

 

いつもの通り、どうでもええことなんですがクリスマスが来週と
なりましたね。

一時期は競い合うように煌びやかな点滅を誇っていたイエナリエ。
どないなったんでしょうね。
ウチの近所では全く見なくなりました。
子供用の英会話教室○○〇ジュニアなんてところも今年は点けて
いないようです。
あのLED付きコードなんかは納戸か物置の隅っこに押しやられ
たのでしょうかねぇ?

どこでもここでも点滅したりカラフルな色を発っしていたイルミ
も、今じゃ殆ど過去の物となったようです。

 

夜は永いので今後の天体情報を。

 

まずは26日

 

 

部分日食があります。

そして29日。
金星に、新月から3日後の月が接近します。

 

ただそれだけのことですが。

 

 

 

 

 

 


LEDは何処へ?

2019年12月16日 23時57分12秒 | それがどうしてん?

今朝の空はPM2.5も少なめで寒気も安定していたのか、透き
通るほどの青空に沈み切れない月とジェット機雲が座標を埋め尽
くしていました。

 

 

 

17時頃になってしまった夕暮れの黄昏時は一気に陽が落ちて
かなり南へ下がってしまいました。

 

 

いつもの通り、どうでもええことなんですがクリスマスが来週と
なりましたね。

一時期は競い合うように煌びやかな点滅を誇っていたイエナリエ。
どないなったんでしょうね。
ウチの近所では全く見なくなりました。
子供用の英会話教室○○〇ジュニアなんてところも今年は点けて
いないようです。
あのLED付きコードなんかは納戸か物置の隅っこに押しやられ
たのでしょうかねぇ?

どこでもここでも点滅したりカラフルな色を発っしていたイルミ
も、今じゃ殆ど過去の物となったようです。

 

夜は永いので今後の天体情報を。

 

まずは26日

 

 

部分日食があります。

そして29日。
金星に、新月から3日後の月が接近します。

 

 

ただそれだけのことですが。

 

 

 

 

 

 


LEDは何処へ?

2019年12月16日 23時57分12秒 | それがどうしてん?

今朝の空はPM2.5も少なめで寒気も安定していたのか、透き
通るほどの青空に沈み切れない月とジェット機雲が座標を埋め尽
くしていました。

 

 

 

17時頃になってしまった夕暮れの黄昏時は一気に陽が落ちて
かなり南へ下がってしまいました。

 

 

いつもの通り、どうでもええことなんですがクリスマスが来週と
なりましたね。

一時期は競い合うように煌びやかな点滅を誇っていたイエナリエ。
どないなったんでしょうね。
ウチの近所では全く見なくなりました。
子供用の英会話教室○○〇ジュニアなんてところも今年は点けて
いないようです。
あのLED付きコードなんかは納戸か物置の隅っこに押しやられ
たのでしょうかねぇ?

どこでもここでも点滅したりカラフルな色を発っしていたイルミ
も、今じゃ殆ど過去の物となったようです。

 

夜は永いので今後の天体情報を。

 

まずは26日

 

 

部分日食があります。

そして29日。
金星に、新月から3日後の月が接近します。

 

 

ただそれだけのことですが。

 

 

 

 

 

 


ぺい

2019年07月01日 22時45分54秒 | それがどうしてん?

7月、文月に入りました。

31年ぶりに商業捕鯨が再開された、なんてニュースも流れましたね。

今日からまた新しい電子決済サービスがスタートしました。
私の知った限りではコンビニ大手、ファミリーマート系のファミペイと、セブンイレブン系の
セブンペイ。
既に大手3社であるペイペイ、LINE ペイ、楽天 ペイがスタートしているけれど
もう年寄りには意味・意義が分からん。

コンビニ最大のセブンイレブンはその前にプリペイドカードのnanacoを出していて
セブンアイホールディングス系は勿論、西武・そごうやファミレスのデニーズに宅配の
クロネコヤマトなどとも提携していて現金を持ち歩かなくても良いので持っている。

どの電子決済サービスも高い還元率を謳った呼び込みをしているが、何となく不安で怖い。
T-ポイントや楽天ポイント、Dポイント、ポンタポイントなど、やたらポイント系も
連携されてきて、大手スーパーチェーンのPOSシステムなんかも連動して、誰がいつ
どういう品物をいくらで買ってなどと消費者は丸裸にされている気がする。

流通関係は商品の流れや地域性、在庫の均一化や商品配送の迅速化などメリットだらけ
なんだろうけれど、カード時代からスマホアプリ時代と流れが速すぎて付いていけない。

消費税もアップすることだし、年寄りは買い物などせず籠っておきなさいということ
なんだろうなと思います。