くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

雨はこまる

2020年05月31日 22時40分00秒 | 宇宙
朝はそこそこの雨でした。
今日もありがたいことに仕事で朝の内はシステム洗面台のシャワー混合水栓とポップアップ排水の取り替えとキッチンシングルレバー水栓の取り替えで、きっちり昼までかかりました。



柏葉アジサイ



午後からは雨もほとんど上がって、明日からの木製窓から雨戸付きアルミサッシへの取り替えの準備で、アルミサッシ以外の部材や工具の準備でピッタリ17時まで。





そろそろ道端の花も梅雨モードになって来ました。
また今年も銀河の星空をプラネタリウムで見るようなガクアジサイも、綺麗に先だしました。

窓サッシの工事には3~4日かかる予定なんてすがお天気が悪いと延期しないとなりません。

併せて2㎞ほど離れたところの屋根の塗装工事を専門の職人に頼んであるのだけれど、こちらも雨に左右される。

怪しい天気が続きそうで困ってます。









梅雨が近いかな?

2020年05月30日 23時31分37秒 | ひとりごと
今日もまた28度を越える暑さに。
午後からは湿度も上がって雨が近づいて来ている予感を感じさせられました。

不吉なことを言うようですが、このところカラスをよく見掛ける気がします。



彼らもきっと繁殖の時期なのでしょうね。

この二年のうちに義母が亡くなり次男に子供が出来、義父が亡くなり間もなく長男に二人めの子供が生まれる。
なんとなく世代交代をヒシヒシと感じる気がします。

父の現存する唯一の叔母(87)が胆嚢炎で入院して、翌日にトイレで転び胸椎骨折で2ヶ月は家を開けると従弟からメールが届きました。

私の誕生とその叔母の挙式が全く同じ日という因縁で可愛がってくれていたので、私もなついて未だに二三ヶ月開けず電話をいていたので、不在で心配掛けないようにという配慮の連絡でした。

なんかいろいろあるなぁと思います。













今日のお客様からご主人が家庭菜園で多量に出来てしまったというニンニクを頂きました。



初老二人家庭では消費しかねるのでご近所など声を掛けまくって押し付けようと思っています。






ため息

2020年05月29日 22時33分39秒 | ひとりごと
3ヶ月ごとの診察の楽しみ。
県立大学付属病院の院内、ドトールカフェ❗
タピオカ倍増に釣られて🎵




2診療科は検査の結果良好‼️ 先生の笑顔が明るかった。

脳神経内科は頭の中は新しい血管が増えてるとかで先週のMRIの結果が怪しいそうな。

やっぱり宇宙人👽というのがバレそうだ( ;´・ω・`)
二週間後に専門(脳神経外科)の名医にて再審(再診)だとがっかり😵⤵️。
脳梗塞で詰まったのは左側の静脈だったけど、今回のMRIで去年の秋ぐらいから右側も詰まりかけていて、その血管をカバーするために新しい血管ができかけていた形跡があったみたい。

古い血管が腐ったりダメージを与えなくて新たな血管ができてカバーしてくれるならいいじゃんと思ったら、その血管が悪さする場合があるので良性かどうか調べないといけないらしい。

外科だと手術とか勧められたりしないか、今からビビってます。


ところで
ジモティーで今年初の花火が上がりました。
葛城市なのか大和高田市なのか?香芝市?




コロナ騒ぎで夏のイベントがことごとく中止になるので、感染予防で人を集めない今どきにやったのかな?




カラッと晴れた

2020年05月28日 23時17分02秒 | ひとりごと
今日は湿度が低くて爽やかでした。
気温は27度と昨日と同じでしたが、直射日光に当たらない限り、そんなに上がった気はしませんでした。

道端の花もなんとなく嬉しそう🎵



午前中は昨日、一昨日と同じ所に様子で見に。




次に塗装の職方に入ってもらううちあわせまで。




午後は義弟も集まって妻の実家の義父の遺品整理に。



まだ何を残して何を処分するかなどの打ち合わせだけしか進みませんでしたが、まだ三七日にもなっていないので方向性を決めた程度ですが、四十九日までには片付きそうです。





府県境を越えて大阪に来ましたが阪神高速はドラッグが積み荷の鋼鈑のロールを落とす事故で渋滞に遭いました。






車の中はエアコン無しでは居られないサウナ状態でしたけどね。











こんなに晴れる?

2020年05月27日 23時02分34秒 | ひとりごと

昨夜の雨の降り出しが妙に早かったので天気の快復が早い?
とは思っていたものの、たぶんドンヨリした曇り空だと
寝床で想像していると、就寝時はバイブにしているスマホが
ガタガタ震えたので飛び起きて取ってみると
「明日の予定だったけれど一日繰り上げて走らせてもらっても
大丈夫ですか?」という協力業者さんだった。

お客さんの都合はお商売をされているので、早く進むのは全く
問題ないし次の別の協力業者さんの予定は土曜日なので
即刻起きて走ることに。

まさかまさかの五月晴れというか真夏の日差しになって
ビックリしましたが、とにかく順調に進みました。

 

と言う事で、バラの画像の残りもあるのですが
チョイと志向を変えた画像で納めさせていただきます。

 

 

今年もネギ坊主の親玉みたいな花芽が付いてました。
地上2mぐらいの所にスクッと立ってるのが不思議です。

 

この実では種が出来たり実として成立はしない見かけ
倒しの物らしいけれど、ま、可愛いですね。

 

 

なんぼ思い出そうとしても名前が浮かんでこない草花。
去年もその前も撮っている記憶はあるので、過去ログを
振り返ると出てくるのだろうけれど、取り敢えず今日は
アップだけにしておきます。

 

 

 


バラ園

2020年05月26日 23時37分59秒 | ちょっとお出かけ

コロナ騒ぎであちこちのバラ園も観客が少なく、観賞してもらう人の数が極端に少ないまま、そろそろ時期が終わろうとしているみたいです。

奈良県営馬見丘陵公園のバラ園は南・北・中央のどこの駐車場からも一番遠い、公園の中央部にあるのでマーキングついでに寄るには時間的に余裕のある時でないと勇気がいります。

流石に緊急事態宣言が解除されて、地元のジョガーや定期的に散歩されている方達ではなさそうな人々も来られていました。

友人がInstagramに大阪・中之島のバラ園の様子を上げていましたが、あちらの方はまだ見ごろが続いているようでした。

こちらは陽当たりも良い代わりに風当たりも強いので、そろそろ終盤の写真を撮るのに綺麗なものを探さなければならないくらいにピークは過ぎているようでした。

それでも20種ぐらいは撮れたでしょうか。 取り敢えず半分ぐらいを一気にアップします。

黄砂はなりを潜めていますがPM2.5は相変わらず多めに推移していて明日も多そうです。

今日も気温は昨日より低い26度でしたが蒸し暑さがもう夏並み。 日没後は早くも雨が強めに降ってきました。

その分、明日に予想されていた雨全体が早まったようで明日の日中はお天気が良くなりそうです。

あっという間に梅雨になりそうで、今年の夏も暑さに泣かされる気温となりそうな予想ですね。
小中学校もこの春からの休校を考慮して、夏休みが短く短縮されて充当する気配だけれど、エアコンも無くマスク着用となると、酷暑に子供たちが耐えられるのか心配になりますね。

コロナ騒ぎで生産工場が止まっていたり車の排気ガスなんかも減って、地球の温暖化スピードが急に遅くなったという話も聞きます。

 

いやぁ、本当に生き続けるなんて難しい世の中になってきましたね。

 

 

 

 

 


全面解除

2020年05月25日 23時55分54秒 | エエのんかなぁ?

あんまり素人が政治のことに口出ししたものでもないんやけど、結局4月7日から発令されていた「緊急事態宣言」が全面的に解除と言うことに。
関東5都県や北海道も独自に自粛要請を緩和したので遅れは採れないと急に発表しましたね。
どうもこんなところまでモタモタしている気がして、あべのマスクも特別定額給付金も届かないまま終息?と、どうせ背景の経済界からの突っつきに慌てたんやと「ワシの頑張り」みたいに平然と記者会見しているオッサンにむかつく。

米国のトランプを筆頭に中国・韓国・北朝・ロシアなどトップの顔は見たくないものだ。

あの検察の黒川問題と言い「私の責任」と口先だけで言いながら訂正とか謝罪の言葉もない。
自民党もあのオッサンしか背負っていける人間人材が乏しい訳やね。

経済活動が滞るのは困る話だが、ガイドラインなどリーダーシップをとって規定できる指導者の居ないこと。

 

仕事の上での箱物住宅設備機器類も、中国依存していた部品供給もなんとか3週間程度の期間を予定して発注したら間に合うようになってきたようです。(温水洗浄便座はまだ無理みたい。)

 

当地の中学校は段階を経ての授業再開に向けて登校日となっていたようで、お昼前には下校する学生服・セーラー服姿の生徒さん達を見かけました。

どうも先生たちは、夏休みの期間短縮の方向で進めているようでした。

いずれにしても前例のない出来事となってしまっただけに仕方がないですね。

 

今日は27度まで最高気温が上がり、最低でも14度となって、明日は今日よりも天候が崩れて風雨で荒れる可能性も多いそうです。

面白い草花を見つけました。

ウンナンチュウキンレン(雲南地湧金蓮) という品種らしいです。
すーサンの日記でも書かれていて名前を知ったのが

「アツバキミガヨラン(厚葉君が代蘭)」

と言うのだそうで背丈よりも少し高い目の病気らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


もう少し『おうち時間』

2020年05月24日 22時20分42秒 | ひとりごと
既に赤ちゃんから幼児となっている実もある中、次々に花が開いていく ピーマン❗
放っておいても自然授精しているみたいだけど美味しい実になりなよ🎵と声かけながら筆でツンツン。






プランターだから出来るけど露地栽培なら多すぎて追い付かないだろうなぁ。






2期目のレタスももうパンパンに育ってます。


もうちょいと自主自粛で『おうち時間』のお絵描き。






素焼きの終わっているのが5個あったけど、今日は3個しか描けなかった。






コロナ騒ぎの今年は義父の見舞いや葬儀告別式と自分の定期診療日以外は、ありがたいことになんやかんやとお呼びを掛けてもらって、今日も午前中は見積りなんぞしてたけど、昼からは空いた。







陶芸クラブも施設全体が休館中で進んでいないけれど非常事態宣言も解除されたので、そろそろ開くかも知れません。
さあて、いつ頃窯に入れてもらえるのか。






日本人は真面目

2020年05月23日 23時38分50秒 | ひとりごと
非常事態宣言が出されてからというもの、ごく一部で自粛要請を聞き入れず営業していた企業や店舗もあったものの、よくまあ耐えていると思います。




奈良県でも何人か感染者が出ましたが、殆どが勤務地の大阪から持ち帰ったか医療関係者で、営業自粛の所が多かった。




店舗を開けても来る人が少ないから開けても仕方ないというのが本音だろうけど、ポチポチとシャッターが開き出しました。
とにかく二次感染が発生しないか? 
発生しても『人口10万人あたり0.5人程度』がキープ出来たら再び非常事態宣言が出されることはない。



大阪の梅田近辺や難波、心斎橋筋辺りは人出も戻ったようなニュース報道がありました。



自分はビビりまくってますから、まだ人の多い所や公共交通には乗れませんが。




6月の後半には義母の三回忌と義父の納骨などあるから、どうしても京都には行くし、東山五条まで行けば我が家の御廟も素通りはできないから、また三寧坂までは行かないといけませんが、それまでは府県境を越えることがあるのか?



でもまあデパートとか行った人のインタビューなど聞いていると不要不急出はなくてストレスが溜まっていてという理由。

観光地や遊園地などでも同様にストレスだったり子供のせいにしたり。



ストレス溜まっているひとが多いんですね。

爆買いでなくてもお金を使いたい人々が多いんだなぁと、感心しきりです。





暑くもないけど ん?寒い?

2020年05月22日 23時55分00秒 | ひとりごと

過ごし易い気候なんだろうなぁとは思うけれど

関東地方は50日ぐらいまともに晴れてないとか?
 
まあ体調はそんなに悪くないところを見ると、エエんでしょうね。
 
道端の花は色とりどりで
 


気分をあげてくれます。



コロナもある程度慣れたというか、日本人は割りと素直に従う人が多いなぁと思います。


二次感染の恐怖は減りませんけど、マスクやアルコール除菌液なんかも普通に出てきている気がします。


だいたいこの時期は新製品展示会などが活発に繰り広げられる時期なんだけど、殆ど中止になりました。
 


あい変わらず暇なのか?迷惑メールがまた多数届きます。









住宅設備機器の発注はある程度回復して、受付順に一ヶ月も待つことはなくなりました。
 
 
そうそう!
アベノマスクはまだ届きませんが、特別定額給付金申請書だけは18日だったか届きました。
 
 
勿論すぐに申請しました。
早くて二週間以上先に振り込まれるそうですが、捕らぬタヌキの皮算用はせんと待ちます。

道の駅続編

2020年05月21日 22時42分01秒 | ちょっとお出かけ
昨日の道の駅にちょいと続編がありまして、別棟の話



昨日は農作物直売所でした。
残りの今日は商工物産館。



これ、さつまいもとイチジクは地元の物ですが何故か下仁田ネギなんかは地元に関係ないんですよね。



ここの棚も下段のイチジク製品名は地元だけど上段のビン物は奈良県吉野で作られたもの。


ここのソースは地元産



こちらは地元の産業でした。

お隣のパン屋さんは本格窯焼きの手作りパンでした。


今日もお天気が良くて爽やか(ちょっと寒めでしたが)な日でした。

緊急事態宣言も解除されて自粛要請が解けて、店舗も幾つか開きました。
少し時間が取れたのでスターバックスのドライブスルー式テイクアウトで飲み物を買って、お得意の奈良県立馬見丘陵公園へマーキングも兼ねて寄り道して散歩タイム。
























寄り道

2020年05月20日 23時40分07秒 | ちょっとおもろい
久しぶりに大阪府羽曳野市を通ったので道の駅『しらとりの郷』に寄ってみた。

2007年6月のオープン当初から大盛況だったのを覚えています。
JA大阪南系の農産物直売所「あすかてくるで」や羽曳野市商工会商工物産館「タケル館」、その他にもネクスコ(旧日本道路公団)のハイウェイオアシスのような公園施設やバーベキュー場、野外活動広場など家族全員で楽しめる施設が広がっています。

農産物直売所「あすかてくるで」の盛況さは今のところ、コロナ騒ぎでちょいとアイテム数が減ったように思うけど初めて見る銘柄の野菜とかももあって、オッチャンには何を買ったらお得なのか目が😵🌀回りそうなほど。




聖徳太子の時代、大陸から奈良の飛鳥へのシルクロードの交流路になっていて、世界文化遺産に指定された仁徳天皇陵から拡がる古市古墳群が周囲を囲んで居て、奈良の飛鳥に対して、南河内郡太子町辺りは『近つ飛鳥』と呼ばれたところ。


文房具やグッズを見るのも楽しいけれど、たまにこういう変わった農産物を見るのも面白い。



といっても主婦の方達にはよく知られた物ばかりなのかも知れません。



だけど普通のスーパーには見かけない物もありますよね。


しかも価格がそこそこ安い。


まあ見てるだけで、調理法なんかも分からないから買ったりはめったにしないんですけどね。


日々コメントをくださっている方々は車の生活ではないので来られることなどないのでしょうが。
こんな話題ですみません。






半年ぶりの横穴ネグラ

2020年05月19日 23時44分50秒 | ひとりごと
半年ぶりのMRI検査の日でした。
結果はすぐに出るのですが、来週に三科目の三月に一度の診察があるので、そこで聞くことになっています。
気圧のせいなのか? イマイチわからないけれど、操り人形(マリオネット)のように頭の中を誰かに引っ張られるような感覚が時々するのが気になって、不安が拭えずにいます。
脳梗塞なんてやるものではありませんね。

県立医大病院は玄関先でアンケートに捕まり、院内に入る前に5~6項目の確認質問があり、デジタル体温計でピッ❗と測られてでないと門前払いとなるシステムになっていました。

資本的に入院患者にも面会デキナイようになっていて、ガードマンやボランティアガイドが予約での診察や検査以外の人の通行を阻止していました。

MRI検査はやはり普通より念入りに45分ほどかけて。
普段の外来なら人で溢れていて、精算待ちや薬待ちの人と付添人でいっぱいの所なのに、精算手続きも順番待ちや投薬待ちもガラガラ空いていて10分待たずに処理出来る程に人が減っていて、いつもこんなだったら楽なのにと、変な意味でコロナさまさまな感じでした。

ケガの巧妙なんて言ったらコロナで亡くなられた方やお身内に叱られるでしょうが、精算待ちで40分待ちなんて、ほんまにエエのん?と、忘れ物でもしてないか?と、思うくらい。
MRI検査も予約した人以外は来ないので非常にスムーズで「拍子抜け」。

お陰さまであの喧しい待合所も走り回る幼児も居なくて広くて大助かりでした。

MRIもお気楽なものでウトウト眠ってしまい、検査が終わって立ち上がるのにふらつくほどリラックス。
でも布マスク着用だったので蒸れて、呼吸困難に陥りそうになりました。



精算時間中に院内カフェで、タピオカ~宇治抹茶クリーム~一杯。




お疲れさんご褒美にタルトハウスで赤い果実のタルト




を頂きました。






三國志

2020年05月18日 23時30分08秒 | お国のこと
早いもので義父が亡くなって一週間。
初七日の法要は世間でよくあるように告別式の日に済ませたのですが、お寺のご住職のご厚意で費用無しで行ってあげると仰って頂き、今日、義弟夫婦と妻の実家で読経して頂きました。

本当は10時頃の予定だったのが急なお葬式が入ったと言うことで一時間早めに変更になりました。

お蔭で法要が早く終わったので少し遺品片付けなどして、義弟達は役所等の手続きとかに廻ると言うので実家を後にしました。

大阪から引っ越して27年も過ぎ、当時方角の神である大阪・堺市の方違神社の御札を頂いてきたのを新しいのと取り替えないとご利益も薄れているかもと妻と話していたのを思いだして寄ることにしました。

この27年のうちに何度かこの神社には参りましたが、その度に返納するか御札を持ってきていなくてね。

ここ数年のうちに神社が明らかに綺麗になっていました。

境内の片隅にバラ園がありました。


















この神社が何で方角の神様か?

今の大阪府は昔、北側が摂津国、南側が和泉国、東側は河内国と呼ばれていて西側はすぐ下に浪速津(なにわづ、大阪湾)で、三国が丘と呼ばれる高台でした。

なんとなくこの話、読めました?








たまには空を見上げて

2020年05月17日 23時27分00秒 | 宇宙
朝は雨は止んでいて、日中はあまり晴れ間は無かったものの過ごしやすい1日でした。

今日はお天気が良ければ国際宇宙ステーションが偶然にも誰もが見易い20時前に日本の上空を通過する日だと三日ほど前に告知されていて、お天気が気になってブログには書けなかった状態でした。

国際宇宙ステーション(ISS)は、地上約400km上空に建設された、人類史上最大の宇宙施設です。
その大きさは約108.5m×72.8mとほぼサッカー場ほどの大きさとなり、質量は約420トンにもなります。





とにかくほんの僅かな時間ですが点の移動が確認されました。
解像度の高い望遠でならもっとハッキリ写っただろうけど、自動追跡装置でも無いと、30秒ぐらいに通過してしまうので追いかけられないですね。 ほとんど点でした。
なかなかこんな時間に見られるチャンスが珍しいですね。

今後は



なかなか普通の時間帯に見ることはずいぶん先になりそうです。




コロナの方は39県で緊急事態宣言が解除され、大阪モデルも通天閣と太陽の塔が黄色から緑色にライトアップカラーが変わりました。
義父の告別式の翌日からだったので黄色しか見ていませんが。

私の友人というか知り合いではテレビをあまり見ない人種が多く、話しのネタにはなり難いのですが、ドラマなどは続編の撮影なんかが自粛で停止している状況で、過去の再放送だとかスペシャル番組で持ち越していていたり、テレワーク、リモート通信と言う形式をとっている番組が多い。

このコロナの副産物で今後のコミュニケーションやメディアの形態も転換の時期を迎えている気がしますね。

私が若かりし頃のアナログ通信や有線電話がポケベルや移動電話を介してスマホに。
通信方式も高速化、大容量化して3Gから4G、既に次世代5Gが
始まっていて、40年ほど前の年寄りがついて行けないと不安がっていた気持ちが何となく分かるような気がします。

義父の告別式がコロナの感染予防制限で通い詰めた4日間、天神橋筋商店街付近をよく通ったのですが、天神橋筋六丁目辺りはコロナとは別世界? と思うほど人の数も多く賑わっていました。
マスクをしていない人もそこそこ見かけてゾッとしたものです。
段階を経て経済活動を再開して行くようだけど、二次三次と拡大しないことを祈るばかりです。