くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

久しぶりぶりブロッコリー

2018年05月31日 23時28分10秒 | ひとりごと

1:いっときは道路が川になるくらいの雨量が降りました。
2:最高気温が20度を切りました。

ひっさしぶりです。

 

世の中は不条理というか摩訶不思議と言うか、まともな話が何処へ行ったのか?
”すーサン”のブログ友さんの”京男”さんの「蕎麦屋じゃあるまいし、モリやらカケやら」と言われた通りで
安倍総理(首相)に絡まっての話題。  あの佐川氏が不起訴になりましたね。

もう一つの日大アメフト悪質タックル問題も、もう御免こうむりたい。
落語家さんがその名前で迷惑するような「米朝」会談も、
「するんかと思たらせぇへんのかい! するんかい?せぇへんのかい!?」と吉本コメディーのギャグみたい。

 

しゃぁないから今日も花菖蒲の品種を並べてごまかします。

 

 

 

 

 

 

 

 


麦が熟し麦秋となる

2018年05月30日 23時47分15秒 | ひとりごと

予想通り雨でした。 そんなに強いとは言い切れなくもそこそこの降りだったように思います。
日没と共に雨も引いたようでした。

明日・31日は寒気を伴った気圧の谷の影響で、北海道から近畿にかけて大気の状態が非常に不安定となるようですね。
雷を伴った激しい雨や落雷、竜巻などの突風、ひょうに注意が必要なようです。


さて雨でネタも無いことから昨日の馬見丘陵公園で、予備に撮っておいた【花菖蒲園】の中で咲いていたものを。

波乗舟

玉手箱

ピンクフロスト

東鹿子

水の光

夕霧

乙女の夢

蛇の目傘

 

菖蒲園全体からすると35%ぐらいの開花になると思います。

6月9日(土曜日)~6月11日(月曜日)の 第6回 馬見花菖蒲まつり には全体が花盛りになっていると思います。










重たい曇り空でした。

2018年05月29日 23時27分37秒 | 季節の話

広島県・岡山県辺りまではショボショボと雨が降っていたようですが、奈良・大和盆地は23時の時点
でもまだ降っていません。
予報では明日、これから日付の変わる辺りから降水確率60%で未明から午後までは80%となって
いるので、そこそこ降ることになるのだと思います。

近畿地方の梅雨入りの平年は6月7日頃ですが、明日明後日の雨の後は来週の月曜日(6月4日)あたりまで雨の予想も無いことから、ほぼ平年並みになるのかも知れません。

 

22日の日記で掲載したアリウム・ギガンチウムという紫色のソフトボール大の球形の花をご記憶で
しょうか?
実は背の高さが約80cm~1m程度だったのですが、その後ろに2mぐらいの高さのネギ坊主みた
いな植物がありました。

それが何の植物が分からず、ずっと調べていまして、今日久しぶりに「その後」を見に行きました。

先っぽのネギ坊主みたいなのが真ん丸になっています。

近寄って見てみると表面の皮を突き破って小さな花の集まりが顔を出していました。(赤〇

大きさはビリヤードの玉ぐらいの大きさでした。
下の位置で咲いているアリウム・ギガンチウムは(黄〇

やはりソフトボール大でした。

それでたぶん背の高い方はアリウム・グローブマスターではないかと結論を出しました。

 

「春のバラ祭り」で賑わった馬見丘陵公園・中央エリアの花の道にあったバラも、そろそろ終演の
ようでなんとか形のあるものを少し撮ってきました。

そして定番の

シャンソンの「バラ色の人生」 (La Vie en Rose)の名が付いた種類です。










西日本最大級の規模

2018年05月28日 23時57分52秒 | ちょっとお出かけ

雨の予想もありましたが、結局は降らずじまいの一日。
38度 50%前後の 雲の多い日でした。

兵庫県は宝塚市、と言っても山深いところに行く機会があり、名神高速道路の高槻から中国自動車道の神戸JC
(ジャンクション)まで西進した新名神高速道路の平成30年3月18日(日曜)から運営を開始した宝塚北サービスエリアに寄ってみました。

その昔は大阪府池田市からずっと曲がりくねった山道を武田尾温泉を経由して2時間半がかりで行ったところです。

スマートインターチェンジになっているのでETCカードがあれば一般道への出入りも可能ですし
高速道路を利用しなくても一般道の駐車場から施設を利用することができるようになっています。

宝塚市玉瀬に位置することから宝塚歌劇の建物に似せた造りのデザインになっていました。

宝塚と言えば歌劇のほかに手塚治虫氏に所縁のあるところで歌劇の南側に記念館などもあります。
ということでその手塚治虫氏のアニメに因んだモニュメントが上下線に各一つ

「鉄腕アトム」 と 「火の鳥」 ですね。

建物の中にも「リボンの騎士」や「宝塚歌劇の衣装」、「鉄腕アトム」のこけし、にロボットまで。

土日祝はとてもこんな所でウロウロしていられる状況ではないと聞きます。

 

仕事上設備も気になるのですが、トイレも広い広い。 (もっとも女子トイレは覗けませんが)

こんなブースがいくつかあって、それぞれの小便器の真上に一体型で手洗いが付いているのが今風です。
勿論普通の洗面台もありますし、個室の洋風便器の前にはアイランド型で手洗いがありました。

この手洗い器の周囲が個室になっていてとても清潔な感じでした。
手洗いの水が温水になっているのももう当たり前みたいになっていて、特に冬場は嬉しいサービスですよね。

 

 

 

 


茶話会のつもりが

2018年05月27日 23時51分58秒 | 下町グルメ

今日も  はい 蒸し暑かったです。

前年度までの陶芸の仲間であった若い女性が一人結婚することになり、そのお祝いと僕の「お疲れさん会」を
兼ねてもう一人の方がお家カフェをしてくれました。

ウェルカム・スナック(お茶菓子)

栗の渋皮煮なんですが、デカい!

   

これ、なんていうんだろ? かぼちゃの中に具材(挽肉・豆腐など)が入っていて餡が掛けてある。

ソラマメの柚味噌のせと杏酒

焼きナス(鰹節・おろし生姜醤油)

   

ビビンバ と えのき・卵スープ

   

いかなごの釘煮 と ジェラート

   

金柑パイ と 抹茶のムース

正午から始まっていろんな思い出話などに花を咲かせてここまでで5時間半。 ついでに

ハッサクで6時半でした。   ホンマお邪魔しました。  ごちそうさまでした。

 

 


足元の花

2018年05月26日 23時43分40秒 | ちょっとお出かけ

今日は29度と真夏日を避けました。 それでも湿度が昨日より高く蒸し暑く感じました。
朝の内は曇っていて午後には晴れてきましたが、相変わらず空が濁っていて薄い灰色から黄色くなっていました。

午後から時間を取って義母の見舞いに行きました。
呼びかけても瞼が開くことが無くなり1週間が経ちました。
バイタルモニターもテレビディスプレー型からポータブル発信機になったり、酸素もマスクになったり鼻の
チューブになったりと一進一退を重ねているようです。
呼びかけても全く反応がないので認識してくれているのかどうかも不明です。
点滴が濃いものに変わり鎖骨の処から心臓に近い太い静脈に直接流されるようにもなりました。
ただ心音は強く振れていて心電図もはっきりした波形を並べているので、心臓が弱るまではこのままのようです。

 

さてタイトルの足元の花。
どうしても目の高さから腰の高さ辺りまでの花が目に入り易くて、見てはいるものの記憶に残っていない花が
多いように思います。

そうそう、この中にも写っていますが昨日の日記のコメントで花粉症のアレルゲンの一つにスズメノテッポウ
と言う名前が上がりました。
偶然にも、子供の頃にはよく見たけれど最近は見かけなくなったとアップするつもりで撮っていたものが

この棒状の物ですね。  こんなのも立派にイネ科の植物でした。

下を見ていればどこにでもある花ですよね。

気を付けて観たらイロイロな花が主張していました。

 

 

 

 

 

 

 

 


ついに

2018年05月25日 23時51分31秒 | 季節の話

30度を超えてしまいました。 真夏日でした。
いやぁー暑かったですね。

でもそれ以外にブログネタになるようなものはありませんがね。 

それで今日も道端の花のネタをほじくり出しました。

今日は今年少なかった黄砂がやってきていました。 目の周りがカサカサして痒かったです。
杉や檜の花粉はもう一段落していますが、私の周りでは花粉症の症状の人が何人か居ます。
何の花粉かは定かではありませんが、けっこうきつそうでかわいそうです。

モンシロチョウは撮れますが黄蝶はすばしっこくて撮れませんでした。

 

短いので余談を付け加えておきます。
4月27日に阪急百貨店梅田本店であった【おいしいニッポン】で一つのコーナーで在った
全国各地のインスタントラーメン200種類のランキング。

西の2位と3位を食べ比べました。(少し前ですが)

 

軽やかな酸味がなかなか美味しかったです。

粉末のマヨネーズには驚きました。  とんこつ味がこれまたマイルドで ビミでした。


そんなにラーメン好きでないクセに。   



雨のち快晴

2018年05月24日 23時37分03秒 | 季節の話

暑かったんですね~今日は。 今日もかな?
朝7時半から出て講習会でエアコンガンガンの会館に缶詰めだったので、外は快晴の夏空だなぁと
休憩の時間に眺めただけで、涼しくなりだした5時頃に出たときはまあまあの気温でした。

どうも3時前後は27度まで上がったようでした。

朝は雨上がりの様相で道路は乾いていたものの沿道の草花はなんとなく濡れていました。
飛鳥川の河畔を歩いたら、もうこんなものが咲いていました。

やっぱり10日から2週間早いのは今年の花の特徴でしょうかね?

そのぶんまだ走りと言ったところでボリュームは小さめで、一番フックラとしている青いものでメロンパン大でした。
これからもっと膨らんで来るのでしょうね。

 

因みに今日の講習会は足場について。
普通の脚立を2つ以上並べて歩み板を渡して作業するのにも、講習を受けて終了証を携帯していなければ、万が一に転落してケガしても
保険も労災も下りないし、逆に無認可でそういう作業をしたと罰則を受けてしまう世の中になってしまいました。

勿論、普段の天井や壁の工事でこういうことをする以外にも、2m以上の外部の足場(塗装や屋根工事など)に昇る場合も必要なんです。
年々建設や土木工事の制限や資格が厳しくなってきていますが、それだけ多くの怪我や死亡事故が発生しているのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 


実のなる話?

2018年05月23日 23時33分53秒 | ひとりごと

朝から雨で午後から夕方にかけて酷くなるとの予報に身構えていましたけど、結局は近畿地方でも
南部の方だったようで、私の身の回りではショボ降りの雨でした。

午後からは義母の様子を見に大阪へ。  うーん、とにかく頑張って命を繋いでいました。
夜に断熱についての勉強会があったりして、もう既に眠気で意識が朦朧としています。

なので という言い訳をしておいて   3日連続の馬見丘陵公園の花です。
いや、今日は実りです。

一応これもサクランボっていうのでしょうか? この種からは桜の木は育たないのだそうですね。   じゃ何のために?  なんて。

これは花で花弁が散った直後なのかも知れませんね。

若葉の新緑と赤い竹トンボのようなコントラストが鮮やかですね。

こちらのサクランボは黄色やオレンジ色ですね。 これから赤くなるのでしょうかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 


乾ききっていました。

2018年05月22日 23時26分22秒 | ひとりごと

今日も27度と夏日になりました。 でもカラッとしていて爽やかでした。

カラッとではなくてカラッカラでしたけどね。  洗濯には最適な日だったようです。
我が家の3台ある加湿機能付き空気清浄機も日中は窓を開けているので加湿は切っているのですが

28%を下回ったのを見たのは昨日と今日だけです。
こんな時は火の元に注意ですね。  火事は全てを失いますからね。

乾燥が激しいと気になるのがいただいた草花です。

フタバアオイ(左)とミョウガ(右)手前のユキノシタは花が満開になっています。

とにかく土の表面が乾ききってしまわないように気を付けています。

 

さて、昨日は馬見丘陵公園の南エリア・春待ちの丘のヒナゲシでした。
今日は北エリアの花見茶屋付近ので咲いていた花を少々。

アリウム・ギガンチウム

ネギ坊主を紫に染めたようで可愛らしい花ですね。

アマリリス

肉厚で存在感のある花です。

ガザニア

この花も色のパターンや組み合わせが豊富なようでもっといろいろありました。

ハナザクロ

名前のように蕾なのか? 実なのか?

たぶん蕾なのだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


爽快な朝

2018年05月21日 23時10分18秒 | ひとりごと

いつも愚痴ってばかりでしたが  今日はPM2.5も鳴りを潜めてくれたようで

秋の好天時には引けを取るものの、まずまずの眺めになりました。
週初めの月曜日から清々しいと何となく気分が明るくなりますね。

チョイと久しぶりに県営・馬見丘陵公園です。

今回は南エリアの「春待ちの丘」のヒナゲシです。

地元の、その上に平日はありがたいですねぇ。
二枚目の写真の奥の方に人が写っているの見えますか? 8人ぐらい居ます。 
ガラ隙です。

     

     

     

     

 

 

 

義母ですが、とうとうバイタル・サイン・モニターを着けられるようになりました。
(下の写真は類似品です)


ちょうどいいかも?

2018年05月20日 23時53分09秒 | 季節の話

ここのところの暴れた天候から、毎日の気温や天候がこんなだったら良いのになぁと思える
日だったように思えます。

実は昨日は私達の結婚記念日でした。
実の娘の妻はそんな記念日が実母の万が一の日となったりしたら・・・と気が気ではなかった
ようでした。
連日、重い話ばかりでお越しくださった方には申し訳ありません。

3日ほど前に見舞いに来た次男はほとんど目を開けたり会話したりができなくなった祖母に
かなりの衝撃を受け、1日に何度か妻に様子を尋ねる電話をかけてきているようです。

先週の日曜日には、かみ合わないにしても会話もできていて、母の日にと持って行った饅頭も
食べられていたのが、看護師さんがお粥をスプーンで与えても少量を二口も流し込むと、
小さく咽てしまうので「口からの栄養補給はもう無理なようですね」と言われて、補助で
栄養と水分を補充している点滴も、いずれカテーテルで心臓付近に直接流し込む濃度の濃い
物に換えなくてはならなくなると告げられています。

それでも姪(孫)が「おばあちゃん!来たよ!!」と声をかけると、小さく頷いてちょっと
微笑でくれるから、眠気でたまらないながらも意識・認識・判断・動作までは繋がっているよう
です。

いつ緊急に招集がかかってもすぐに駆け込めるように荷物なども整えて車に積んであります。
でも、血液の酸素濃度や脈拍数は安定していて、まだしばらく持つのかも知れません。

 

電話やLINEのコールが鳴るたびにビクッとしながらの生活です。

妻が大丈夫だから行ってこいと言うので、今日も午前中に陶芸に行って来ました。

コンクリートの打ちっ放しの建物で人も多く行き来しているのですが、とても静かな場所です。
その一角の突き当りに陶芸室があります。

今日は前回の仏像に「裳」(も;腰から下の下半身を覆うスカートのような衣装)を被せて
整えてきました。

木彫りだと割と簡単なのですが、薄い布のような状態にするのは難しくて、乾いたらペラペラ
と剥がれ落ちてしまうかも知れないので、これにビニールを被せてゆっくりゆっくり乾燥させ
てから素焼きになります。

こういう細かい作業をやっていると、それに集中して他のことをすっかり頭から外せるので
とても大切な時間です。


またもや急激な冷え

2018年05月19日 23時32分13秒 | それがどうしてん?

日付の変わる1時間ほど前から土砂降りの吹き降りとなって、併せて爆音の落雷が。
空気中の不純物も雨で洗い流されて、おまけに雷鳴でドサッと落とされたのか、山の姿が久々に
美し見えました。

義母の様子も悪いながらも安定しているようだったので、2ヵ月も前から招待チケットを頂いて
いた、地歌・箏曲の定期演奏会に友人たちと一緒に行って来ました。

3代目家元のお嬢様の襲名披露も兼ねられていました。
以前から本名で他のメンバーと同様に筝及び3弦の演奏はなさっていましたが、東京の芸術
大学も卒業されているという、美人も含めて素晴らしい後継者だと思います。

序曲2題から第一部と古典的な地歌が5曲て古典的な詩歌が続き、襲名披露に相応しいかと
思っていたら、名前を継承される以前の話で【春の海幻想】を聞いた途端! 透明感のある
新しい曲調に、憧れを感じるほどでした。

4本の筝と十七弦と尺八で、かなり前衛的とも思ってしまうくらい真新しい地歌に
感激しました。
二胡(胡弓)との筝と三弦の合奏も素晴らしかったです。

 

帰りに義母を見舞って帰りました。 また一つ二つ病状が悪化しているようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


骨折り損

2018年05月18日 23時24分50秒 | ひとりごと

はい、今日も19度~28度と夏でした。

今年は黄砂に悩まれた日は数えるほどで少なかったのですが、それに反してPM2.5は酷い!
この春からでも盆地周辺の山がハッキリ見えた日なんて月に1日あったかどうか。
昨日・今日も

今日・明日も

明日は雨の予想なので朝から少な目にはなっているけれど、加湿機能付き空気清浄機は
部屋の掃除のために窓を解放したとたんにPM2.5の警報ランプが点灯して風量がアップ。
外に出ていたら無条件で「子供や高齢者・心肺疾患者は体調の変化に注意し、不要不急の
外出は控えましょう。
」と注意喚起される微粒子汚染物質を吸引しているのだと恐ろしく
なります。

明日からはまたずいぶん気温も下がるようですね。


さて 表題の件。
昨日の仕事で雑排水枡の補修をしていた時に、底の方に手を伸ばすのに地面に腹ばいになって
作業をしました。
その時に胸のあたりにちょっと大きな岩が当たっていまして、少しグッと身体を動かしたときに
ゴリッ!と言うような音がしました。

どうも一晩経って痛いものだから念のために医院で診てもらいました。
非常に小さくではありますが・・・ 骨折(ヒビ)していました。

肋骨と言うのはよほど肺や心臓に突き刺さるほどでもなければ固定のしようもなくて、痛み止め
とシップしか施しようがないものです。
案の定2週間分のシップと5日分の痛み止めを処方してもらってチョン!!
難儀です。 筋違いや筋肉痛ならまだエエんですけど、身体をねじったりできないですもんね。

今の様子では義母の寿命もここ2~3日が山場みたいで、ここを乗り切ればまた暫くかもとは
思うけれど、今までの意識混濁とは少し様子が違うので、「こんな時に・・・」と思います。


まあ暗い話ばかりではいけませんね。
朝のテレビでフジテレビ系(関西テレビ)の『めざましテレビ』というニュースショー番組が
あって、その中のコーナーで「めざましじゃんけん」と言うのがあります。

通常は月~土の番組の中で平日4回、土曜2回のじゃんけんをやります。
地デジのdボタンで青・赤・緑でグー・チョキ・パーとして戦い勝てば20ポイント、あいこで
10ポイント、負けたら5ポイント。  
累積して100ポイントを獲得したらプレゼントに応募出来て、抽選でプレゼントが当たる
可能性があるというもの。

勝ち続ければ2日目の火曜日で応募可能ですし、毎日1回分ぐらいしか見る時間がないと
負け続けたら応募点数に満たないこともあるわけです。

根本的に【くじびき はずれ】ですから当たるとも思えず、その日の運試し程度で遊んで
居ます。

5月の頭の週は勝っても負けても1日に2回参加したら抽選でローソンカフェの150円分

が当たるチャンスというボーナスがあって、2日応募したら1回分当たりました。


笑っちゃいますね。
ずいぶん前にも書き込んだことがありますが、缶ビール2本セットとか1000円以内の
プレゼントには不思議なことにチョクチョク当たります。
積み上げれば年間にソコソコ当たっているようないないような・・・


微かな 庶民の楽しみです。





やばい暑さ

2018年05月17日 23時24分21秒 | ひとりごと

ただただ暑かった 17度~29度と言う日。
石積みの擁壁に水が漏れてくるというのを見る外仕事で焼けました。

結局は庭石で隠されてしまっていた一番最終のコンクリート枡が割れていてダダ漏れになって
いるのを発見! 補修しました。


夜になっても日寝間の熱気でマンションの室内は30度より下がりません。
こんな時期には初めてのことながらエアコンを冷房モードで1時間ほど入れて部屋全体を
冷やしました。

5月の半ばでこんなことでは真夏になったらどうなるのでしょう?
湿度も70%より下がる気配がありません。




48歳と56歳のときに脳梗塞を患いながらも、いずれもリハビリを重ねて復帰していた
自分と同い年の西城秀樹さんが昨夜遅く、亡くなっておられました。

特にファンと言うわけでもありませんでしたが、やっぱり同い年の郷ひろみさん、翌年生まれの
野口五郎さんと、同年代の中でもパワフルな象徴のような気がしていました。

2度目のときは言語障害に加えて右半身が麻痺という痛々しい姿ながら、ありのままの姿で
ステージに立っていたのには、奮起を促されたものです。

謹んでご冥福をお祈りするとともに、 今日はこの辺りで失礼します。