くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

如月晦日

2014年02月28日 22時35分53秒 | エエのんかなぁ?

早いですね、もう2月も最終日なんですね。

そう言えば消費税アップまであと一月、31日ということに。
もう便乗値上げの話題が飛び交っています。

缶飲料のメーカーでは自販機で1円単位の売買は難しいということで、現在の120円を130円に
するしかないという中であるメーカーは現在の185gから175gのひと回り小さいタイプを出して
価格は120円のままにするという対策を発表したりしていました。

小売店で120円のものを買うと現在は126円となり、消費税アップ後は129円と言うのが
自販機だと130円になる計算で、缶飲料にするとコンビニを含む小売店では先に値引きを
していたので、現在でも税込120円以下で販売しているのでこのまま値上げして130円に
してしまうと自販機で買う人はほとんど居なくなってしまうでしょうね。

私達が関わっている建設業界ではこういう税のアップや為替レートの乱高下などあると
必ず合板類の流通が停まってしまいます。
大手商社が買い占めて倉庫にストックしてしまうのが大きな原因。
半年ぐらい倉庫をレンタルしても買い占めて価格改定後に売り出す方がまだ儲かるという
変な状況が起きるのです。

いわゆるコンパネ(コンクリートパネル)という12mm厚の建築用合板などは、ホームセンター
に行っても品切れ状態だったりするのです。

新築の建売業者でも小さなところでは材料が思うように入って来なくて職方さんたちも手待ち
状態になっているところがけっこうあるようです。

そこにかけて2月中旬の大雪の影響が出てきてLIXIL(リクシル)やTOTO(東陶)など
システムキッチンやユニットバスという大型商品、いわゆる箱モノが停まってしまって
いたりします。

たとえばLIXIL(リクシル)は旧;トステムと旧;サンウェーブに旧;INAXなどが一緒になって
立ち上がった会社だけれど、群馬だか栃木だかの工場が雪で倒壊してしまったとか。
兵庫県の社(ヤシロ)にあるもう一つの工場がフル操業しても現在受注しているものを
生産してしまえるまでのめどが立たないらしい。

東日本大震災の直後も同様に下請けのパーツ工場が被災して、たった小さな部品が供給
出来なくなったことによって半年近くも生産が停まってしまったのと、何の変りもない状況
になっている訳です。

「消費税が上がる前に」という駆け込み需要のお客様でも、とてもじゃないけれど間に合わない
のが現状です。

きっと他の業界でも同様なことが起きていることと思います。

あーーー なんかボヤキになってしまいました。

 

一昨日の日記 ストッカーから の中でアップした梅の蕾がたった2日で5分咲きにまでなって
ここ2~3日は暖かくて一切の暖房など付けていないのにびっくりです。

 

来週はまた寒の戻りがあるそうです。


春眠

2014年02月27日 22時40分14秒 | ひとりごと

昨日は大阪市では午前5時~正午の平均値が90・4マイクロ・グラムの小粒子状物質(PM2.5)
の飛散で注意喚起(住民に外出自粛やマスクの着用、屋外での激しい運動を避けるよう呼びかけ)が行われました。

国の指針では、1日の平均値が大気1立方メートルあたり70マイクロ・グラムを超えると予測される場合に注意喚起を行います。
午前5~7時の平均値が85マイクロ・グラムを超えるか、午前5時~正午の平均値が80マイクロ・グラムを超える場合を注意喚起の目安としています。

今週の初めぐらいから景色が黄白く霞んで鼻や露出した肌の部分が痒くなり始めて「ヤバ!」と
思っていたら朝が起き辛くなってきました。
目は覚めているのだけれど身体が重い。(肥満のせい以上に)

今日は午前中の雨のお蔭か、少し楽なように感じました。

昔は風情のある春霞とかいうのがありましたが、いつごろからこういう小粒子状物質とか花粉類
が飛散するように変わったのでしょうね?
科学が進んで分析されるようになったからでしょうか?

中国より北に位置するモンゴルの話題が昨日出ていました。
放牧によるジプシー生活が最近では定住生活する家族が増えて石炭を焚くので、中国以上に
空気汚染が集中している危機にあるとか。
なんでも寒いのが当たり前の国で放牧の動物も寒さには耐えるものの、夏場の地球温暖化での
暑さに大量死したりして牧畜では生活が成り立たなくなって定住者が急増してきているそうだ。

日本で生活している限りでは考えられない影響が出ているんですねぇ。

それでも6年後の2020年のオリンピック開催地に決定した日本でも、開催時に日本の魚が
提供できないかもしれないと危惧されているそうです。
それはオリンピックの規定でロンドン五輪以降、ホスト国が提供する水産物は、持続的な漁業で
獲られたことが認証されたエコ(MSC)ラベル製品に限られているからだそうだ。

今この時点で、日本でMSC認証を取得しているのは、京都の底引き(ズワイガニ・アカガレイ)と北海道のホタテのみ。本審査の申請中なのが、北海道のシロザケのみなのだそうです。

ウナギやマグロの漁獲量の減少が著しい昨今、このままではオリンピックどころか日常の
食生活から魚介類が消えてしまう恐れまで謳われています。
魚の保護のために国際条約で食用捕獲が禁止されてしまう可能性が目前に迫っているからです。

日本の政府や官僚行政の水産庁などは全く動きが無いので、国連の常任理事国に押されて
そのままという結果になるのが目に見えています。
さあて近畿大学の水産研究による養殖で日本人の胃袋は賄えるのでしょうかね?

MSCは、乱獲による世界的な水産資源の枯渇傾向を食い止めるための制度。
認証された製品が市場に増え、購入が進むことによって、持続可能で適切に管理された漁業が
守られ、対象となる漁業資源やその周辺の海洋環境が破壊されることなく、水産物の消費を
進めることができる。

その認定を受けた魚をまるまる輸入に頼らなければならなくなる。
TPP交渉でもこれからどんどん圧力をかけられる恐れがあります。

戦時中の様に日本の食料は配給制になる時代が来るやも知れませんよ。

いや ホント。


ストッカーから

2014年02月26日 23時03分29秒 | ひとりごと

今日は一日中風景が米の研ぎ汁の中に居るような白濁した感じで、朝からマスクだけはして
出掛けていました。
それでも夜になっても喉の奥がカサカサしているし、露出していた顔や手がチクチク痛痒いです。
今夜から明日にかけての雨でPM2.5は一旦洗い流されるとか。
明日からは日曜にかけてハッキリしない天気で日曜日はまた寒さが帰るとか。
なかなかすっきりとは春にしてはもらえなさそうですね。

いつも稚拙な写真しかUPできない自分がもどかしいまんまなのですが、ブログに上げ忘れたり
タイミングを逃したりしてまとめて処分することも多くあります。

そんな中で無下にゴミ箱に投げ入れるのも偲びないので、ネタも少ないこともあるのでここに
処分させてもらいます。

23日の日記過去の遺産と現代の技術のコラボで22日に行った360°プロジェクションマッピング
in高松塚古墳 ~よみがえる四神~ の話題をUPし、次の土日も開催されるとご紹介しました。
その時のUP漏れが、国立飛鳥歴史公園館から高松塚古墳へ向かう県道を潜るトンネル通路。

   

どうも宇宙を表しているように星座などが描かれてブラックライトで照らされていました。
チョッと薄気味悪い感じもありぃ~の~  でした。

冬の鍋につみれ(肉団子)を入れるのが好物で、”奥”がはんぺんとひき肉とネギ+αを
手を汚さないようにビニール袋に包んでモミモミして混ぜているのを見ていたところ

 

見事に袋に穴をあけてしまって 「意味ないじゃん!」の図なんかも撮っていました。

 

10日の日記むめ一輪一りんほどのあたたかさ の続話になります。

流石に部屋の中は暖かくて満開を過ぎのようにもう散ってしまったと思ったら
不思議なことに2日ほど前にまたいただきました。

2日経っただけでもう蕾の膨らみがドッと大きくなってきました。

      

 

珍しい焼酎を頂きました。  芋なんですが癖が無くて飲みやすかったです。


海無し県の佃煮

2014年02月25日 23時11分34秒 | 下町グルメ

今日は見積などもあって朝のうちは出かけるものの昼には帰って来ることになっていて
「御馳走するからランチを食べに行きますか」と昨日から言われていたので、お昼の時間を
少し遅らせて1時頃に出かけました。

タウンミニコミ誌などのお奨め情報なんかをファイリングしている中から、そんなに遠くない
半径が車で15分ぐらいのお店をチョイス。

奈良・橿原市・大和八木の昆布の老舗 小倉(をぐら)屋の2階で昆布を使ったメニュー中心に
オーガニックを売り物にしている カフェ 円居(まどい)さんに。

          

ナチュラルな木調を基調にした明るい店内に「アート書」の額がちらほら。
素朴な雰囲気の静かなお店でした。

しゃけor季節の魚・大和肉鶏かごめ昆布ソース・昆布煮豚・ハンバーグ(人気)の4種類の
メインに、白米 or 季節のご飯(今日はタコ飯)で 850円   (選んだメインは昆布煮豚)

下のお店で売っている昆布や山菜や魚貝類の佃煮(10種類)が食べ放題バイキング!!



 

デザートにシフォンケーキが200円 ドリンクが150円 で締めて 1200円
チョイと贅沢しちゃいました。


ご飯も二杯目まで無料(3杯目から50円)と嬉しい!
最初はタコメシを頂きましたが「白米を軽く」とおかわりをすると、胡麻塩昆布をこっそりかけて
くれました。
佃煮をおかずにお茶漬けにして一口食べ、バイキングの鰹昆布とかかけて食べると絶品。

きのこときくらげに岩のりが入った佃煮、古都のかおり
椎茸と葉わさび等を甘辛く炊いた     わさぴ椎茸
しめじと昆布とふきに実山椒を入れた  しめじ昆布
あさりがたっぷり入っている        あさり昆布   
                              がお気に入りでした。

食後に一階のお店へ降りて行くと





昆布以外にも淡路島の有機栽培の野菜が店の表までいっぱい。
画像は玉ねぎばかりですがキャベツ・ハクサイ・ネギやお惣菜、弁当なんかもありました。

淡路産タマネギが1Kg 300円 (スーパーよりちょっと安かった)
10Kg/箱を買うと新たに出してきたコンテナから良い物を選んでくださいました。

ちなみに ”奥”の食べたメインはハンバーグ。 きのこいっぱいでした。


昆布ドレッシングも爽やかでした。


ちょっとおでかけ

2014年02月24日 23時35分00秒 | ちょっとお出かけ

今日は予報通りとても良い天気になり気温もずいぶん上がり二桁台の12℃くらいまで。
日中の車の中はヒーター無しでも十分でした。

今日は仕事でしたが日記は1日前、昨日23日を振り返ります。
先日からスタートしたスポーツ・サイクリングでの慣らし運転の2日目です。

初日はアクシデントもあって軽く15Kmでしたので、もう少し距離を稼ごうと飛鳥方面へ。
車の少ない道を選んで走ると知らなかったカフェなどがやたら目について、そのうちに
行ってやろうとメモまで取るので想定よりはるかにゆっくりペースになってしまいます。

                

車で走っているとそんなに気が付きませんが、思っていた以上に登り下りがあるのに
気が付きます。
レンタサイクルのママチャリで走っている観光客の姿をよく見かけますが、あの人達
次の日は足がガクガクしていたのじゃないか?なんて要らぬお世話を考えたり。

とにかく飛鳥地方の中心辺りになる橘寺を目指しました。
ココの下に割と綺麗な公衆トイレと休憩所があるのを知っているので先ずはマーキングに。

橘寺は何度も入っているので今回は拝観料をケチって、運動が一番の目的なので門前にて
手を合わさせていただくことに。

               

左;西門の参道は瓦が縦に埋め込まれていてお洒落な雰囲気になっています。
中;門の北側の休憩所の塀の角には遙か向こうの岡寺の三重塔がまっすぐに見えました。
    囲いの中
右;南側の塀越しに放生池越しの本堂と経堂

橘寺の真北には川原寺跡があって広大な広場の様になっています。

               

奥に寺の建物が見えますがこれは現代用に建てられたもので、元来はこんな小さな寺では
ありません。 
手前の広場まで行くと礎があって柱の束となる部分が盛り上げられています。 
中の画像は一番手前の南門があったと思われ、その向こうの縦に3つずつ
並んでいるのが中金堂が建っていたと思われるところ。
今のお寺に見えるところが講堂であった位地かと思われます。

あー、今回は観光案内ではないので詳しくは右のQRコードをカメラ付き
携帯やタブレットで読み取ってもらうと音声ガイドが説明してくれます。
                             (通信料がかかります。)

この辺りは飛鳥葛城広域サイクルロードがほぼ飛鳥川に沿って設けられていて、自転車と
ジョギングをされている方が通っています。

                

万葉に歌われた看板や石碑が建っていたりして 「飛鳥川~」なんて書かれてあると
故;犬養 孝(大阪大学・甲南女子大学名誉教授=万葉学者)先生の特徴のある節で詠まれた
声を懐かしく思い出したりしました。

その後、藤原京旧跡から耳成山まで北上し夕日に向かって走りました。

走行距離は28Km 車上に居た時間は1時間50分 平均時速は15KM/h
最高スピードは35.4Km 消費カロリーは319Kcal 二酸化炭素減量は4.21Kgでした。


過去の遺産と現代の技術のコラボ

2014年02月23日 23時03分03秒 | 奈良学

1972年に壁画で、特に西壁女子群像で一躍脚光を浴びた奈良・飛鳥の
高松塚古墳をスクリーンに話題の3Dプロジェクションマッピングが、ついに
この地に登場!

古墳に360°投影するのは、日本初!(世界初!?)とか。

360°プロジェクションマッピングin高松塚古墳~よみがえる四神~
平成26年2月22日(土)、23日(日)、3月1日(土)、3月2日(日)計4日

石舞台古墳駐車場に17時半以降に車を止めると無料で、なおかつ
無料のシャトルバスで国立飛鳥歴史公園館まで連れて行ってくれる。
約10分ほどだった。

第一弾のバスは17時30分に出発して、降りた頃にはちょうど大阪との
府県境の金剛葛城連峰に陽が沈んだばかりでした。

日が落ちたとたんにこの辺り一帯は急激に気温が下がる。
遊歩道に在る花の四神は今は花どころか緑の葉もないけれど不思議に
冬の終わりの風景に合っている気がする。

               

古墳に着いたときはまだ疎らだった人影も帳が降りるにつれて増えてくる。
闇でプロジェクターからの光が浮き上がるには18時を5分ほど過ぎなくてはなりませんでした。

   

    

   

青龍・白虎・朱雀・玄武が古墳の上に浮かび上がって飛び回る。

動画も撮ったけれどご披露するほど綺麗な映像には撮れていなかったので、ご覧になりたい
方は他の人が撮った映像がYouTubeに多数上がっているのでそちらをどうぞ。

一回の上映は約5分でした。


とうとう形から 2

2014年02月22日 23時13分32秒 | ひとりごと

とにかくダイエットをしなければということは昨日の日記で述べました。

室内でゲーム感覚でと言うことも一つのきっかけで、それはそれで悪いことは何もないかと
思うのですが、お天気の良い時間のある日はやはり外の空気に触れてと考えました。

花粉症の酷い「奥」は杉が終わって檜も収まるゴールデンウィークを過ぎないと外へ出る
どころか鼻をやられてしまうので料理をしても味が分からず勘のみで、顎関節症も併発するので
食物を噛むのまでしんどい状態になります。

だからこの冬から初夏の頃までは「ひとりお出かけ」の季節になります。

で運動のために ジャジャーーーン オープンカーを買いました。



今まででもママチャリというかスクールバイク(旧れ軽快車)には乗っていたのですが、これは
長距離には向かないですし10Kmも走るとしんどいでした。

これは車体本体も10Kgほどで16段変速もスムーズで楽に乗れます。
本体にライト・サイクロコンピューター・LEDライト・空気入れ・取り換えチューブセット・ヘルメット
ワイヤーキー・ドリンクホルダーなど初心者レベルの最低限フルセットを搭載してデビューです。

とりあえず愛車もマイバディも慣らし運転と言うことで15Kmほどを走ってみました。
今日はまだ少し寒めでしたが風を感じて25Km/hを保持する程度に。

5Kmを越えて遠回りしながら市の総合運動公園まで走って温水プールなどのある室内運動
ジムの横まで来たとたん パァーーーン と鳴り響いて後輪がガクガクとなりました。
タイヤのチューブがバーストしたんです。



本人は音と振動に驚いただけでしたが周りの人は大変なことが起きたように感じたそうで
皆さんが大慌てで駆け付けてくださって「身体は何ともないのですか?」と聞いてください
ました。

全く知らない方達ばかりだったのにありがたいですねぇ。

こういうスポーツ車は車輪がレバー一本で外れるようになっていて、写真の様にすぐに
チューブも交換できます。
完全にバーストしていたので後で修理できる状態でなかったのを見て、チューブを入れ替えた
のですが、初めてやったのに5分とかからずにできました。

買ったところに乗り込んで「随分長いこと展示していてチューブも古かったのじゃ?」と
カマをかけたら無料で新しいチューブをくれました。
こういう自転車はその場でモタモタパンク修理などしている余裕がないことが多く、必ず
スペアのチューブを積載しておくのが当たり前なんです。

普通の修理ならチューブをすぐに取り換えて、持ち帰ってからパッチなどを使って補修します。

パンク修理と自転車屋への往復も入れて30分のロスで1時間半の予定が1時間足らずしか
走る時間を取れませんでした。  で、15Kmだったわけですけどね。

                

見た目から入門したのアリアリ・スタイルで走り出しました。


とうとう形から 1

2014年02月21日 23時46分42秒 | 健康

次の春分の日を迎えたら煙草をやめて丸二年となります。
禁煙を誓ってやめたのではなく「もうタバコ吸うのもしんどいかな?」と思ってやめたので
特にイライラもしなかったし吸いたいと言う気持ちも湧かなかったので、薬や補助剤も使わず
非常に楽にやめられました。

しばらくはすぐ傍で他の人に吸われていても気にもなりませんでしたが、最近は喫煙禁止の
施設や場所が多くなったせいか逆に、喫煙指定場所で慌てて吸って帰って来た人の息や
エレベーター・電車の中など密閉されたスペースにタバコを吸ったばかりの人が駆け込んで
来たりすると、ものすごく不快な臭いが漂うのに閉口します。

普通、苦労して禁煙した人に聞くと「メシが旨くなった!」とよく聞きますが、苦労しなかったせいか
特にそんな風に感じることも感覚的にはありませんでした。

でも潜在的に旨かったのか? タバコで吸収を押さえていたのか? 苦労して禁煙した人達と
同じように体重が増えました。

これではアカン!と 一年目の去年の春分から秋分にかけて減量して4~5Kg減らしました。
それが冬眠の時節と共に脂を蓄え始めてまたリバウンドして以前より2Kgプラスにまで復帰。
えらいこってす。

これから夏の水着のシーズンまでに減量せんとトドやセイウチに間違えられてしまいそうです。
(海無し県で海辺の生物に?)

ところが足底腱膜炎&踵骨棘というのになってしまって長い距離を歩いたり走ったりできにくく
なってしまったので、ウォーキングやランニングでダイエットと言うのが難しくなりました。

後は足に抵抗の少ない水泳や水中トレーニングなどがメタボには効果的になります。

若い時はエグザス(現;コナミスポーツ)のフィットネス・クラブにも籍を置いて通ったりも
しましたが、仕事が忙しかったりすると(アカンタレの一番よく使う理由)月に一度ぐらいしか
行けないことが重なったのでやめてしまいました。

そこで  

あのトランプや花札のメーカーであった任天堂がファミコン(ファミリーコンピューター)で
大当たりして劇的な進歩を果たし世界のブランドになっていたのにここ2年ほどは大きな赤字を
重ねて瀕しているというニュースもあり、お世話になっている京都市にも本社から税金を落として
もらわないといけないと考えて、売り上げが下火になっているといわれる
Wii U と Wii Fit +バランスボード を初めて購入してみました。

ウチはファミコンですらみんなが飽きてスーパー・ファミコンに買い替える
頃にやっと本体を買うというのんびり家庭(アウトドアの方が楽しかった。)
でしたので、周りの皆さんが飽きたソフトがタダでもらえるほど。

ゲーム自身は運動神経の鈍さもあって特に必要でもなかったのですが、テレビゲームも
出来ない子供も今の世の中では取り残されるという判断もありました。

今回は家庭事情も変わりアラカン世代の二人しか居なくなって、その片割れ(奥)が
あまりテレビゲームなど好きでないタイプなので随分躊躇していたのですが。。。

個人個人の体重・身長・生年月日など登録して初級のトレーニングや簡単なゲームに
付き合ってもらうと「これはハマる人の気持ちが分かるわー」 てなことに。

フィットネスの方もフラフープを回したり踏み台昇降など初歩的なことからのスタートですが
カロリーだけでなく運動量などなど、記録や分析もあったりと、本当に家庭で出来る
フッィトネスだと、もう皆さんが飽きてしまった頃に喜んで始めました。

        

昔はこんな 形から健康管理に入ることは無かったのに、どうも焼きが回ったようです。

 

明日はちょっと外でやるスポーツについて話します。


予想通り

2014年02月20日 22時43分53秒 | ひとりごと

ソチ五輪の女子フィギュアスケート、フリースケーティングが終わっただけだけど日本勢は
どうも分の悪い位置にいる。

朝のTVで金妍兒(キム・ヨナ)の滑りを見たけれど、特にファンと言うのでもなくどっらかと言えぱ
愛国と言う観点で見ればらいばるなのだが、自力で滑っているというのではなく神か何かに導かれ
引っ張られているように自然に見えた気がしました。
「ソチの氷は合わない」とか引退前のノリ気が無いような発言を多発していたのだけれども
滑りを見た限りでは2位以下とは全く違うように見えました。

東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元首相が浅田真央選手を「見事にひっくり
返った。あの子、大事なときには必ず転ぶ」と評し、「負けると分かっていた。浅田選手を出して
恥をかかせることはなかった」と述べました。

村上佳菜子は好きです。  安藤美姫はもっと応援していました。
鈴木明子はどちらでもないけれど元来、浅田真央は本能的に受け付けられくて嫌いなんだけど
日本の代表として出るからには応援しなければと思っていました。

でもあの人を見下したような所作・仕草・表情がどうもたまらなく嫌でならなかったのが
「やっぱりメダル圏外の演技」とがっかりでした。

 

2月22日(土)/23日(日) 3月 1日(土)/ 2日(日)の4日間

明日香村にて寒~い時期に熱~いイベントが実施されます。
3Dマッピング in 高松塚  ~よみがえる四神~  と言う催し。
               

作品の舞台となる高松塚古墳から360°に光が放たれる " SPACE ECHO --- 回光 --- "

陽が落ち闇が支配する中で四神思想の世界観をアーティスト達が独自の手法で
表現してくれます。
 
よほどの天候でない限り1日だけでも行ってきたいと思っています。
 
他にも
天空のタイムトンネル
今回のイベントでは、飛鳥歴史公園館からマッピングが行われる高松塚古墳へと続く園路にあるトンネル内部に、古代と未来を繋ぐタイムトンネル空間が表現されます。

ブラックライトによって発光する塗料を用い、(星宿図から想起される)悠久の時をたゆたえる天空と「高松塚古墳」という名称の由来となった松の木をモチーフとしたキャンバス作品が、高松塚古墳へ誘ってくれるはず。

舐めてました。

2014年02月19日 22時25分38秒 | 奈良学

大和盆地の底はもう土日土日の雪なんか嘘だったみたいな感じです。

直接人や車が通らないところや大きな雪だるまの軌跡はまだ残っています。
でもそれはなんか昔からそこに在ったような気がするくらい景色に邪魔になっていません。
だから奈良県なんかもう雪の害なんてないと思ってました。

久しぶりに大和高原へ上る用がありました。

大神(みわ)神社でしられた三輪山の横から長谷寺の参道入り口までは大和盆地のまだ
平地部です。
そこから東へ向かう伊勢街道は登りになり、吉野川水系の水を桜井市や磯城郡に配水する
桜井浄水場、西峠を越えて美榛温泉、女人高野・室生寺、赤目四十八滝を越えると三重県に
入ります。

桜井浄水場まで昇って 「ん?」 と急に空気が変わって車の中、窓が急に曇り出したと気が
ついて、景色が白く見えてきたと思ったらもう道路端は確実に銀世界。

                

大和高原に昇り切った時はノーマルタイヤで良かったのだろうかとチョッとビビり、不安な
気分に。


                  このあたりを大和高原と言う



真冬でした。 それでもこのあたりでも奈良市なんです。
標高で言うと600mぐらいになります。   寒い  寒かった。

まあそのご褒美と言うわけでもないのですが・・・
訪問先でいただいてきました。

               

冷たくてほろ甘くてまったりでした。

今日も帰宅してすぐにTVでオリンピックを。
スノーボードの女子パラレル大回転で、4大会連続五輪出場の竹内智香(広島ガス)が決勝で
銀メダルとなったその瞬間の滑りを見ました。
今大会女子初のメダルの滑りはすばらしかったです。


頂点を目指す

2014年02月18日 21時54分29秒 | ひとりごと

夕方帰宅した時にテレビではオリンピック・女子ショートトラック1000mの予選をやっていました。
凄いパワーですね。 4人一組で競うわけですが一瞬の隙を狙って後ろからトップに出てくる。

「他人を押しのけてまで」なんて生き方をとてもできなかった、身体に似合わず気の弱い自分は
実力で大外から駆け上がって来るアスリートを素晴らしいと思い、陰で肘や腿を使って人を
押しのける姿に汚さを覚えスポーツマンシップなんて綺麗ごとを憎くすら思う。

ジャンプ競技やフィギアなどの個人競技や、団体でもひとりひとりの競技は本当にその人の
持てる力が発揮されると思います。
それでも他の競技者が扱けたり失敗したりするのを願ったり喜んだりすることも当然ある。

学力の世界でも能力の世界でも個人やチームの力が発揮され、それでその世界の向上に
繋がったらいい。
それが盗作であったり権力を笠に着た脅し取りだったり、人間のエゴイズムは医学や科学、
学問の世界でも同じ。  「白い巨塔」「華麗なる一族」「不毛地帯」や「沈まぬ太陽」などの
山崎豊子先生の小説が大ヒットする陰にはそういう心理が日本人の中にも潜在するから
だろう。

綺麗ごとでこの世の中を生きていけないことぐらいは悲しいけれどわかっています。
でもできるだけ他人を押しのけたり傷つけたりして生きて行きたくはないものです。
こんな年になっても甘いですね。


今日、関東方面へ荷物を発送しました。
クロネコは昨秋に酷い目に遭わされたので絶対クロネコでは送りたくないために郵パックで。

局員から事前のお詫びで、時間帯はほぼ守れますが日程だけは降雪・強風の影響による
遅延で、できる限りの努力はいたしますがいつ着くというお約束は出来かねますが、宜しいでしょうか? と。
どうも土曜日に発送した荷物がやっと今朝に着いたという情報が入ったそうで、静岡辺り
以東で詰まっている状況なのだそうです。

僕の送ったものはデータDVDなのですが、これが生ものや生鮮食料、冷凍食品とかだったら
大変ですね。

木曜日頃の再度の降雪予報は大陸高気圧の勢力が強くなり、どうも回避するような
すなわち降雪はない方向で修正されたようです。
単純に雪を降らせる低気圧や前線が南下したということで、寒気がやってくることには
変わりはありません。

相変わらず寒いですね。

そんな中でもあすはもう 雨水(陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となれば也)

10日の日記 むめ一輪一りんほどのあたたかさ  にアップしていた切り枝の梅は

                       

かなり咲いて 下の方はもう はらはら と。


何を優先させるか

2014年02月17日 22時08分40秒 | エエのんかなぁ?

休みが明けて一番に「雪で樋が変形してしまった」という連絡から今週が始まりました。

今日明日明後日ぐらいは曇りがちで寒い日が続き、近畿地方ではまた木曜日ぐらいに
積雪がありそうな予報で、前回のようなドカ雪にならないといいなと思っています。

関東・甲信越方面では未だに陸の孤島となってしまったところが救援の手も届かないまま
食料も絶えて、燃料も細々としていらっしゃる状況。
何かを支援したくても交通手段が全くダメなので手の施しようがないのが、いつも大災害が
起きる度に残念でなりません。

マスコミもソチ・オリンピックどころではないような気がするのですが、スポンサーさんに
頭が上がらないのが実情なのでしょう。

大手物流が、焼きたての直送便のちぎりパンなど各種5000個を東京都内からヘリコプター2機を
飛ばし、緊急配送する方針を明らかにし山梨県甲斐市にある日本航空学園のヘリポートに到着
したニュースで災害への強さをアピールしたのは流石だと思いました。


そんな中、インドネシア・バリ島沖でダイビング中の日本人女性7人が14日行方不明になった
事故で、地元救難当局などによると17日、7人のうち5人が同島沖のレンボンガン島付近で
発見されました。

詳細は分かりませんがとにかく良かったですね。 あと二人の安否はまだわかりませんが。

 

オリンピックも気になりますがネタの無い時に無理に載せずに人命にかかわる話題だけで
今日のところは締めくくらさせていただいておきましょう。


一夜明けて

2014年02月16日 23時02分31秒 | ひとりごと

一昨日の大雪が今朝には嘘のようになくなっていました。
昨夜は風が強かったので溶けるより凍るだろうと予想していたのですが、完璧に裏切られ
よほど人や車の通らない日陰以外はすっかり消えて ???状態。
夢から醒めたような気がしました。

ソチ・オリンピックは羽生結弦クンのフィギアの金に次いでラージヒルの葛西紀明(選手団主将)の
銀と良い知らせが入ってきました。

スピードスケートの画像なんか見ているとこちらも身体を傾けてコーナーを回っているような
感覚に襲われて力が入ってしまいます。

最近の若い選手はプレッシャーなんて関係ないように言われたりしますけれど、決してそんな
ことは無いように見えています。

羽生結弦クンも高橋大輔クンもフリーで一番最初の4回転でバランスを崩すのを見たりすると
物凄い重圧がヒシヒシと伝わってきました。
彼らの偉いところはその後、完璧に立ち直ったところ。  真似できません。

残念ながらメダルを取れなかった、競技を終えた選手たちも熾烈な国内の選考を勝ち抜いて
来た人達で、並大抵の努力ではなかった人達ばかり。  よく頑張ったと思います。

これからの競技の選手たちも素直に応援してあげたいです。

 

今日は法隆寺の近くまで仕事で出かけていました。
料理旅館だったので、とてもおいしいお昼をごちそうになりました。  ラッキー

 

 

 


列島冷え冷え

2014年02月15日 23時14分10秒 | ひとりごと

関西では昨日に大雪をもたらせた低気圧が今日は関東に移動して大変なことに
群馬、埼玉、山梨、長野、静岡、滋賀、大分の各県で計7人の死者と車のスリップ事故や転倒など
によるけが人は全国で千人を超えたらしいですね。

実は昨日の雪でもなんとか走れたので車で出かけました。
いつもの軽トラックではなくてFFの車だったのでスリップには割と強いのと、去年にタイヤを
替えたばかりなのでノーマルでしたが安定して走っていました。
もちろんチェーンはいつでも着けれるように積んでいます。

積雪が10cmを越えて道路を車が通ると撥ねた雪も重なって路側帯には倍の20cmほどの
泥とまみれた雪が溜まります。
無謀にもその上をミニバイクが走ったり、場合によっては自転車が走ったりしていました。

滅多に雪の積もらない地方に住む住民は慣れていないうえに無謀です。
ヨタヨタしながら走る姿は自殺行為だと気付いていないようでした。
ああいう人に限って事故にでもなったら、自分のことは棚に上げて喚き散らすのだろうと
勝手に推測して、危うきに近寄らずを決め込みましたけどね。


話は変わって 午後からは強い風が吹いています。
まるで台風の通過みたいで二重サッシの向こうのヒューヒュー音が聞こえてきます。
23時10分の時点で3.7℃ 67% 4cm でも氷点下のような感じがします。

急に食べたくなってまた自分メシ

               
     子持ち赤カレイ        砂ずり炒め           大根煮

 

 


何年ぶりかの大雪警報

2014年02月14日 23時24分15秒 | ひとりごと

朝起きたら妙に世の中が明るい感じがして窓の外を覗いたら、なんと雪
それも関西としては中途半端でなく大和盆地で10cm越え。
新雪を踏んでみたら小麦粉のような感覚。 こんなにサラッとした雪はここ何年も経験がない。
近隣の町では有線放送で大雪警報の発令の連絡があり、公立の幼・小・中・高は昼までで休校。

お蔭と言うか昼からの街角は雪だるまの襲来かと見紛うほどもうアチコチに
帰ってブログなどSNSを覗きまわったら日本全国でもうダルマだらけになってました。

それと今日はバレンタインデーでしたね。

世の中を生き抜いて来てしまったら、もうハッピー・バレンタインなんて縁がなくなって
しまいました。
申し訳程度に我が家では一応、形だけスーパーのコロッケて゜。

                

もう愛とか義理とかは関係なく単純にチョコレート好きが知れ渡っている僕のこと、質より量
と言うことでいろいろ気を遣っていただきました。

   
豊富な種類の一口  金運           パンダ          うさぎ

 一番のお気に入りは  
招き猫                         おっぱいチョコレート

いちおうそれでもバレンタインらしいのもありました。

  ほらね             ゴディバも ~ 

みなさん ありがとうございました。

あ、コンビニ(サークルK)でも買い物をしたら、レジのお嬢さんから一つ頂きました。