goo blog サービス終了のお知らせ 

リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

forScoreのバグ

2022年12月13日 20時25分02秒 | 音楽系
一昨日のコンサートではここ3年来使っているiPad Proで楽譜を見ました。iPad Proは12.9 inchのものを2枚使うとちょうどA3見開きと同じサイズになりますので、重宝しています。アプリはforScoreを使っています。これと組み合わせて、もう一台のiPadと連動してページをめくれるようにするためのCueというアプリも使用します。左側のiPadでforScoreを起動し、右側のiPadにはCueを入れて使うわけです。いずれかのiPadの画面の右部分をタッチすると2枚iPadの画面が同時に次の2枚に入れ替わります。

コンサートの前日、そういや使っているforScoreのバージョンが古いのでバージョンアップしておこうと思い立ち、最新のVer 13.1.6にしました。ところがこれがバグ付きでした。普通旧版で安定しているのなら、そのままそっとしておくのが鉄則ですが、このアプリへの信頼が高かったので、ついやっちまいました。

バグは次の通り:

iPadを横置きで使ったときに右側のiPadの表示が小さくなってしまう。

これ以外は問題はありませんでした。でも原本が横組みのヴァイスのソロとクヴァンツのソナタは横でみないと楽譜が小さく見にくいのです。本番の前の日の夜はあせりました。いろいろ試した結果、ある状況のときだけ回避できることがわかりました。それは一旦電源を落として最初に使う時だけは問題はおこらないのです。そのあとサスペンドにして、リジュームして使うと上記の現象がずっと起こります。

本番当日はこの回避方法に従って使いましたので何も問題は起こりませんでしたが、これ、早くなんとかしてほしいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿