明日から9月です。9月は台風シーズン、当地方も伊勢湾台風の襲撃に会い大きな被害を受けました。おととしは久しぶりに停電が何回も発生しました。世の中発展したのでもう停電というのは起こりえないのではなんて単純に考えていたので、これにはびっくりでした。一応ろうそくと手巻きラジオは常備してありますので、埃を払って使いました。
おととしの停電の際、デスクトップコンピュータを付けたままでしたので、あわててそれが置いてあるレッスン室に行ってみると、当然ながらコンピュータの電源は落ちていました。でもモデム、ルータ、プリンタはONになっていました。ただネットワークはぐちゃぐちゃになっていて、家庭内LANに接続されているプリンタは認識されませんでした。
自作7号機のシステムファイルの一部が壊れたのは多分この時期のような気がします。Windowsのヴァージョン1809(2018年9月)から更新することができないというのがこの時期にトラブルがあったことを表しているような感じです。困ったことに、ある意味ではよかったのでしょうけど、普段のアプリの動作が止まったり、OSが立ち上がらないということはなく、まぁ普通に使えていたのです。終了のとき何か変な動作がときどきあった程度です。
Windows10ver.1809の新型コロナによる延長サポートが今年の11月切れるので8号機を製作したのですが、このマシンはもう超静音で処理速度も速いし、毎日うっとり眺めほおずりしています。(ウソですよ!)ドライブを暗号化するBitLockerも有効化し、これで最後の仕上げになりますが、無停電電源装置の導入も致しました。停電しても装置のバッテリーに切り替わり、PCの安全を守るという優れものです。
CyberPowerのCPJ1200を導入したのですが、最初電源を入れたら盛大なファンの音が聞こえてきました。せっかく超静音パソコンを作ったのに何ということだ、なんて思ったいたところ30分くらいしたらピタッとファンが止まり無音になりました。厳密には本体に耳を当てるとトランスのうなりのような音がかすかに聞こえるので完全な無音ではないでしょうけど、そんな音実際には聞こえませんので事実上無音です。
これでやれやれ、だと思っていましたら、実はこのタイプ(ラインインタラクティブ方式)はコンセントの電源から内蔵バッテリーに切り替えるときに「瞬断」が起こるらしいのです。もう少し安いタイプである常時商用方式には瞬断があり使い物にならない、と購入したツクモのお兄さんは言っていましたが、ラインインタラクティブ方式の瞬断は大丈夫なのでしょうか。もう少し調べて、場合によっては瞬断のないもっとお値段の高い方式に変える必要があるかも知れません。台風シーズン到来です。急がないと。
おととしの停電の際、デスクトップコンピュータを付けたままでしたので、あわててそれが置いてあるレッスン室に行ってみると、当然ながらコンピュータの電源は落ちていました。でもモデム、ルータ、プリンタはONになっていました。ただネットワークはぐちゃぐちゃになっていて、家庭内LANに接続されているプリンタは認識されませんでした。
自作7号機のシステムファイルの一部が壊れたのは多分この時期のような気がします。Windowsのヴァージョン1809(2018年9月)から更新することができないというのがこの時期にトラブルがあったことを表しているような感じです。困ったことに、ある意味ではよかったのでしょうけど、普段のアプリの動作が止まったり、OSが立ち上がらないということはなく、まぁ普通に使えていたのです。終了のとき何か変な動作がときどきあった程度です。
Windows10ver.1809の新型コロナによる延長サポートが今年の11月切れるので8号機を製作したのですが、このマシンはもう超静音で処理速度も速いし、毎日うっとり眺めほおずりしています。(ウソですよ!)ドライブを暗号化するBitLockerも有効化し、これで最後の仕上げになりますが、無停電電源装置の導入も致しました。停電しても装置のバッテリーに切り替わり、PCの安全を守るという優れものです。
CyberPowerのCPJ1200を導入したのですが、最初電源を入れたら盛大なファンの音が聞こえてきました。せっかく超静音パソコンを作ったのに何ということだ、なんて思ったいたところ30分くらいしたらピタッとファンが止まり無音になりました。厳密には本体に耳を当てるとトランスのうなりのような音がかすかに聞こえるので完全な無音ではないでしょうけど、そんな音実際には聞こえませんので事実上無音です。
これでやれやれ、だと思っていましたら、実はこのタイプ(ラインインタラクティブ方式)はコンセントの電源から内蔵バッテリーに切り替えるときに「瞬断」が起こるらしいのです。もう少し安いタイプである常時商用方式には瞬断があり使い物にならない、と購入したツクモのお兄さんは言っていましたが、ラインインタラクティブ方式の瞬断は大丈夫なのでしょうか。もう少し調べて、場合によっては瞬断のないもっとお値段の高い方式に変える必要があるかも知れません。台風シーズン到来です。急がないと。