院長のへんちき論(豊橋の心療内科より)

毎日、話題が跳びます。テーマは哲学から女性アイドルまで拡散します。たまにはキツいことを言うかもしれません。

スキー列車

2017-12-30 00:47:38 | レジャー

(スキー列車。トラフィックニュースより引用。)

 1980年ころまで臨時のスキー列車があった。ゲレンデスキーが大流行して、人々は飢えた豚のように一日でも空いた日があるとスキー列車に乗り込んだ。

 私にはゲレンデスキーというのが、子どもの滑り台を大掛かりにしたように見えて、バカらしくて同調する気にはならなかった。

 高校の同級生も冬には大挙してスキー列車に乗っていた。毎冬、必ず一人や二人は骨折して帰ってきた。

 あのころスキーが大流行したのはなぜだろうか?理由はいろいろ考えられるが、ここでは論じない。とにかくバカみたいだったと言うにとどめよう。

 ※今日の短歌
   一度だけ制服じゃない君を見たはつふゆ朝の小田急線に
   柳原恵津子(東京都小金井市)