今年2月の山行です。根尾の倉見に行ってきました。本当は東倉見に上るつもりでしたが沢を一本間違えて気づいたときには戻るのが邪魔くさくなって倉見の東尾根をそのまま登ってしまいました。(地図とコンパス持っているのに見ないから)
根尾の道の駅「薄墨桜の里ねお」に駐車しました。
まずは尾砂谷林道を詰めます。
林道の途中に倒木があったので車では無理でしたね。
約1時間林道を歩いた東倉見への取り付きの沢(実は一本手前の沢でした)
沢はガレで歩きにくいので左の尾根に逃げました。
登り始めてわりとすぐにルート大外れしているのがわかりましたが、下って登り返しも面倒なのでこのまま倉見へと登ることにしました。
傾斜は結構急ですがどこでも歩けます。それにしても今年は雪が全く無いですね。本来ならここはラッセルで大変なはずですが。
高度800mを超えたあたりから雪がちらほら舞ってきました。
傾斜の急さを除けば結構いい雰囲気。
頂上台地まで上がるとやっと全面に雪がうっすらと。
倉見山頂です。 この時は結構雪が降っていました。
下山路は一般ルートをそのまま駆け下りました。東倉見はまた今度。
根尾の道の駅「薄墨桜の里ねお」に駐車しました。
まずは尾砂谷林道を詰めます。
林道の途中に倒木があったので車では無理でしたね。
約1時間林道を歩いた東倉見への取り付きの沢(実は一本手前の沢でした)
沢はガレで歩きにくいので左の尾根に逃げました。
登り始めてわりとすぐにルート大外れしているのがわかりましたが、下って登り返しも面倒なのでこのまま倉見へと登ることにしました。
傾斜は結構急ですがどこでも歩けます。それにしても今年は雪が全く無いですね。本来ならここはラッセルで大変なはずですが。
高度800mを超えたあたりから雪がちらほら舞ってきました。
傾斜の急さを除けば結構いい雰囲気。
頂上台地まで上がるとやっと全面に雪がうっすらと。
倉見山頂です。 この時は結構雪が降っていました。
下山路は一般ルートをそのまま駆け下りました。東倉見はまた今度。