関市板取の杉島から△楢木に行ってきました。 本当は別の山に入る予定でしたが林道工事で先に入れず急遽転戦してやってきました。

板取川と川浦谷の分岐にある新宮神社の広い駐車場からの出発です。

本堂の右手から植林の急斜面を登ります。帰りの下りが嫌になるなあ。

急斜面が終わって一息つきます。左手植林と右手自然林の間を進みます。

この山ギンリョウソウをよく見ます。

いい雰囲気になってきました。

ここまで全然藪無し尾根です。

尾根上にある△杉沢。



この辺りはシロモジがいいですね。秋には素晴らしいかも。

踏み跡がずっと続いているのですがハイカーではなく山仕事の人たちだと思います。

尾根上に岩場や痩せ尾根は全然なく初めて出てきた小さなアクセント。

△楢木に到着。

さて下ります。

山頂近くまで右か左に植林地帯が時々あるのがちょっと残念でしたが一番良かったのは赤テープを一つも見なかったこと。

板取川と川浦谷の分岐にある新宮神社の広い駐車場からの出発です。

本堂の右手から植林の急斜面を登ります。帰りの下りが嫌になるなあ。

急斜面が終わって一息つきます。左手植林と右手自然林の間を進みます。

この山ギンリョウソウをよく見ます。

いい雰囲気になってきました。

ここまで全然藪無し尾根です。

尾根上にある△杉沢。



この辺りはシロモジがいいですね。秋には素晴らしいかも。

踏み跡がずっと続いているのですがハイカーではなく山仕事の人たちだと思います。

尾根上に岩場や痩せ尾根は全然なく初めて出てきた小さなアクセント。

△楢木に到着。

さて下ります。

山頂近くまで右か左に植林地帯が時々あるのがちょっと残念でしたが一番良かったのは赤テープを一つも見なかったこと。