下呂市の柿坂峠から△行水洞を往復してきました。
下呂市からちょっと荒れた舗装林道を走って柿坂峠に到着。今は林業関係者以外は使用されていなそうです。
峠から巡視路を進みます。
すぐに鉄塔広場に到着。 しばらくは稜線上の巡視路と並行して地形図にはないですが荒れた林道も走ってます。
最初の通過地点にある△板山。 のはずですが三角点がありません。
途中にあった皆伐地帯。
皆伐地ですので展望台としては最高。 飛騨川をはさんで対岸にある御前山。
ちょっと尖っている空谷山。 写真ではわかりませんが薄らと左側に御岳も見えていました。
通過地点にある△倉洞。
地面を杉コケが覆ってます。
通過地点にある△板釣洞
緩いこういう地形に癒やされます。
P1038の反射板。
最終△行水洞の手前。
そして△行水洞に到着。 残念ながらアブがうるさくてあまりゆっくり出来ませんでした。
下山時に皆伐地から見えた西上田権現。 写真中央左側の小山です。 縦走路から少し外れているので帰りに寄り道しました。
△板山からいったんコルまで少し下って登り返します。
山頂の権現様三体。
柿坂峠からは下呂市側でなく馬瀬側に下ったのですが途中大岩が二ヶ所道路中央に落石しており軽自動車なのでギリ通過出来ましたが普通車だったら躊躇していたと思います。林道入り口には通行不可の案内もなく、まあ勝手に林道利用しているこちらが自己責任で通るしかないのですが。
今月は柿坂峠の南にある八尾山の東斜面での山仕事が続いていて、そちらの非舗装林道は完全に通行不可なのですが下呂市と馬瀬村は257号で繋がっているので柿坂峠の道はなかなか修復工事には入らないのでしょうね。
下呂市からちょっと荒れた舗装林道を走って柿坂峠に到着。今は林業関係者以外は使用されていなそうです。
峠から巡視路を進みます。
すぐに鉄塔広場に到着。 しばらくは稜線上の巡視路と並行して地形図にはないですが荒れた林道も走ってます。
最初の通過地点にある△板山。 のはずですが三角点がありません。
途中にあった皆伐地帯。
皆伐地ですので展望台としては最高。 飛騨川をはさんで対岸にある御前山。
ちょっと尖っている空谷山。 写真ではわかりませんが薄らと左側に御岳も見えていました。
通過地点にある△倉洞。
地面を杉コケが覆ってます。
通過地点にある△板釣洞
緩いこういう地形に癒やされます。
P1038の反射板。
最終△行水洞の手前。
そして△行水洞に到着。 残念ながらアブがうるさくてあまりゆっくり出来ませんでした。
下山時に皆伐地から見えた西上田権現。 写真中央左側の小山です。 縦走路から少し外れているので帰りに寄り道しました。
△板山からいったんコルまで少し下って登り返します。
山頂の権現様三体。
柿坂峠からは下呂市側でなく馬瀬側に下ったのですが途中大岩が二ヶ所道路中央に落石しており軽自動車なのでギリ通過出来ましたが普通車だったら躊躇していたと思います。林道入り口には通行不可の案内もなく、まあ勝手に林道利用しているこちらが自己責任で通るしかないのですが。
今月は柿坂峠の南にある八尾山の東斜面での山仕事が続いていて、そちらの非舗装林道は完全に通行不可なのですが下呂市と馬瀬村は257号で繋がっているので柿坂峠の道はなかなか修復工事には入らないのでしょうね。