熊野古道
2013-04-30 | 旅行
GW連休初日に熊野古道に家族で行ってきました。
本来の古道は熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)へと通じる参詣道の総称で、ちょっとしたトレイルなのかもしれませんが、なにせ歩くのが嫌いなカミさんと一緒ですから、もちろん歩くわけでもなく熊野古道の一部をチラ見しただけに終わりましたが。
まずは自宅から東名阪、伊勢道、紀勢道と高速道路を乗り継いで尾鷲市まで行きます。
そこから熊野市までを下道を走り、「華の窟と浜街道」に立ち寄りました。
そのご神体は70mの岩壁です。
もちろん未登でしょう。誰かのようにご神体登っちゃいけません。
華窟神社の前には「七里御浜」の海岸が開けています。
こんなところでボーっと釣りするのも悪くないねえ。
そして新宮市の熊野速玉大社をすっ飛ばして(ここが三社の一つって知らんかったんです)那智の滝へと移動しました。
来る前にちょっとは下調べするべきでした。
那智の滝の横には観光地とあってレストランが並んでいます。
一軒の駐車場に車を置いて滝見物に行きます。
滝のそばまで行くには300円が必要です。最近はなんでもかんでも有料で、どうも日本の観光地も中国化してきたみたいです。
滝見物の後は那智大社へお参りです。
しかしカミさんが体調不良で大社まで登るのを止めたため、私だけがちょっとお参りして駐車場までもどりました。
那智大社に隣接する青岸渡寺の三重の塔
トレッカーですかねえ。どこまで歩いていくのでしょうか? 俺も古道を歩きてえ。
青岸渡寺です。
那智大社は見とれていただけで写真撮るのをすっかり忘れていました。
参道横のレストランでしばらく休憩していたカミさんもなんとか体調が良くなったらしく、でも参拝する気はなくなったみたいで食事を途中で取るべく那智大社を後にしました。
GWの初日というので途中の渋滞を覚悟してきたのですが、幸いにも伊勢への参拝客は多かったみたいですが、熊野への参拝客はそうでもなく渋滞なしでラッキーでした。
熊野古道は全部で五本の道があるようですが定年後に一本ずつ巡礼してもいいかなあ。
本来の古道は熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)へと通じる参詣道の総称で、ちょっとしたトレイルなのかもしれませんが、なにせ歩くのが嫌いなカミさんと一緒ですから、もちろん歩くわけでもなく熊野古道の一部をチラ見しただけに終わりましたが。
まずは自宅から東名阪、伊勢道、紀勢道と高速道路を乗り継いで尾鷲市まで行きます。
そこから熊野市までを下道を走り、「華の窟と浜街道」に立ち寄りました。
そのご神体は70mの岩壁です。
もちろん未登でしょう。誰かのようにご神体登っちゃいけません。
華窟神社の前には「七里御浜」の海岸が開けています。
こんなところでボーっと釣りするのも悪くないねえ。
そして新宮市の熊野速玉大社をすっ飛ばして(ここが三社の一つって知らんかったんです)那智の滝へと移動しました。
来る前にちょっとは下調べするべきでした。
那智の滝の横には観光地とあってレストランが並んでいます。
一軒の駐車場に車を置いて滝見物に行きます。
滝のそばまで行くには300円が必要です。最近はなんでもかんでも有料で、どうも日本の観光地も中国化してきたみたいです。
滝見物の後は那智大社へお参りです。
しかしカミさんが体調不良で大社まで登るのを止めたため、私だけがちょっとお参りして駐車場までもどりました。
那智大社に隣接する青岸渡寺の三重の塔
トレッカーですかねえ。どこまで歩いていくのでしょうか? 俺も古道を歩きてえ。
青岸渡寺です。
那智大社は見とれていただけで写真撮るのをすっかり忘れていました。
参道横のレストランでしばらく休憩していたカミさんもなんとか体調が良くなったらしく、でも参拝する気はなくなったみたいで食事を途中で取るべく那智大社を後にしました。
GWの初日というので途中の渋滞を覚悟してきたのですが、幸いにも伊勢への参拝客は多かったみたいですが、熊野への参拝客はそうでもなく渋滞なしでラッキーでした。
熊野古道は全部で五本の道があるようですが定年後に一本ずつ巡礼してもいいかなあ。