関市には旧武芸川町と轡野に二つの権現山があります。
今週は轡野の関権現山と尾根続きの△宮洞や御殿山の七宗側を境界測量していたのでなんとなく久しぶりに関権現山に登りたくなって来ました。

轡野集落内にある白山神社。 車は轡野の集落手前にある乳岩神社の駐車場?らしき所に駐車しました。

しばらく車道を進みます。 権現山登山口手前にも2,3台なら駐車できる場所があるようです。

登りは尾根コースで上ります。

雨上がりなのでヒルが心配ですが。 七宗の現場では毎日1,2ヶ所やられてました。


右のピークが権現山ですね。


ヒルは大丈夫でしたがそれにしてもクモの巣が多い。 御殿山辺りは逆にヒルが多くてクモの巣はなかったなあ。 山一つ違うと何故かそういうことありますねえ。

尾根の上まで上がってきました。

山頂手前の急登箇所。 案内無くても見ればわかります。

関権現山山頂。 下りは谷コースで下って周回しました。
今週は轡野の関権現山と尾根続きの△宮洞や御殿山の七宗側を境界測量していたのでなんとなく久しぶりに関権現山に登りたくなって来ました。

轡野集落内にある白山神社。 車は轡野の集落手前にある乳岩神社の駐車場?らしき所に駐車しました。

しばらく車道を進みます。 権現山登山口手前にも2,3台なら駐車できる場所があるようです。

登りは尾根コースで上ります。

雨上がりなのでヒルが心配ですが。 七宗の現場では毎日1,2ヶ所やられてました。


右のピークが権現山ですね。


ヒルは大丈夫でしたがそれにしてもクモの巣が多い。 御殿山辺りは逆にヒルが多くてクモの巣はなかったなあ。 山一つ違うと何故かそういうことありますねえ。

尾根の上まで上がってきました。

山頂手前の急登箇所。 案内無くても見ればわかります。

関権現山山頂。 下りは谷コースで下って周回しました。