いつかはあの頂に

還暦過ぎて少し焦っている老クライマーです。いつかは昔のようにアルパインクライミングへの復帰ができたらいいねえ。

新巣山、雨乞棚山

2021-03-18 | 東濃の山
一泊二日で岐阜100山の雨乞棚山と三界山、続岐阜100山の新巣山、城ヶ根山、雨乞山を回ってきました。
初日は東白川の新巣山と付知の雨乞棚山を登りました。
新巣山は県道256号線から359号線に入り越道峠から登ります。


峠の路肩に駐車しました。


峠が登山口となります。


小学生の学校登山で登られる山ですから笹もしっかり刈払いされています。


歩きやすい混成林の登山道


山頂手前の展望地。 付知町方面が望めますが本日は天候がよろしくないので。


山頂は特に展望はありません。
これで東白川の小学生が学校登山で登る6座が全て登れました。

越道峠は昨年まで道路工事で通行止めでしたが現在はここから付知まで東側に下れます。
付知の街に下ってからさらに雨乞棚山に続く山道に入って行きます。


林道が本日の核心部です。 あまり奥まで詰めずに適当なところで駐車して歩きました。


林道を3キロほど歩いて登山口に到着。


笹の茂る急登の登山道です。


上の林道に到着。 林道を横切って登山道が続きます。


帰りは林道をこちら側から下ってきます。 ほとんど廃林道です。


ブナもちらほら。


山頂到着。


下に見えるのは中津川市の福岡あたりかなあ。


山頂のすぐ下の広場。 昔はここまで車で上がってこれたのでしょう。

下山路はここから林道を下って行きます。
そして林道と登山道の交差点まで下ったとき眼鏡を山頂のどこかに置いてきたことに気づきました。 なんですぐ気づかんのかなあ。嫌になる!
しかも雨もパラついて来ました。仕方ないのでザックをこの場において雨具だけ持って再度登山道を往復しました。

下山後は福岡の街までいったん南下してお決まりのほっとサロンで入浴し遅めのランチを食べた後三界山に向かいました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芥見権現山

2021-03-18 | 岐阜、西濃の山
午後から用事があるので近場の芥見権現山に行ってきました。
東部クリーンセンターに駐車しようと思ったら今はできないんですね。 リフレ芥見も登山者の駐車はお断りのようなので池のほとりに駐車しました。


クリーンセンター前から岩場右ルートを登りました。 中間部の岩場では6名ぐらいのクライマーがトップロープクライミングをしていました。


このルートもしっかり雪が載っているといいアイゼントレーニングの場になると思いますが。


お決まりの権現槍。


本日は日曜日なので人気の権現山ですから山頂には次々とハイカーさんがやってきます。密にならないように早急に立ち去りました。


下山路にある芳野神社でお参りしてから下りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする