明日は小学校の校内音楽会(予行演習)。
ピアノ伴奏をするむつきくんは、数日前に
実際の指定速度よりずいぶんと速く弾くよう先生から言われたそうです。
弾けていたと思っていたのに数日前にそういわれて
ちょっとしょげていたむつき君。
きちんと弾けていたら、速く弾くこと自体そう難しいものではないのよ。
そうアドバイスしたものの、ちょっと気になって、
もう遅い時間でしたが、おうちが教室のお向かいのマンションなので
ちょっとだけ 弾きにきてもらいました。
自信を持って、気分よく弾くために、
今日のピアノは、「ピアニスト仕様」
天板を上げて、譜面台ををはずして・・。
明日頑張ってね。先生もPTAコーラス、ムーミンズで参加するからね。
校内音楽会、例年は全学年の児童が体育館に集まって聞くのですが、
今年はインフルの蔓延を防ぐため、
演奏するグループだけ体育館に入り、あとの学年やグループは
教室待機。全てを録画してあとでそれを各教室で鑑賞するとか。
だから 明日はカメラに向かって演奏会なのです。
仕方ないですね。このインフルの流行具合では。