さてさて印象派と向き合った事のない先生は
資料で対応です。
これ前からしたかったんや・・と
「ゴリウォークのケークウォーク」を弾きだしたあゆみさん。
これも私の苦手。
フランスものはシャブリエしかしたことがない。
若い頃にいっぱい勉強しとかなきゃ駄目ね。
どこかの雑誌で読みました。
「レパートリー20代のころやった曲で食いつないでいく」ととあるピアニスト。
若いころにどんどん増やしておかないと、
年をとって新しいのにチャレンジするのは大変だと示唆されているよう。
しかしだゴリウォークのケークウォークなら 周囲がたくさん弾いてたし
公開レッスンやその他でうんちくは知っている(ような気がする)
とかなんとか 言い訳してますが
先生も一生勉強で精進だわ。
で 資料で対応の印象派。
モネの画集を見ようかな。
モネの本に隠れたあゆみさんでした。