気乗りのしないときは
動物カルタです。
イントロを聞いてカードをとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dd/c2956b3c5966170bef76e843264846c5.jpg)
にっこり ゆうや君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9c/d4f02b997c244fdcd4f4c8c565c33bf4.jpg)
おかあさんも一緒に取るとなると それはもう真剣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a5/7ddd94ae9776908cdd914c50437f83ad.jpg)
どっちが多いか 数えよう。
もちろん頑張ったゆうやくんだね。
(先週)
今週は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6f/cacf1dfcf51a8eeb7d0c9e2cee8a6870.jpg)
リズムカード 3拍子編はよくできたので
4拍子です。
シンコペーションもでてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4d/e11d62724e4d4ffe30cb3f060d237273.jpg)
並べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/1b18be35e28f2734712c9b8b8d5c8199.jpg)
お次は ブームワッカー。
音程があるとわかると、すぐに考えて並べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e2/75666773b88268b921bc79d2fe45cc56.jpg)
えっと これはどこに合うのかな?・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e5/d65172ad8a2f1b76431b076a39f8252d.jpg)
きもちよく ブームワッカーが並んだら
叩いてみよう。
なんと マレットをダブルで両手です。すごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/223031d7ce88c2b3851d2bea3374fa98.jpg)
ブームワッカーも音階があるとわかったから
鉄琴もだしてみました。
これもピアノと同じように並んでいるんだよ。
あれこれ楽しんで あっという間のレッスン。
今日はもう終わりなの?
そうです 音楽が楽しいことが肌で感じられたらいいね。
ピアノの前にも座りますが ちょっとだけね。
遊ぶのですが、ゆうや君の場合は音楽が好きで
真剣に音楽で遊んでいるのがよくわかります。
私は細かいことはあまり口出しせず
真剣だからこそ自由な発想ができたらいいなと思います。