写真は先週、姫路駅前に出かけたとき、ストリートで演奏してた
フォルクローレの奏者。
1人で、ケーナ、サンポーニャ、チャランゴを持ち替えてすごいです。
ケーナが好きで、楽器は持っているものの音が出せるだけで
曲までには至らない、持ってるだけの私。
思わず聞きほれていたら、 そっとおばさんが忍び寄ってきて、
(ちゃんと宣伝隊も同伴なんだ)
そこで 買った2枚のCD。
ケーナ教室は尼崎でやっているらしい。
吹きたいけどまとまった時間が・・
いや、寸暇をおしんで練習したいとおもう意欲の問題か・・
だったら 老後の楽しみのためにおいておこうか・・
老後なんていってたら、肺活量は大丈夫なのか・・・
いろいろ考えながら BGMで聞いています。
やはり高い山で吹きたいな~
ピアノは持って出られないから
外で出来る楽器にあこがれます。