黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

木魚で「たぬきのたいこ」

2010-12-18 | ♪いつものレッスン風景

 

ピアノランド1とプレピアノランド1を使っているゆうや君。

ピアノはまだ弾くまでには至っていない導入段階です。

タンタンと4分音符は上手に叩けても

2分音符の2拍分の間を保つのは、場合によっては大変なこともあります。

木魚はとっても気に入ってくれたみたいで

このあと何回も練習しました。

たぬき→お寺→木魚  ちょっとそんなのりでやってみました。

 

 


太陽公園のホール

2010-12-17 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

知る人ぞしる 太陽公園←ホームページはこちら。

姫路に居ながら 白鳥城が見られるというところです。

 

太陽福祉グループの方がパンフレットをもって来てくださいました。

施設の一つである「ウエルカムスワン2階」にある

「こころの舞台」 可動席150席 ステージ間口11mの多目的ホールがあるそうです。

施設使用料は無償です。

グランドピアノもあるそうです。

 

気になる方は問い合わせみてください

670-0913 姫路市打越1342番地6

電話 079(268)3355

 


最近の衝動買い

2010-12-16 | プライベート

 

写真は先週、姫路駅前に出かけたとき、ストリートで演奏してた

フォルクローレの奏者。

1人で、ケーナ、サンポーニャ、チャランゴを持ち替えてすごいです。

 

ケーナが好きで、楽器は持っているものの音が出せるだけで

曲までには至らない、持ってるだけの私。

思わず聞きほれていたら、 そっとおばさんが忍び寄ってきて、

(ちゃんと宣伝隊も同伴なんだ)

そこで 買った2枚のCD。

ケーナ教室は尼崎でやっているらしい。

 

吹きたいけどまとまった時間が・・

いや、寸暇をおしんで練習したいとおもう意欲の問題か・・

だったら 老後の楽しみのためにおいておこうか・・

老後なんていってたら、肺活量は大丈夫なのか・・・

 

 いろいろ考えながら BGMで聞いています。

 やはり高い山で吹きたいな~

 ピアノは持って出られないから

 外で出来る楽器にあこがれます。


戦場のメリークリスマス

2010-12-15 | ♪ギター(荻野先生)のレッスン風景

 

 クリスマスおさらい会での、ギターの荻野先生の演奏です。

デジカメの動画ですので音質はよくないですが、雰囲気は伝わるかな。

ギターを知らない人にとっては、

いろんな奏法がいっぱいで、演奏のあとみなさんから質問にも答えていただきました。

お母様方はもちろんのこと退屈しかけの子どもたちも熱心に聴いていましたよ。

 

 

 

「荻野先生は他にどんな楽器ができますか?」の質問に

エレキベースも、そしてピアノも習っていましたのこと。

 

そうなんですよ、ピアノは音楽の基本が学べますので

小さいうちはしっかりやっていたほうが将来どんな楽器をしても

とても学びやすいと思いますよ。


木魚って 楽器ですよ

2010-12-15 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

クリスマスおさらい会のビンゴゲームのために

教室にある楽器を調べてみたら

小物楽器(主に打楽器がおおいのですが)や民族楽器を含めて

55種類、 リコーダーもソプラニーノからテナーまであるから

細かく分けるともっと。

カスタネットにいたってはコレクション状態ですから総数は数えられません。

 (そのうち 管理のための目録でもつくろうかな)

 

しらない楽器があったら見せるからねとおさらい会で言いましたら

既に3人、リクエストがあったのが「木魚」

 

これって楽器?

そうですよ 教室では楽器扱いです。

しっかり楽器屋さんで買ったものです。

ウッドブロックの仲間です。カタログではわざわざ「テンプルブロック」とあるものも。

 

お仏壇のない家もあるし 宗派によっては置かないところもあるのかな。

以外と知らない子が多いみたい。

 

その昔、アンサンブルで「一休さん」をしたときに買ったもので、

ちなみに後日、仏壇屋さんで見てきたら、同じ仕様でした(笑)

なんで「魚」なのか・・彫り込んである模様をみたら「魚」に見えなくもない。

 

写真は楽しそうに木魚体験をしている、あおいちゃんでした。


イベントで活躍のカゴ

2010-12-14 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

先日のクリスマスおさらい会や発表会では、教室から持ち出すものも多く

譜面台、小物楽器、電源リール、文具品や受付用品等々がありますが、

誰が見ても入っているものがわかって普段はスタッキングできて

車に運び入れるときは中のものがきずつかないよう積み重ねられる便利カゴを

一昨年から使っています。

スーパーの買い物籠のようなものを使っていたこともありましたが

積み重ねが出来ないのが難点。このカゴはまあまあの重量物にも耐えます。

 

この度は ジュースやお菓子も入れて運びましたよ。

 

 

イベントのときしか使わないので

教室の押入れに入れていましたが

ドラムセットをのけないと取り出せないので

この度から家の裏の物置スペースに移しました。

屋内使用でしたら貸し出しもしますから

お気軽に使ってくださいね。


クリスマスおさらい会 番外編

2010-12-13 | ♪いつものレッスン風景

 

「お腹が大きくてもピアノは弾けるんだね」と

 あやのちゃんにびっくりされた 臨月の娘。

 

夏穂ちゃんのもうすぐ2歳の妹にも気に入られ、

あつひろ君のところからベビーカーを譲ってもらえるそう。

 

「今日は何もしていないんだね・・」と

イヴちゃんにダメだしされた、娘婿のゆうさく君。

いえ 裏方はたくさんしているんだけど・・

イヴちゃんは多分 「今日は演奏はしないのね」といいたかったのでしょう

 

 一応、小学生以下のクリスマスおさらい会ですから・・(笑)

 生徒のみなさんに かわいがられている娘夫婦です。

 

ギターの荻野先生は、来年はみんなで歌える曲を演奏してくれるそうです。

来年も楽しみですね。

今年の「戦場のメリークリスマス」もよかったですよ。

お母様方はうっとり、子どもたちはしっかり聞いてくれていました。

 

昨日はクリスマスおさらい会の片づけが済んでからすぐ

ももこちゃんの体験レッスンでした。(右)

紹介してくれたかえでちゃんと(左)いっしょに記念撮影。

体験レッスンといっても ピアノは弾いていただかず入会の説明のみで

ごめんなさいね。

実はももこちゃんはクリスマスおさらい会を聞きに来てくれていて

ビンゴゲームも参加していましたぁ。

来年かレッスンをスタートします、よろしくね。


12月12日のクリスマスおさらい会 写真集 その2

2010-12-12 | ♪いつものレッスン風景

 

演奏の後は、ビンゴ大会とビンゴになった人から飴すくい。

その飴のなかに実はあたりの飴が入っていて

見事ゲットした人は、ささやかですがプレゼントがあたります。

ビンゴで揃ってあめすくいの後はに、みんなが交換で持ち寄ったプレゼントを

思い思いにわくわくしながらもらっていきます。

 

ゲームやあめすくいでは、

多くのお母様方にお手伝いを頂き、楽しくスムーズに進みました。

PTAや子ども会の役員で行事を経験されているお母さんのお助けは

ほんとうにありがたかったです。

 

今年のビンゴは あらかじめ教室にある楽器の名前を42種類書き出したものを

幼稚園生は 3×3マス用紙に、低学年は4×4マス用紙に

高学年は5×5マス用紙に書き込み、

先生が好きな楽器から読み上げたのをチェックしていき揃った人からビンゴです。

いわゆる「楽器ビンゴ」でした。

 

ドラムの設定や、ピアノ椅子や足台のお世話をしてくれた

中高生有志スタッフの、真くんと成美さんもお手伝いありがとう。


12月12日のクリスマスおさらい会 写真集

2010-12-12 | ♪いつものレッスン風景

年末恒例の小学生以下の復習会が無事済みました。

発表会ほど緊張はしないでしょうと思うのは私だけみたいで、

みんな緊張しながらも普段の様子が伺える演奏になりました。

 

舞台裾の私と娘婿のゆうさくさんと2台のカメラで様子を撮影していたものですから

たくさん写真が撮れています。

クリスマスおさらい会の雰囲気をつたえるのにどの写真をと思いましたが

全員掲載することにしました。

一部重複する場面があると思いますが一気に演奏風景を掲載します。

順不同です。

客席とステージを同じ明るさにしてオープンでアットホームな感じになるように

しています。

 

荻野先生のギターソロです。

 

たくさんの写真をごらんいただきありがとうございます。


ゆかさんとカホン

2010-12-11 | ♪ドラムのレッスン風景

 

11月からドラムを習いはじめた、高1のゆかさん。

初心者ながら、趣味のキックボクシングで鍛えた足さばきは

バスドラムにも充分いかされ、いい音がしています。

さていろんな事に興味が持てるようになったのかな。

 

「 先生 カホンって楽器・・・

「 教室にあるよ。 とっくに」

「え~あるの?すごい! 先生にしたら いまさら~・・ですね

「叩いてみる?」

「座るの?」

「そうよ」

「色んな音がするんですね」

「そうそう 叩く場所でちがうのよ、  ちなみのこのたかが箱が ン万円よ!」

「え~ そんなのに座っていいの? 先生教えてくれるの?」

 

先生は叩くと老化進む指にはきつくて無理なんです。しばらくピアノが弾けなくなります。

ドラムをやっている人は 自分のセンスで叩いているよ。

そこで、 荻野アニキの →Pia-no-jaC←の動画をみてもらったら

「かっこいい!」 ぼーぜんとカホンに座ってみているゆかさんでした

  シンバルたたいてるし あ 足も使ってる・・・

 

アニキのしらないところでまたアニキファンがまたひとり増えたようです。


ひとあし先にクリスマス気分をどうぞ

2010-12-10 | ♪ドラムのレッスン風景

 

かんじ君の練習中の曲です。

12日のクリスマスおさらい会で演奏する曲です。

「ママがサンタにキスをした」

簡単なスウィングにチャレンジしてみました。

あともう少し力が抜けたらもっとよくなるからね。

 

 


ひなちゃんとかなこちゃんのピアノ

2010-12-10 | ♪いつものレッスン風景

 

ホットカーペットに座って プレピアノランドを広げて

レッスンバッグの鍵盤模様で練習しているのは、2歳になったばかりのひなちゃん。

実はお母さんがレッスンしている後ろでかわいい鼻歌が聞こえたので

ふりかえってみると、ひなちゃんが独習していたのでした。

おねえちゃんのかなこちゃんが、レッスンに来る車のなかで

バッグの鍵盤で指を動かしているの見ているからでした。

さすが おかあさんや、おねえちゃんでいい環境ができていますね。

かなこちゃんは別の曜日のレッスンです。

ひなちゃんは おねえちゃんとおかあさんの2回レッスンに付き添っているので

将来が楽しみです。

さて かなこちゃんはピアノの蓋の上で、指の形の確認でした。

鍵盤で音が出るとそちらの楽しさに気を取られてしまって、指まで注意が向きません。

ドレミで歌いながらいつも練習しているかなこちゃんは、

蓋の上の音無し練習でも、音が聞こえているようでしたよ。

横顔が楽しそうでした。

 

指のチェックのために デジカメで撮って客観的に見て確認することもあります。


けんちゃんの消しゴムすくい

2010-12-09 | ♪いつものレッスン風景

 

 

昨日レッスンに来たときから、ワクワクのけんと君でした。

なぜなら 9月からはじめたピアノ。

ピアノランド1が終了する予定日だったからです。

消しゴムすくいが、待ち遠しくて、2の本を渡してもらえるのが楽しみで・・。

 

無事 ごほうびの消しゴムすくいができました。

2の本を見て「むずかしい! 先生宿題にせんといて」

 宿題に出すなって・・ 宿題にしないとすすめないよ~。

 ちょっとボケてくれるたのしいけんと君でした。

 

 

 


知っている作曲家2

2010-12-08 | ♪いつものレッスン風景

 

ひろやす君に聞いたときは、「はかせたろう」でびっくりさせられましたが

しゅん君にきいてみました。

 

とても音楽的に調子よく3拍子ののりで

モーツァルト・バッハ・ゴッホ !

えっ? ゴッホは絵描きさんだよ。

すかさず、しゅん君は今度は4拍子ののりで

モーツァルト・バッハ・ゴッホ・ひまわり!

すごいねゴッホの作品をつけくわえるなんて

 

知っている作曲家

2010-12-07 | ♪いつものレッスン風景

 

小学生ってどれくらい作曲家のを知っているのだろうとふと思い立ち、

代表でひろやす君(6年生)に聞いてみた。

 

葉加瀬太郎!

うわぉ

ベートーベンとかを期待していたからびっくり!

 

それもそのはず ひろやす君はいま「情熱大陸」の曲が気に入って

猛練習中。12日楽しみしています。

 

ちなみに後からきた小学4年生二人に聞いてみたら

 

ベートーベンにモーツァルトでしたぁ。