

アカネカミキリ Phymatodes maaki
日本各地に分布するカミキリムシの仲間で体長は6~10㎜前後。
成虫は4-7月にかけて見られる。
ホスト:ブドウ類
写真はブドウ材から羽化したアカネカミキリを撮影。

これはアカネカミキリが羽化したブドウ材。
札幌市内の公園で見つけた枯れ枝。

お次はエゾエノキの枯れ枝。
こちらもアカネキスジトラカミキリを期待したが出てきたのは
エグリトラカミキリ。

残念、この子が出てきたらもうアカネキスジトラは期待できない (´;ω;`)ウゥゥ
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・


