goo blog サービス終了のお知らせ 

こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

ハンノキカミキリ

2024年12月22日 | 探索日記(生物)



ハンノキカミキリの食痕と思われる材
今シーズンの散策で出会ったいきものたちのご紹介。
市内の森へハンノキカミキリを探しに出かけた際にハンノキの細い枝にそれらしき痕跡を見つけました。
おそらくこの太さの食痕なのでハンノキカミキリのものだと思われる。
既に出た後でした、割と新しめの枝に入っているようです。



ホソカミキリ
お目当てのハンノキカミキリには出会えなかったのですがヤナギの枝にはホソカミキリが鎮座していました。



カバイロアシナガコガネ
土だらけ、出てきたばかりの様です。



ホソカミキリ
別のポイントでも見られました。




藤の枯蔓ではトガリシロオビサビカミキリとナガゴマフカミキリも見られ・・・



ヒゲナガオトシブミ
コブシの葉にはヒゲナガオトシブミのメス。



ツユムシ



クワヤマハネナガウンカ
今年2度目の遭遇です。
この後ぴょんと飛んで逃げて行きました。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・