ブドウトラカミキリ Xylotrechus pyrrhoderus (北海道)
[分 布] 日本各地
[食 樹] ブドウ・ノブドウ・ヤブガラシなど
[時 期] 7月~10月
※ 体長は約9㎜~14㎜前後のカミキリムシ科カミキリ亜科に属する甲虫。
日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数は少ない。
分布域は広いが産地が局地的で個体数は少なめですが、ブドウ農園では被害は大きく害虫として扱われている。
頭部は黒色・胸部は大きく丸く赤色でザラザラとした質感がある。
上翅はクビアカトラに似ているが体が細く、白帯の模様で区別は容易。
ブドウトラの上翅は黒地に白黄色の横帯が2本走り、上翅基部は若干白黄色の斑紋がある。
触角は後半の節が太いのもブドウトラカミキリの特徴。
成虫は主にブドウの蔓などから得られる。幼虫で越冬する為冬の材採集の対象としても面白い。
2022年 北海道 ブドウトラカミキリ Xylotrechus pyrrhoderus
ノラニンジンの花に飛来したブドウトラカミキリ
2021年 北海道 ブドウトラカミキリ Xylotrechus pyrrhoderus
ノラニンジンの花を食べているブドウトラカミキリ
2020年 北海道 ブドウトラカミキリ Xylotrechus pyrrhoderus
2015年 北海道 ブドウトラカミキリ Xylotrechus pyrrhoderus
この年は特に少なく感じたブドウトラカミキリ
2014年 北海道 ブドウトラカミキリ Xylotrechus pyrrhoderus
花に飛来したブドウトラカミキリで、個体数は少ない
2014年 北海道 ブドウトラカミキリ Xylotrechus pyrrhoderus
日中、花に飛来するブドウトラカミキリを横から撮影してみました
2013年 北海道 ブドウトラカミキリ Xylotrechus pyrrhoderus
初めて採集したブドウトラカミキリ、採集後に室内撮影した個体
[採集時のブドウトラカミキリ]
[ブドウトラカミキリの標本]
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
矢田亜希子w
だんちょさん、40歳は嫌々病になりやすいんですよ。
いやいや病っすかぁ
桜子さんは今まさに嫌々病なんですねΣ(゜□゜;)
嫌々病は確か、バファリンで直るから食後に飲んで見てください、そんでエネルゲンも一緒に補給してください
というか、触覚は短いのて゛すかが
横にピーンと伸びていて・邪魔じゃないのかな
見たところは 素敵ですね
素晴らしいでしょ(~▽~@)♪♪♪
この子は本当に格好よいですよね、クビアカトラや、ブドウトラのように首が赤いカミキリは本当に見惚れてしまいます
らっきょがマーボー食べて元気いっぱいです。
(^O^)
らっきょさんは毎日うまいもん食べてうやまらしいですよ