こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

ニイジマトラカミキリ

2019年02月17日 | 探索日記(生物)
2018年8月 北海道・・・
本日は山地で見られた、ニイジマトラカミキリのご紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


アカナカブン
飛翔中のアオカナブンをネットイン!!
艶のあるグリーン色が格好良いカナブンです。



ニイジマトラカミキリ
広葉樹の枝から落ちて来たニイジマトラカミキリ。
2017年に初めて見つけて、2018年も見つける事が出来た。
北海道では南部に分布する、カエデ・リョウブなどをホストとする。



ナガゴマフカミキリ
なんらかの菌に犯されここで死んでしまったようだ。
この菌に誘われる様にしてこの風通しの良い場所をえらばされたのでしょうか。。。



クモガタケシカミキリ
河原の横にヤナギの倒木、クモガタケシカミキリが多数見られました。



コブスジサビカミキリ
クズの枯葉のスウィープで採集。こちらも南方系のカミキリムシ。
体長わずか1㎝前後の小型カミキリムシ。触ると擬死します。
コブスジサビカミキリの詳細はこちら



サビハネカクシ
林道脇の草地にいたサビハネカクシ。
頭部・胸部だけみるとエゾハンミョウモドキやヒメハンミョウモドキのような
美しい模様をしている。


林道の奥で、無数の熊の足跡を見つけた、しかもかなりの大きさだった。
まだ新しい足跡なので、ひとまず退散する事に・・・・

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
igagurikunさんへ (だんちょう)
2019-02-18 17:48:16
こんにちは(≧∇≦)b

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

アオカナブン格好よいですへ!
飛ぶのも上手な虫です。
フタオビミドリトラですが、北海道では、南部にしかいなきんですよ☺☺
返信する
Unknown (igagurikun)
2019-02-18 13:16:24
こんにちは
アカナカブン 美しいグリーン色してますね、
ニイジマトラカミキリは珍しいのでしょうか、可愛い子ですね
ぽちっ
返信する
fukurouさんへ (だんちょう)
2019-02-18 08:55:49
こんにちは(o´∀`)b

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

アオカナブンのあの緑色のピカピカ光る甲羅はとても美しいですねぇ、ぼくも最初の頃は凄く興奮しましたよ、最近は札幌でアオカナブンもよく見るようになりましたね(≧∇≦)b

熊は、怖いからお互い気を付けましょうね🎵🎵🎵
返信する
アオカナブン (fukurou)
2019-02-18 08:51:23
だんちょう様
おはようございます。
美しい色ですね。
子どもの頃採集した覚えがあります。
宝物のように別の標本箱に入れていたことを思い出しました。
熊の足跡、怖いですね!
ツキノワグマの比ではないですからね、出会わなくてよかったです。
私は開田高原でクマに一度出会っています。飛んで逃げました!
返信する
ひろし曽爺1840さんへ (だんちょう)
2019-02-18 08:44:34
こんにちは(o´∀`)b

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

コブスジサビも、ニイジマトラもどちらも魅力的で格好よいカミキリです!

後でひろしさんのブログへお邪魔させて頂きます🐭🐭🐭
返信する
ワイコマさんへ (だんちょう)
2019-02-18 08:43:06
こんにちは(o´∀`)b

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

ワイコマさん熊に出会った事があるのですね、そちらならツキノワグマでしょうか?

やはり熊には会いたくないですね(;・д・)

ニイジマトラは、スマートで、札幌では出会えないので貴重な存在です🎵🎵🎵
返信する
ニイジマトラカミキリ~ (ひろし曽爺1840)
2019-02-18 08:05:07
◆(^_-)-☆だんちょうさん、お早うございま~す!
山陽(さんよう)花の24ヶ寺巡り・山口の龍蔵寺にお付き合い頂き有難う御座いました。

@(´・ω・`)@トラ模様の恰好良いカミキリさんですね。
触ると死んだふりをするというコブスジサビカミキリは面白いですネ。
☆彡今日の「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に➡応援のクリックで~す!
★「FaceBook」にも→いいね!

:( `ー´)ノ今朝のMyBlogにお誘い<👇>
・我が町を通ていた旧西国街道(山陽道)を歩きましたので一緒にウオークした気持ちになって頂ければ嬉しいで~す。
ご覧頂いた感想をお聞かせ頂くのも楽しみにしておりま~す!
◇今週も元気に楽しい日々で有りますよ~に!それではまた・!
返信する
熊の足跡 (屋根裏人のワイコマです)
2019-02-17 21:26:45
おー怖・・いるんですね。私も数回
熊を見たことありますが・・谷を
挟んだ向こう側の斜面を登って熊の
ほうが逃げてくれましたが・・
熊は、怖いそうですから逃げるが勝ち
アオカナブン、ニイジマトラカミキリ
どちらも格好いいですね。
返信する
nampooさんへ (だんちょう)
2019-02-17 20:18:40
こんばんは(≧∇≦)b

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

ニイジマトラ、スマートで、派手目のカラーが格好よいカミキリです!


熊の足跡の新しく大きかったので怖かったですねぇ🐼🐼🐼
返信する
ニイジマトラカミキリ (nampoo)
2019-02-17 19:28:50
こんばんは。
ニイジマトラカミキリはスマートで可愛らしいですね。
熊の足跡ですか!!
出くわさなくて良かったですね。
くれぐれも用心してください。
返信する

コメントを投稿