goo blog サービス終了のお知らせ 

こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

[北海道編] ホルスタインを探そう!!

2013年11月08日 | 外灯回り
11月 

さてさて標高を上げてホルスタイン探しだぁっ
チャバネフユエダシャクの♀は通称ホルスタインと呼ばれる 。☆*★*♪。☆*(^∇゜*)ノ"light trap♪


Superfly - Bi-Li-Li Emotion (ビリリエモーション)

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*  


チャバネフユエダシャク ♂


チャバネフユエダシャク ♀


チャバネフユエダシャク ♀


チャバネフユエダシャク ♀
この日は1ヶ所で5頭のチャバネフユエダシャクの♀を見る事が出来た。


ウスズミカレハ

本当はこちらが目的だったけど、ウスズミカレハは1頭のみ。


■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します  
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dx-9)
2013-11-08 19:54:38
もう、そんな時期なんですね。
冬釈の中では飛び抜けたべっぴんさんですね。赤松とかでしたっけ?
返信する
DX-9さんへ (だんちょう)
2013-11-09 00:25:26
こんばんはo(^-^)o

一番格好良い雌ですね
チャバネはドロや、ポプラなどで、オオチャバネはマツ科です。

どちらも外見では難しいっすね
返信する
Unknown (カトカーラ)
2013-11-09 09:24:28
フユシャクの雌は今まで見たことがありません。今年はなぜか家の外灯にアケビコノハが来ません。毎年何頭か来るんですが・・
返信する
Unknown ()
2013-11-09 14:59:46
だんちょさんのブログに書き込みするの久しぶりなの!
だからすっごい緊張するの!

あのね、芦田愛菜だよ!
(^o^)
返信する
Unknown (桜子)
2013-11-09 18:04:39
だんちょ、だんちょさん。

おいでやす~♪

たまには、すすきの飲みしましょ♪

だんちょ、だんちょさん♪
返信する
カトカーラさんへ (だんちょう)
2013-11-09 20:22:21
こんばんはo(^-^)o

フユシャクの雌はなかなか探さないと見れないですもんね。

アケビコノハ毎年見れていたなんて素敵っすねぇ。

いい蛾ですよねぇ(^O^)/
返信する
いずみさんへ (だんちょう)
2013-11-09 20:24:26
こんばんはo(^-^)o

アシダマナっすかぁwwwwwまぁまぁ緊張しないでwwwww

またカキコミしてくださいなアニキwwwww
返信する
桜子さんへ (だんちょう)
2013-11-09 20:30:19
おいで(^O^)

おいでやすぅ!
すすきのいってないなぁ。

たまには行ってめっちゃ遊びたいなぁ。

てか、いつもタクノミっす
返信する
Unknown (マイスター)
2013-11-12 08:24:37
チャバネ♀ いいですね!

これ標本にすると厳しいんですかね・・・

イメージ的にはお腹がしわしわになりそう。
一度試してみたいですね
返信する
マイスターさんへ (だんちょう)
2013-11-12 19:59:49
こんばんは

ホルスタインは標本にしてもさほど変わらない感じです、一応後日お送りいたしますね
返信する

コメントを投稿