こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

セアカヒメオトシブミ

2022年12月17日 |  ●オトシブミ科


セアカヒメオトシブミ Compsapoderus genimus (北海道)

[分 布] 北海道・本州
[食 樹] ヤシャブシ・ヤマハンノキ・ヤナギ・オオイタドリ・イタドリ・ミズキ類・ブナ科・ツツジ科・マメ科など
[時 期] 4月~7月
※ 体長は約4.5㎜~5.5㎜前後のオトシブミ科オトシブミ亜科に属する甲虫。

北海道・本州に分布しており、平地~山地に生息し局地的だが個体数は多い。
オトシブミの仲間の♀は種類によって様々な葉に一個づつ産卵し、その葉で揺籃を作ります。
またその揺籃を切り落として地面に落とすもの(落とし文)や、そのまま切り落とさずに枝に残しておく種類もあります。

体は黒色で上翅は艶のある赤褐色で濃淡の差異があるが、全体に黒化する個体もいる。
黒化したセアカヒメオトシブミは、ヒメクロオトシブミに酷似し区別が非常に難しい。
北海道産のものは上翅の点刻列がやや弱い。





ワレモコウ類の葉にいたセアカヒメオトシブミ



ヤナギの葉にいたセアカヒメオトシブミ



ミズナラの葉にいたセアカヒメオトシブミ



ハギの葉にいたセアカヒメオトシブミ


[セアカヒメオトシブミの揺籃]

 
ワレモコウ類の葉で巻いた揺籃

 
ヤナギの葉で巻いた揺籃

 
ハギの葉で巻いた揺籃


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
セアカヒメオトシブミ (屋根裏人のワイコマです)
2022-12-17 19:27:02
またまた 小型の昆虫が続きましたね~
セアカヒメオトシブミ まさしくオトシブミ
こんな小さな昆虫が葉を巻いて・・揺籃を
作るんですね~習性とはいえご苦労ですね
揺籃 は自分の身を守るためなんですよね??
返信する
Unknown (necydalis_major)
2022-12-17 21:22:06
ワイコマさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます!!

またまたオトシブミです。
小さくて真っ赤な色のオトシブミ。
揺籃は、その中に産卵して子どもたちが成長するための揺りかごなんですよ😃😃
返信する
おはようございます (山親爺)
2022-12-18 06:48:55
こんな小さな虫が、葉を丸めて揺りかごを作るのですね!
生きるため、子孫繁栄とはいえ、凄いことですよね
返信する
来訪コメントのお礼と今朝のMyブログにお誘い~ (ひろし曾爺1840)
2022-12-18 08:06:38
◆👴◆だんちょうさん・お早う御座いま~す!
💻何時もお越し頂きコメントや👍ポッチを有難う御座います。✌で~す!
(^_-)-☆今日は日曜日ですが明日は年末墓掃除に帰省するので特別に今日はブログを投稿しましたので御覧くださいネ!
☆彡今日も「セアカヒメオトシブミ・ブログ」を見せて頂有難う御座いました!
今日の「人気ブログランキングとにほんブログ村」に>👍&😍&👏で~す。
🔷それでは👋・👋またお伺いします!
返信する
Unknown (necydalis_major)
2022-12-18 10:22:38
山親爺さんへ

おはようございます!
コメントありがとうございます!!

今朝は朝から大雪で近隣も皆雪かきに
追われました。
小さな体で器用にゆりかごを作る凄いことですよね😆
返信する
Unknown (necydalis_major)
2022-12-18 10:23:51
ひろし爺曽1840さんへ

おはようございます!
コメントありがとうございます!!

大掃除の時期ですね。
12月はなにかと忙しいですね。
後でそちらにお邪魔しますね😄
返信する

コメントを投稿